早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

PR

Profile

六本松さくら

六本松さくら

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休日だというのに、
本当に多くの学生さんが参加してくれました。

ありがとう。
心から、お礼申し上げます。

満員.jpg

会長のお話、のっけから15分オーバー。
会長.jpg

珍しく熱くなった旦那の話も15分オーバー。

主催者のみなさん、すみません。


そのしわ寄せは、パネルディスカッションに。

短い時間でしたが、

「国産野郎」とあだ名をつけられた
久留米大のワタナベ君が笑わせてくれて、

脱サラ農家の小野寺さんの話で、
みんなが「農業やりたい」って気持ちになり、

コーディネーターの久保山先生が、「きょうから行動を」と
まとめてくださいました。

はなサイン.jpg

最後は
はなが
さくらの教えを守り、ひと仕事。

おりこうさんでした。


いのちをいただく

「食堂かたつむり」の著者、小川糸さんが、
「いのちをいただく」を雑誌「フィガロ」で紹介してくださいました。

食堂かたつむり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.04 22:26:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: