chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2022.09.26
XML
6月に一度購入して以来ずっと狙っていた ベーグルリコカフェ さん。
9月9日にオンラインショップで注文、9月23日に発送通知メール、今日受け取りました。


甘系9個

〇スイートポテト那須みるくあん
〇ほんのりチーズケーキ風レモンあんクリームチーズ
〇苺ジャム トーフクリチ ラズベリークリームチーズ
〇ラムレーズンクリームチーズ
〇黒ごまあん トーフクリチ 自家製粒あん
〇クランベリーチョコクリームチーズ
〇抹茶クリームチーズ+オレオ
〇NUTSといちじく
〇ピーナッツバターキャラメルチョコ2層
今回も名前だけで美味しそうで、ボリュームありそうな素敵なベーグルたち


〇スイートポテト那須みるくあん



自然解凍→レンチン15秒→トースト4分でいただきました。
私は普段トースターだけのリベイクが多いけれど、ここはリベイク方法が美味しさを大きく左右することは学習済み。
焦げ過ぎちゃいけないけど、表面のバリバリ強い感じを出したい…。
結果、バリッバリの強い表面の香ばしさが美味しく、中はしっとりムチッと…良い感じに出来ました。
上に載っているのがスイートポテトだから中に那須みるくあんかなと思っていたら、フィリングに両方入っていました
単品で美味しいスイートポテトと単品で美味しい那須みるくあん
両方とも滑らかで、違う種類の美味しい甘味…ホクホク系の甘味とミルキーな甘味を持っていて、一緒に食べると激ウマ!
1つ目から美味しくてリコさんのベーグル幸せ。


〇ほんのりチーズケーキ風レモンあんクリームチーズ



30分自然解凍→レンチン20秒→トースト4分でいただきました。
バリッバリの表面と、しっとりムチ生地の対比がいい
このバリバリ感は癖になるなぁ。
バリバリ過ぎて、噛んだら破片が遠くに飛んでいきましたwww
そしてレモンの爽やかな香り…。
フィリングのチーズケーキ風レモンあんクリームチーズは、レモン風味がしっかりした白餡とクリチが巻き込まれている感じ。
美味しい…


〇苺ジャム トーフクリチ ラズベリークリームチーズ



冷凍庫から出してレンジ20秒→トースト4分でいただきました。
これだけ加熱してもトーフクリチとラズベリークリームチーズは表面以外アイス状態。
バリッバリで香ばしいベーグルと、このアイス状態の具材のコラボが堪らなく美味しい。
甘さ控えめのさっぱりクリチベースに苺やラズベリーのフレッシュな甘酸っぱさは引きたちます
ボリュームも噛み応えもあって満足


〇ラムレーズンクリームチーズ

自然解凍→レンチン20秒→トースト4分でいただきました。
バリッバリで、しっとりむち。
ちょっと飛び出た尻尾みたいなところは特に香ばしさが強くて好み。
ジューシーっていうよりは旨味が凝縮したようなラムレーズン自体も好きだけど、フィリングのクリチからもラムの香りがして美味し~


〇黒ごまあん トーフクリチ 自家製粒あん



冷凍庫から出してレンジ20秒→トースト4分でいただきました。
黒胡麻あんは溶けたけど、トーフクリチは8割アイス状態、粒あんも半分アイス状態
それがまた美味しい
バリッバリで美味しいベーグルとアイスってめっちゃ合う。
具材も単品ずつで美味しいし、特に粒あんは程よい豆感がアイス状態でより美味しくなっているように思いました


〇クランベリーチョコクリームチーズ



自然解凍→レンチン20秒→トースト4分でいただきました。
バリっとむちッと美味しいプレーン生地にクランベリーとチョコとクリチのフィリング。
クリチの塊りやチョコの塊りがところどころにあって、場所によって違う美味しさ
全部混ざっているところも美味し


〇抹茶クリームチーズ+オレオ



自然解凍→レンチン20秒→トースト4分でいただきました。
最初に、トッピングのオレオだけ息子に盗られてしまいましたw
バリっと噛んで、ムチっと良いひきの生地。
中にはほんのり苦味も感じる抹茶とそれをマイルドにするクリチ、しっとりしたオレオ。
中にもオレオ入っていて良かった~
オレオ独特の濃いココア味がいいです。
抹茶もパンに入っているのってミルクやチョコで苦味を感じないようにしているものが多いけれど、ほんのり苦味があって抹茶感があって美味しかったです


〇NUTSといちじく



自然解凍→レンチン20秒→トースト4分でいただきました。
ナッツはカシューナッツとアーモンドが入っていました。
コリコリアーモンドに、しっとりカシューナッツ、プチプチいちじく…たっぷり
素材それぞれの個性が美味しかったです


〇ピーナッツバターキャラメルチョコ2層



自然解凍→レンチン20秒→トースト4分でいただきました。
バリっとむちっと生地に、ピーナッツバターとチョコの混ざり合ったコッテリ目の美味しさ!!
甘さ控えめなのにコッテリと感じるのは、ピーナツバターもチョコも油分とコクがあるからかな。
これ好きだわ~
チョコとピーナッツバターの組み合わせ好きだけど、甘さ控えめなのに美味しいのがすごい


今回も全部美味しくてあっという間でした。
ごちそうさまでした。


ベーグルリコカフェ(Bagel Rico +Cafe)
【大田原店】栃木県大田原市山の手1-5-20 メゾンドクチュール103号室
【黒磯店】栃木県那須塩原市佐野14-48
https://kuroiso-bagel.com/
https://www.instagram.com/bagel_rico_cafe/



総天然 ダークチョコレート ピーナッツバター454gグルテンフリー&高品質ナッツ&シンプル製法から生まれたこだわりの濃厚スプレッド!甘さ控えめで、油っぽくないダークチョコピーナッツバターほんのり塩味がうまみを引き出し、フルーツやパンとの相性も抜群





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.26 23:53:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: