chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2023.08.01
XML
カテゴリ: 日常生活

この日はじゃらんで予約をしたブルーベリー狩りをしに、母と息子と私で酒々井にあるきのえね農園へ
母のお友達が行っておススメされた農園です。
じゃらんの説明書きによると
千葉県酒々井町で300年の歴史を持つ「清酒 甲子正宗」の酒蔵、『飯沼本家』の敷地内にある『きのえね農園』は酒米・ブルーベリー・梅などを栽培しているそう。
そして、ブルーベリーは無農薬・低化学肥料栽培で全9種類・約800本を栽培しているんですって。
写真を見ても一杯ありそうで、しかも子供が食べるのに無農薬は安心でいいなと思いました。
伺ったときは大人1200円(お持ち帰り用ミニパック(100g)付き・時間制限なし)で未就学児は 無料 でした。


広い駐車場の前には広い芝生。
ここが昆虫好きの息子にピッタリの場所でした。
千葉県ブルーベリー狩り きのえねまがり家
時間より少し早く着きましたが、ここを走り回っていたら、めちゃくちゃ一杯大きなバッタがいて捕まえて遊びました。
すごくよく飛ぶバッタで街中じゃあまり見ない大きなものでした。
かなり暑かったのですが「頭が熱くなったら、このシャワーで頭に水をかけな」とおじさんがシャワーを出してくださり感謝です。
母にはお店の中で休んでいてもらいましたが、子どもはずっと大きなバッタを捕まえて、いつの間にかお兄ちゃんと虫友達になっていて一緒に走り回っていました。
午前中なのにあっつい熱中症になるなよ。


10分ほどして集合時間になると、みんなで道路向かいすぐの農園に移動します
千葉県ブルーベリー狩り きのえねまがり家
入口でボードを使って実り状況の説明をしてくださったり、注意(毛虫がいるから奥に手を突っ込まないようにとか)を聞いたりしてから入場。


写真に偽りなしで、すごく一杯のブルーベリーの木
千葉県ブルーベリー狩り きのえねまがり家

千葉県ブルーベリー狩り きのえねまがり家

千葉県ブルーベリー狩り きのえねまがり家
ブルーベリーの食べ比べってやったことが無かったけど、楽しくて美味しい
種類や場所によって本当に味が違う
個人的にはブライトウェルが一番すき
というか木の本数もたぶん一番あったので一番食べました。


1200円の追加料金を払ってお土産用のお持ち帰りパックも買って、息子に任せたのに30分しても空っぽ。
千葉県ブルーベリー狩り きのえねまがり家
とったものは食べちゃって、あとはお友達と遊んでいるwww
せっかく買ったんだから満杯にしてくれ~


暑いせいもあるのか他のお客さんは30分もせずに帰っていく人が多い中、たぶん一番長くいました。
と言っても1時間ちょっとだけど。
結局、息子はお土産用パックをやる気は無かったので私と母で一杯にしました↓
千葉県ブルーベリー狩り きのえねまがり家
左が大人1人に1個の無料お持ち帰りパックで、右が有料お持ち帰りパック。


すごくたっぷりありましたが、ブルーベリー好きの子供がパクパク食べて1週間たたずに無くなってしまいました。
ブルーベリー狩り楽しかったからまたしたいと言っていました。
ここは美味しくて感じも良くて良かったね。
また来よう


きのえね農園
千葉県印旛郡酒々井町馬橋106 きのえねまがり家
https://www.iinumahonke.co.jp/sakagura/farm


品種おまかせ ブルーベリー苗 2株セット 樹高60cm 4.5cm鉢(13.5cmポット) 同系統2品種をお選びします! 果樹苗 実のなる木 ブルーベリー狩り 家庭菜園 庭木 シンボルツリー 記念樹 ハッピーバッグ 福袋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.16 20:38:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: