我が家のチュン太~マン☆

我が家のチュン太~マン☆

2011.06.29
XML
カテゴリ: 年中さん


でも、お迎えに行ったら、『チュン太くんは半分食べて、残りの半分は落としちゃったみたいで食べられなかったんです。』と、先生・・・。

ん~~~~~~~ん!?!?そりゃ、 ウソ だな

その後、『チュン太くん、ジャガイモは嫌いですか??』って聞かれちゃったしね。

ちなみにチュン太は、野菜全般だいたい食べられます。
ただ、マヨネーズとかドレッシングとか、味付けがしてあれば・・・ね

幼稚園で蒸かしたジャガイモは、お塩をかけただけの素材そのままの味。
本当は、それが一番美味しいんだろうケド、子供的には微妙だったんだろう。。

しかし、ウソをついて食べなかったのは許せん

自転車で帰る途中・・・
『チュン太~。本当は、ジャガイモ落としてないでしょ?』
『食べたくなかっただけでしょ?』と、さりげなく聞いてみたら・・・

後ろの座席からガバッッと立ち上がり
『お母さん、ゴメンナサイッッ!!!!』と、背中にしがみ付いて来た

・・・白状すんの早っっっしかも、自転車よろけて危ねーっつぅの
母も、話題持ちかける場所、間違えたな・・・。

まぁ、自分でも悪いと思ってて、スグに謝ってきたから、今回は大目にみてやろう。
でも、『今度から食べられなかったら、ウソつかないで、先生にちゃんと伝えなさい』とキツく注意しといたよ。

そしたら、『「食べられない」って先生に言って、怒られない?』だって^^;

そんなこと知らんがな
一応、『そんなことで先生は怒らないよ』とは言っといたが。

年中さんにもなると、こんなウソをつくようになるんだな~・・・と、色んな意味で成長を感じてしまったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.13 10:59:27
[年中さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: