chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2023.05.01
XML
カテゴリ: 沖縄旅行

2日目の夕飯は子供がどうしても納豆巻が食べたいと言うから、平安座島にあるローソンで納豆巻とかを買ってホテルに持ち帰りました。
そのローソンの隣にあったパン屋カフェの ブロンジェリーカフェヤマシタ さんで私は夕飯を購入。
ローソンも悪くないけど、せっかく沖縄に来たから地元のお店で買えて良かったぁ。
ローソンの隣にあったブロンジェリーカフェヤマシタ
↑お店は階段をのぼった2階にありました。
テラス席みたいなところから入りましたが、あそこで海を見ながら食べたら気持ちいいだろうな。


お店ではパンを3つ購入。
870円でした。
うるま市パン屋ブロンジェリーカフェヤマシタ 購入品


ホテルに持って帰っていただきまーす。
ぬちあんぱん(350円)
うるま市パン屋ブロンジェリーカフェヤマシタ ぬちあんぱん
宮城島でとれたミネラル豊富なお塩”ぬちまーす”を生地にも餡子にも使用したあんぱん。
うん、ほんのり優しい塩味。
ふわもっちりした生地に黒糖のコクがある餡子にほんのり塩っけ。
リベイクした方が美味しそうえすがそのままでもふわもっちりで美味しかったです。


もずくロール(220円)
うるま市パン屋ブロンジェリーカフェヤマシタ もずくロール
これもややもちっと食感の生地に、もずくの食感が面白い感じ。
食べると磯の香り。
磯の香りだけど、ほんのり甘いような旨味を感じて美味しくいただけました。
これもきっとリベイクした方が香りが経って美味しいだろうな。


ハリネズミ(300円)
うるま市パン屋ブロンジェリーカフェヤマシタ ハリネズミ
見た目買い。
チョコと餡子入りの可愛いハリネズミちゃん。
たぶん書いてあったけど、食べてから餡子入りってことに気づいてびっくりしたw
とげの先っぽがボリボリ食感になっていて楽しく食べられました。


ごちそうさまでした。
素材に拘るお店だそうで、どれも優しい味わいのパンたちでした。



ブロンジェリーカフェヤマシタ(BOULANGERIE CAFÉ Yamashita)
沖縄県うるま市与那城平安座425−2 2F
https://okinawa-nutianpan.com/



ハリネズミまん (25gx12個)【冷凍商品】耀盛號(ようせいごう・ヨウセイゴウ)【中華まん】【横浜中華街】【中華食材専門店】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.04 21:39:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: