chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2017.09.01
XML
カテゴリ: 長野旅行
​ホテルに荷物を置いたら、さぁお昼ご飯へ
腹が減っては散策できぬ


といっても、山の上だから選択肢は少ないです。
なので、五千尺ホテルのすぐ近くにあった 河童食堂​ さんに行きました~


3連休の中日(=7/16)でしたので、上高地の数少ない飲食店はどこも混んでいて、ここも5,6人ほど行列していました
「先に席をとってから注文してほしい」旨が書かれていましたが、店員さんに伺うと席待ちの行列だということ。
空いている席もあったので、先に席をとっている人もいましたし、
席をとったほうがいいのか迷っている人もいましたので、混雑時は文章を直すか口頭で案内できるといいと思います。

ラーメンやかつ丼など観光地の定食屋さん的なメニューで、お値段は高めな印象。

でもここは山の上ですし、運ぶことなどを考えたら適正なお値段なんだろうと思います。


山賊定食(\1680)を注文。
※私たちは隣にある系列の上高地五千尺ホテルに泊まったので、ここからさらに5%オフになりました。
ホテルに泊まる方はチェックインを済ませて、5%オフカードをもらってから行ったほうがいいでしょう。
下のお土産屋さんでも使えましたし♪


山賊定食(\1680)

出来上がりまで20分ほどかかると注文時に言われ、大体それくらいかかりました。
信州名物山賊焼きに、ごはん、ほうれん草のお味噌汁、小松菜のお漬物がついた定食です。
まずは山賊焼きをいただきまーす
おいしーい
醤油系の和風のたれがしっかりしみ込んでいて、にんにくががっつり効いていて好み。
揚げたてでさっくり
でも中はジューシー。
衣だけ身なしのところが少しあったけど、それも美味しいです
かなりボリューミーでおなか一杯。
キャベツの中に切れていないかなり大きな塊があったのは、ご愛敬ww
キャベツもなんだか甘くておいしかったです。


この後、駅弁で冷めた山賊焼きを食べましたが、すっごくまずかったです。
冷めているだけじゃなくって、味付けもいまいちで…


ここのは、味付けももちろん、揚げたてサクサクでボリューミーで満足。
上高地を散策する十分な栄養が取れましたぺろり
​ごちそうさまでした。


そして明神池に向かって散策
途中でお猿さんが結構いたり…

景色がところどころで変わって…

でも、どこでも美しくて、道も整備されているから歩きやすくて



のーーーーんびり歩いても1時間ちょっとで明神池に到着。


空気も綺麗だから全然疲れないし、むしろリフレッシュして良かった~



河童食堂
長野県松本市上高地4468 五千尺ホテル隣 上高地のおみやげ屋さん 2F
https://www.gosenjaku.co.jp/restaurant/kappa/
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200202/20001422/


私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/B282568152/


明神池​
http://www.kamikochi.or.jp/spots/myojin-ike/





若鶏山賊焼き330g【冷凍】【惣菜】【おかず】【簡単調理】【レンジ】【訳あり】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.20 20:04:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: