chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2020.05.15
XML
カテゴリ: ディナー
​いつか行きたいと思っていた代々木上原にある 按田餃子 さん。​
長くミシュランのビブグルマンに掲載されている人気店。
コロナでおうち御飯が増えてワンパターンになってきたので、お取り寄せしてみることに


按田餃子おすすめセットB(4700円+税+送料)



餃子が4種類
〇鶏 白菜と生姜
〇鶏 香菜と胡瓜
〇豚 大根と搾菜
〇豚 カレー風味と人参
調味料が3種類
〇按田餃子のタレ(発酵黒生姜入)
さまざまな雰囲気の辛さをブレンドしました。
しかし、さほど辛くないですから、辛いものが苦手な方も安心してお召し上がりいただけます。
お好みで黒酢を足していただくと、よりいっそう引き立ちます。
餃子のタレの他に、冷や奴、ラーメンや和え物の隠し味にも活用していただけます。
〇按田餃子・味の要(発酵黒生姜入)
シルクロードを逆走、の心意気をスパイスで表現してみました。水餃子にほんの少しつけると肉のうまみが際立ちます。
水餃子の他には、肉の下味漬けにも活躍します。特にラム肉との相性は抜群です。
また、刺身から炒めものまで何にでも、ほんの少し加えていただくと異国情緒あふれる料理に大変身します。
〇豆豉ミックス(発酵黒生姜入)
料理にちょっと加えるとぐんと旨みが増すトウチにスパイスをブレンドして使いやすくしました。
炒めもの全般、和え麺、麻婆豆腐、その他いつものあなたの料理に、調理の終盤に加えてみてください。



鍋2つに仕切りを入れて、味別に一気に茹で上げました。

まずは調味料無しで。
ハト麦が殻ごと入っているという皮がマイルドな苦味っていうか独特の風味があってもっちもちで美味しい
どの餡も美味しい
どれも私が今まで食べた餃子っぽさはないけれど、それぞれかなり個性的で素材の優しい味がします。
個人的には豚 大根と搾菜が好き。
主人も家で食べるレベルを超えていると絶賛。
胡瓜嫌いだから食べないと言っていた香菜と胡瓜も美味しいと言って結局食べてました。
パクチーがガンガン主張してきて、ココナッツやエビも割とわかりやすく主張する中、胡瓜が控えめな感じだからかな。


そのまま食べて美味しくて、思わず調味料を使わずに食べきるところでした
それぞれに雰囲気が違ってこれもまた美味しかったです。
いろいろな組み合わせで楽しめて嬉しい


身体に悪いものは入っていなそうだから、2歳の息子にもカレー味(結構スパイシー)以外の餃子3種類を調味料無しであげたところ、めっちゃ気に入って、お代わり(笑)
野菜も一杯取れそうで助かる


あとからSNSを見たら、余ったものを焼き餃子にして楽しんでいる人もいて美味しそうでした。
でも余らなかったからな…


ちょっと高いから気軽にお取り寄せって感じではないけれど、またいつかお取り寄せしたいなぁ。
大変な中、美味しいものを届けてくださってありがとうございました。
ごちそうさまでした。



按田餃子
【代々木上原店】
渋谷区西原3-21-2
【二子玉川店】
世田谷区玉川3-13-7柳小路南角1F
http://andagyoza.shop-pro.jp/
https://www.instagram.com/andagyoza/





【神楽坂の名店】野菜餃子30個入りタレ3本付きモチモチ自家製ラー油冷凍餃子うま辛タレ昆布酢コショウタレ酢味噌タレモチモチ皮ジューシーギョーザ国産野菜 国産豚肉中華惣菜点心グルメおつまみ冷凍生餃子送料無料お買い物マラソン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.23 00:21:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: