chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2023.07.13
XML
カテゴリ: 日常生活

6月15日
ベランダで育てていたミカンの木の葉っぱに卵を発見。
ベランダのナミアゲハの卵
卵は3つくらい
調べてみると柑橘の葉っぱに産むのはナミアゲハっぽい。
子どもの勉強のために放置してみるか。


6月19日(卵発見から4日)
いつの間にか幼虫になってた
ベランダのナミアゲハの幼虫


6月22日(卵発見から7日)
幼虫に白い模様が出来てきた
ベランダのナミアゲハの幼虫
小さいのに良く食べるな。
2つあるみかんの木の葉っぱが減って来たのでちゃんと数えたら5匹もいたwww


6月29日(卵発見から14日)
脱皮して緑色に。
ベランダのナミアゲハの幼虫
この後脱皮した皮も食べてた。
息子と「面白いね」と見つめました。


7月2日(卵発見から17日)
もりもり食べて小さいほうのみかんの木は瀕死
ベランダのナミアゲハの幼虫
子どもがつんつんすると角を出して面白かったです。


7月3日(卵発見から18日)
そろそろ蛹になるはずと思っていたら、ベランダの外に逃げ出そうとしている幼虫を発見。
蛹になるときに産まれ育った場所を離れて、蛹になる場所を探すんですって。
ここまで来たら子供に羽化まで見せてあげたいから、オリーブの木の根元に置いて、無理やり上らせました。
ベランダのナミアゲハの幼虫 さなぎになる場所探し

上のほうに行くとジッと止まっています。
ベランダのナミアゲハの幼虫 さなぎになる場所探し


7月4日(卵発見から19日)
翌日見ると同じ場所で首をカクンとしていました。
ベランダのナミアゲハの幼虫 さなぎになる途中


7月5日(卵発見から20日)
完全な蛹に。
ベランダのナミアゲハの幼虫 さなぎ


7月12日(卵発見から27日)
朝の7時頃、子供が「ナミアゲハ!」と叫ぶから見て見ると羽化してました。
ベランダのナミアゲハの幼虫 ついに羽化
その後気が付いたら無事に飛び立っていきました。
園に行く前の子供が見れる時間に羽化してくれてありがとう。

​​
【かわいい】いもむしゴロゴロ♪【冷凍発送】上生菓子 主菓子 和菓子 かわいい ギフト 茶菓子 茶請け 茶道 生菓子 プレゼント インスタ映え 手作り おもしろ ドッキリ サプライズ 贈り物 お誕生日 大人 スイーツ キッズ お茶菓子 昆虫 お茶会 クリスマス バレンタイン 冬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.13 10:13:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: