chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2023.08.24
XML
カテゴリ: 日常生活

今日は息子とレゴフェスティバルin丸の内に行くため、東京駅へ
11時半前に着いたので、周辺をウロウロ。
東京駅前で記念写真
平日の今日は人気のレゴミニフィギュアラリーやレゴスーパーマリオコインハント等のイベントが無いから、事前情報によると午後になっても十分間に合うらしいからね。


KITTEに立ち寄ったら10周年記念で夏の天体観測というのをやっていました。
東京駅KITTE 夏の天体観測
↑「ママ見て、可愛い」
約10,000個の特殊なバルーンを使用した、全長約25mの天の川オブジェだそう。


ARグラスをかけてバーチャル空間が見られる天の川ギャラクシーダイビング「星座のいきものたち」も体験。
東京駅KITTE 夏の天体観測
うちの子はうまく見られずに苦戦していて他の子も苦戦していましたw
幻想的でキレイでしたよ


それから11:45くらいに東京ビルTOKIAに移動して、レゴマーベルとスターウォーズの展示を見つつ、クイズに挑戦。
こちらは11時から始まっていましたが、まだ一杯クイズ用紙があるように見えました。
それから丸ビル3階に移動して、レゴディズニーの展示を見つつ、レゴディズニープリンセスのクイズに挑戦。
こちらは12時開始の2分前くらいに着きましたが、丸ビルの3階回廊1周分行列が出来て待っていました。


無事にマーベルとスターウォーズとディズニープリンセスのクイズに正解して、無料のレゴミニブロックをゲット
レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 無料でもらえるレゴミニブロック
大人の私も遠慮なく挑戦したので、2つずつゲットしてお土産にしました。
家族3世代くらいでやっている方もいましたが充分な量はあるようで、丸ビルは13時でもまだ残っていて、列も短くなっていました。


ところどころにレゴとフォトスポットがあって、子どもは大満喫。
丸ビル3F回廊ディズニーエリア
レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 丸ビル3F回廊ディズニー

レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 丸ビル3F回廊ディズニー


丸ビル1F 丸ビル アニバーサリージオラマ
レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 丸ビル1F丸ビル アニバーサリージオラマ
これは細かいところが楽しくてずっと見てられました。


丸ビル1F レゴマインクラフト大型ジオラマ展示
レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 丸ビル1F丸ビル レゴマインクラフト大型ジオラマ展示

レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 丸ビル1F丸ビル レゴマインクラフト大型ジオラマ展示
マイクラはいま嵌っているのでずーっと見てました。
(YouTubeで見たことがあるだけだけど嵌ってる)


ランチを食べに行ってから、また見ると言うので戻る途中。
レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 丸ビル1Fをエスカレーターから
またしばらくずーっと見てましたw


最後に
新丸ビル3F 大人レゴセレクション
レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 新丸ビル3F大人レゴセレクション ボタニカルコレクション

レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 新丸ビル3F大人レゴセレクション 葛飾北斎 富嶽三十六景 神奈川沖浪裏

レゴフェスティバル in Marunouchi 2023 新丸ビル3F大人レゴセレクション フラワーウォール


基本無料のイベントなのに、お土産付きで大満喫。
疲れたけど大人も楽しい
レゴフィギュアを買わされたけど、これくらいならいいでしょ。
来年もやっていたら来たいな。


【セール価格!17800円!】LEGO スーツケース 35L SIGNATURE BRICK 2x3 TROLLEY シグネチャートロリーキッズ スーツケース 35L 超軽量 キャリー キャリーケース レゴ 旅行 男の子 女の子 軽量 小学校 中学校 高校 軽い 軽量 滑らか BAGS & LUGGAGE 正規販売代理 lego20149





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.13 22:12:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: