早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

PR

Profile

六本松さくら

六本松さくら

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


気持ちが楽になりました。

情けない。

恥ずかしい。

こんなんじゃ、四十九日が過ぎても、さくらの魂が自宅から離れられない。

子どものころ、めそめそしてたら、親父からよく怒鳴られました。
「きさーん、いつまで泣きよーとか。男は一生に3回しか、泣けんとぞ」

なぜ、一生に3回なのか。
いまだに分かりませんが。

親父は筑豊の男です。
言葉は乱暴ですが、本当は心がやさしいです。
川筋気質です。
写真館を経営しています。

夕方になると、酒を飲み始めます。
70歳を過ぎた今も。
ほぼ、毎日。
好きなタバコはゴールデンバッドです。

確かに、親父が泣いている姿を、いままで一度も見たことがありません。
保証人になってあげた相手に夜逃げされ、莫大な借金抱えたときも、
その結果、新築したばかりの自宅をとられたときも。

10年ほど前、一度だけ、
「あんときゃ、犬鳴峠から飛び降りろうと思うたばい」
と、つぶやいたことがありましたが、
嘆いたり、悔やんだりする姿を、子どもの前で見せたことがありませんでした。

もうすぐ、借金を返し終えるそうです。
他人の借金ですけど。

それに、ひきかえ、自分は。


よーし、やったるぜ。




ぼちぼち。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.26 09:12:49
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: