chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.12.08
XML
テーマ: 湯葉尽くし(2)
カテゴリ: ディナー
豆腐・湯葉料理の 梅の花 が2016年10月1日に、我が家から行きやすい津田沼駅近くに新しくお店がOPENしたというので行ってみました。
2020年9月30日で閉店されたそうです。


横浜から千葉に引っ越してきたばかりの頃、母がこちらの千葉店に連れてきてくれて、
自分で作れる引き上げ湯葉というものに感動し、その後も何度か連れてきてもらいました。
結婚してからは全く来ていなかったので、超久しぶり


入口近くには湯葉や豆腐を利用した製品の物販があり、 何故か株価表示まであります(笑)

私には縁がないや

タイプによって部屋が分かれているみたいで、テーブルが5,6個ある部屋に案内してくださいました。
伺ったときはその部屋の2番目でしたが、どんどんと家族連れがやってきて大賑わい
OPENしたばかりでしたし人気なんですね


10/31までの特別価格で梅の花「極」という懐石が5720円のところ1000円引きで4720円になるということ
それを見ると大好きな引き上げ湯葉が付いていたので注文。
(2016年10月訪問時のメニュー↓)

よーくメニューを見ると平日限定と書いてありますが、「今日(日曜日)も大丈夫です」ということでした


梅の花「極」



まずは5分も待たないくらいで、
嶺岡豆腐、湯葉煮、お浸し、茶碗蒸し、お造りの5品が到着。

嶺岡豆腐はクリームーですっごくもっちりしていて、柚子味噌が良く合います。
湯葉煮は和風の出汁醤油とわさびで湯葉をいただく感じ。湯葉好きだから美味しいです。

茶碗蒸しはお餅と銀杏が入っていたのが嬉しかったです。
お造りはマグロでした


そしてこれらを食べている間に、引き上げ湯葉のお鍋セットが運ばれてきて セッティングされます。

湯葉が出来上がるまでに最初は10分くらいかかるので、その間に別のメニューがやってきます。


まずはかにしゅうまい

柔らかくて、カニの味もするけど、湯葉や豆腐を食べに来ているから個人的にはなくてもいいかも~
でもこれ、知り合いの子がすごい好きで子供ウケはいいみたいなので、ファミリー向けなのかも


蓮根まんじゅう

蓮根のシャキッと感が美味しいのですが、揚げてから煮ている(?)ので油が少し気になりました。


この辺りから、食事の最後まで、引き上げ湯葉が楽しめます。

豆乳の表面に膜というかしわが出来てきたら、引き上げ、またできるのを楽しむ感じ
自分で柚子を擦って、出汁醤油と一緒にいただくと、甘くてトロリンとしていてめちゃウマー
こういう自分でやらせてもらえる系大好きです大笑い
終盤に近付くにつれて、だんだんと苦味が増すような感じですが、最後まで美味しくいただきました。


引き上げ湯葉を楽しみながらもメニューは続きます。
生麩田楽、湯葉上げ

生麩はもっちもちで美味しいです
湯葉揚げは空気が入った豆腐みたいな感じ。これも油が気になるから油切りが足らないのかな


そして次は選択料理。
黒毛和牛ロースの溶岩焼きと魚の西京焼きから選べたので和牛で

「お熱いのでお気を付けください」という溶岩プレートに、和牛とアスパラをのせて焼きました。
1口しかないけど美味しかったです。


そして湯葉吸物、季節の飯物(赤米おこわ)、香の物。

赤米おこわが、モチモチの中で赤米がプチプチして美味しかったです
御飯に載っていた湯葉の佃煮も湯葉っぽさはあまりないけど御飯に良く合いました。


デザートは2種類から選べて、もう一品は何か忘れましたが、 豆乳アイス黒蜜黄な粉がけを選びました。

さっぱり美味しくいただきました


少量ずつ、沢山の品数を…という感じがプチ贅沢感があって良かったです
お値段もプチ贅沢だけどね
ここらしいメニューが揃っていて、ここで食べたいと思えるものがありますから、行きまーす


梅の花 津田沼店
千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼 8F
2020年9月30日で閉店されたそうです。
http://umenohana-restaurant.co.jp/
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12040161/

私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/59257686/


梅の花 グルメ 母の日 お祝い 内祝い ご卒業 ご入学 梅の花ちょっとずつセット冷蔵(※ただし、温度帯が異なる商品をご注文の場合は、別途送料がかかります。)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】歳暮 年賀 内祝 快気祝 志 粗供養





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.28 00:44:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: