chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2023.11.12
XML
カテゴリ: 日常生活

千葉市花見川区にある花島公園で花見川リバーサイドフェスというイベントがやっているというので、行ってみる事にしました。
午前中は雨だったので、午後13時くらいに行ってみると…
花島公園の花見川リバーサイドフェス会場
ようやく雨があがったばかりだったので、人出は多くありません。
おかげで屋台も空いていて、選び放題
花島公園の花見川リバーサイドフェス 出店屋台
椅子エリアも結構空いていてゆっくり御飯が食べられそうでラッキー。
(この後混んできたのでちょうど良い時間だったみたい)


まずはPiggy Gangさんのセサミドーナツ(310円)
花島公園の花見川リバーサイドフェス ピギーギャング セサミドーナツ
子どもがポップコーン、ママはドーナツ。
フワフワで甘さ控えめ。
胡麻が香ばしくて美味しぺろり


そしてNANO CAFEさんのきのこの天津飯(600円)
花島公園の花見川リバーサイドフェス NANO CAFE きのこの天津飯
しめじやエノキ、カニカマが入った和風だしのタレが卵とごはんの上に載っていました。
優しいお味でとっても美味しかったです


ご飯を食べ終わったら、カヤック体験をしようと受付がある駐車場の方に行くと、すでに予約でいっぱい
キャンセル待ちをすることもできるらしいけど、子供いて夕方まで待てないので諦めました。


代わりに何かワークでもやろうと会場に戻り。
焼きマシュマロ体験
花島公園の花見川リバーサイドフェス 焼きマシュマロ
息子はマシュマロはそんなに好きじゃないから、ちょっとだけ食べましたw


竹灯籠づくりワークショップ
花島公園の花見川リバーサイドフェス 竹灯籠づくりワークショップ
「5歳でも出来ますか?」と聞いてみると、「支えながらやるので出来ますよ」というので挑戦。
お店のお兄さんが竹を押さえて、主人がインパクトドライバーの場所を決めて、息子はスイッチを入れて押し込む。


なんとか出来ました~
花島公園の花見川リバーサイドフェス 竹灯籠づくりワークショップ
家に持って帰って明かりを付けましょう。


そして、最後にミナラボ珈琲。
花島公園の花見川リバーサイドフェス ミナラボ珈琲
身体が温まって幸せ。


カヤックが出来なかったのは残念でしたが、子どもも楽しいイベントでした




満州楼の天津飯 エビ玉あんかけ 天津飯の上だけ 真空パック 湯煎10分 簡単調理 400g 中国料理 中華料理 ボリューム満点! お取り寄せグルメ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 13:47:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: