Clarte Coaching Office

Jul 20, 2004
XML
カテゴリ: 糸島散策
朝起きて、眠たい目をこすりながら、朝ごはんのパンを買いに海辺のパン屋さんへ
足を伸ばしたい。

きのうは、そんな気分でした。

海の日だから?
お天気がいいから?

7月はじめにオープンしたばかりの、糸島郡志摩町野北の【海辺のパン工房 Antica Marina(アンティカマリーナ)】は
そんなステキな気分にさせてくれる、ゴキゲンなパン屋さんです。

(下に置いてある看板です。かわいい!)
アンティカ マリナ


このパン工房、実は、私が休日のたびに利用している二見が浦のビーチcafeサンセットの姉妹店。
パン工房とイタリアンレストランが併設されている、眺めが絶景な、とってもオシャレな店舗です!

(こんな小高い丘の上にあるんですよー)
アンティカマリナ2

なぜ、ここまで気に入っているかというと、ビーチcafeサンセットの時に、一番キビキビ働いていて
一番感じがよくて、私たちと仲良くしていただいていた、悦子さんと、しのぶさんというメンバーが
こっちのアンティカマリーナの方に異動して働いているからというのも、すごーく大きい要素だと思います。

ちょっと遠いパン屋さんでも、ちょっと覗いて行こうかな~って思わせる、彼女たちの魅力。

レストランに限らずだけど、人って大事だなーーって実感しきりです。

さて、きのうは、出来たてのパンを買い込み、外のテラスで、小高いウッドデッキから弊の浜の海岸線や
美しい海を見ながら、海風を気持ちよく体中に受け、パンをほおばり、店内からコーヒーをいただき
ステキなブランチと相成りました。

そうそう、日記での報告を忘れておりましたが、実は、このアンティカマリーナ、
サンセットからは想像できないくらい(?!)本格的なイタリアンのお店です。

つい2週間ほど前、ランチをいただいたのですが、かなり満足度の高い料理と金額設定!

このウニコというランチは1500円だったというのに、パスタと、写真の鯛料理、デザートとコーヒーまでついておりました。

(おいしそうでしょー。かなりおいしかったです!!)
アンティカマリナ3


どのお料理も、かなり本格的なイタリアン!

伺うと、悦子さんのだんな様がこちらの料理長だということで、思わず応援に力が入ってしまいます!(笑)

スタッフの皆さんも、気さくで気取ってなく、とてもステキです。
やはり、しつこいようだけど、こんな自然がいっぱいのところに住もうと思ったり、働こうと思う人たちは
なんだか、普通に比べて、あったかいものを感じます。

そういうホスピタリティのあるお店がたくさんみつかる糸島って、ほんとにいいところです。


こんなブランチの後は、海沿いに車を飛ばして芥屋の大門へ。
ちょっと山を登って、芥屋の大門から海を見下ろし、満足すると、帰りは、福の浦経由で戻ります。

今日は、海に飛び込めなかったけど、充実した1日となりました。


Antica Marina 

〒819-1303
福岡県糸島郡志摩町大字野北向畑2290 092-330-5789















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2004 12:01:08 PM
[糸島散策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: