chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2020.12.15
XML
カテゴリ: 沖縄旅行


旅行3日目、​ はいむるぶし <小浜島> ​の朝食ビュッフェ。
とりあえず息子が食べそうなものを中心に持ってきてみました。
はいむるぶしの朝食ビュッフェ
うちの2歳児は、納豆ご飯、海苔と少しのゴーヤ麺、ひじき煮、長命草入りそぼろ、海老、あおさ入り卵焼き…それとマンゴージュース、シークヮーサージュースを食べました。
玉子焼きやそぼろ、蕎麦に健康に良さそうな食材を混ぜ込んでくれてあるのってありがたい
タンパク質ばっか…と思いつつも長命草とかゴーヤとかを少しでも摂取できていると思うと安心(笑)
デザートはオレンジ、パッションフルーツ、ライチ…を食べたからビタミンもOKでしょう。
私は残りものとあとは何を食べたか忘れちゃったけど、満足な朝食でした。


ごちそうさまでした。
食後はまた水槽を見てから、本館前の広場へ。
山羊さんはいなかったけど、鳥さんとおいかけっこしたり水牛を見つめたり

ハンモックで遊んだり。



それからはいむるぶしのビーチへ移動。
小雨がポツポツと降っているような振っていないような微妙な天気
だけど2歳児はレインコートではしゃぎまわってます

広い綺麗な砂浜は走り回るだけで気持ちいよね
パパと一緒にお山を作ったり。


海藻を運んだり。

寒くてあまり人がいなくて、走り放題


まだまだ遊びたがったけど、隣接する海カフェでお昼ご飯
シーフードピザ(1500円税込)

うんアツアツで美味し
息子が好きなエビやホタテが入っていたので息子もよく食べました。


あと枝豆(650円税込)を注文したら、一杯食べたのでピザのパプリカと共に野菜摂取完了。


そして島チャイ(600円税込)

ホッとするお味。
シナモンとカルダモンが香って、ミルクが優しい味にしてくれて美味し


合わせて5550円ほど食べましたが、地域共通クーポンを5000円分使ったのでここで払ったのは550円のみ。
税金が5000円も使われているんだから、小浜島が元気になるといいなぁ~…。


そして食後は、すぐにまた海遊び。
お父さんと来てた3歳のお兄さんが一緒に遊んでくれて、息子大はしゃぎ

お兄さんについて行って、浅瀬にも。。。

お兄さんはウェットスーツまで着ていて完全防備だけど、うちの子裸足
持ってきたサンダルは履いてくれなかったから、ちょっとだけ足の裏が傷ついてしまいました号泣
ママ友さんに聞いたら、これ↓が荷物の邪魔にもならなくていいと聞いたから、今度来るときは買っておこう。。。

【新入荷】「定形外メール便送料無料」子供 軽量 マリンソックス 子ども ベビー キッズ かわいい マリンシューズ 靴 くつ 男の子 女の子 ブルー ピンク シュノーケル ビーチシューズ ビーチ サンダル アクアシューズ


元気な子供たちに対して、私は疲れてしまったので、一人で海カフェでコーヒー休憩

遊んでいる様子を見ながらコーヒー飲めるのはいい


でもしばらくしたら「ママー」と言って息子がやってきたので、休憩おしまい(笑)
しばらく遊んでから、部屋に戻ってお昼寝タイム


起きたらアダンの森やハンモックで遊びつつ、ゆっくり夕飯会場へ。
夕飯はビュッフェ。

種類豊富でいい!
揚げたての天ぷらや、牛肉とゴーヤの炒め物も美味しいぺろり
もずくや島豆腐とか、沖縄の御飯って栄養も採れそうなものが多いから素敵!
息子は栄養豊富そうなジューシー、あおさの味噌汁、海老、肉、トマトなどを食べました。


デザートも種類豊富でいっぱい食べて満足満腹。


ごちそうさまでした。
天気は良くなかったけど今日も楽しかった!!


はいむるぶし​
沖縄県八重山郡竹富町字小浜2930​
https://www.haimurubushi.co.jp/




はいむるぶし <小浜島>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.21 17:49:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: