小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2021.03.26
XML
カテゴリ: 科学

トルコ産 肉厚やわらかあんず(アプリコット) 《1kg》最高クラスのNo1グレードの杏を厳選仕入れ杏の品揃えは日本一を誇る専門店です。砂糖不使用 ドライアプリコット ドライあんず あんず ドライフルーツ 宅急便送料無料


地球上には、遺伝子を分析すると、
進化の過程からは全くそぐわない生き物が数多くいる。
と言われてきました。
進化論が当てはまらないのだそうです。

確実に分かっているのが、タコ。
タコは昔から、SFで宇宙人としてよく登場してきました。
高度な知能を持つかはこっちにおいといて、
あんなへんてこりんな生き物が、
どのような先祖を持つか、意味不明なんだそうです。

宇宙の他の星にはそれなりに生物がいて、
それを試しに地球に放ってみようという実験をしました。
持ち込んだのは、もちろん宇宙人です。

宇宙人たちは、大いに驚きました。
自分の星の生き物が、地球で立派に生きていくことができたのです。
しかも、どんどん子孫を増やしています。
こんな星は、地球以外にはないのだそうです。

私は、エソやムカデは、
地球外生物だなと、以前から言っておりました。
あんな醜い生物は、そもそも地球に似つかわしくない。
と、そのように直感的に思っていたのです。

たぶん、当たっていると思います。

それ以外にもおびただしいほどの生物が、
元は、地球外生命体だったのだそうです。

なんじゃ、こりゃ。
と思うような生き物は、たぶんそうでしょう。

みなさんも、どれが地球外なのか、
分かると思いますよ。
探して、楽しみましょう。

付け加えますと、
ダーウィンは、人間の脳のあまりに早過ぎる進化は、
とてもありえないと結論付けていました。

ということは、・・・。

♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.26 16:03:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

カテゴリ

その他

(16)

健康

(52)

科学

(47)

経済

(89)

諸学雑学

(48)

時事

(94)

心理

(49)

政治

(78)

五次元地球

(62)

歴史

(12)

アドバイス

(22)

精神界

(24)

日記

(10)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: