2007.11.18
XML
  一昨日作った、ブルー系のハンギングバスケットですウィンク
パンジー紫式部をメインのハンギングバスケット
パンジー やまとうた物語・紫式部  x3株
スィートアリッサム ホワイト    x5株
宿根ネメシア・ウッドコート     x2株
シルバーレース           x2株
コクリュウ(1株を4つに分けて2つ分)x1/2株 
ツルニチニチソウ(1株を5本分け)  x1株
ベアグラス             x1株
セトクレアセア・パリダ       x1株

 全部で15.5株分、植え込みました
 パンジーが4号ポットだったので、植え込みにくかったけれど
 中央の セトクレアセア・パリダ (常緑多年、ツユクサ科)って、
 よくお庭や公園等に植えられているのに、園芸店ではあんまり
 売られていなくて夏からずっと探してたんです
 濃いブルーの葉っぱが欲しくてね~
 まだダレ~ンとしていますが、その内正面を向いてくれると思います

こちらはチューリップ球根の寄植え
チューリップとビオラの寄植え
2年越しのエレモフィラ・ニベア    1株
濃いブルー系のビオラ        2株
大輪咲きバコパ・ガリバーラベンダー 1株
チューリップ アンジェリケ     2球
チューリップ エレガントレディ   3球
チューリップ ハウステンボス    3球

 ハウステンボスは売り切れ~ ピンクのフリンジ咲き
 後、球根の寄植えは2個作る予定です、早く植えないとぉ~



 今日も全国的に寒い1日となりそうですね。
 皆さん風邪等ひかない様、気をつけてくださいね

 ロールキャベツ弁当
ロールキャベツ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.18 19:20:09
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え(11/18)  
あちゅ9309さん、こんばんは!!
先ほどは、訪問ありがとうございます。
ハンギングバスケットすごくいい感じですね。
センスがないので、あまり作ったことないですが、「う~ん」久しぶりにチャレンジしてみようかな?
(2007.11.18 18:55:15)

Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え(11/18)  
 さん
わあ~~欲しいです!ブルー系のハンギングバスケット!
真似したいです切れ込みの入ったプラの壁掛け鉢を使用されてますか?
寄せ植え苦手ですがこのブルー系を参考にがんばってみます~。"^_^" (2007.11.18 19:01:01)

Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え(11/18)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
ハンギングバスケット頑張りました。
良い感じですよ。
パンジー やまとうた物語・紫式部、昨年育てましたが爽やかな花色ですよね。色の変化も楽しめますよ。 (2007.11.18 19:35:54)

Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え(11/18)  
amigo0025  さん
わぁ~素敵に仕上がりましたねヾ(≧∇≦)〃
盛りだくさん植えられて楽しくなってしまいますね!こういう風に作るとおしゃれですね!勉強になります(^o^)/
チューリップは春を楽しみにしています!頑張って植えてねヾ(≧∇≦)〃 (2007.11.18 19:50:18)

ひよこ 7773さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ~♪
早速来てくださってありがとうございます m(_ _)mペコリ
ハンギング、まだまだ修行が足りずにダレ~ンとしていますが
ハンギングの上手な方のを参考に作ってみました♪
寄植えやハンギングって其の方の好みや個性が出るので
楽しいですね~♪
ひよこ 7773さんは沢山種まきの苗がお有りの様ですから
また色々見せてくださいね♪
楽しみにしております(^O^)/
(2007.11.18 20:04:41)

   さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
コメント頂き有り難うございます♪
え~っと、お名前が無いのでまたもし来てくださる機会が有ったら
是非お名前(HN)教えてくださいね♪
そうです、切れ込みの入った小さめのバスケット使用しています。
コレ→ http://www.rakuten.co.jp/hanging-basket/483392/485844/485848/483396/ #455342
紫式部の花色と、セトクレアセア・パリダが見つかったのでハンギングの上手な方のを参考に作ってみましたが
まだまだヘタッピーですf^_^;
気に入ったブルーの花苗で是非作ってくださいね(^_-)☆
(2007.11.18 20:11:38)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
こんなに入れたの初めてで、下手ッピーですが
花が増えるとちょっとは見れる様になるかと期待していますf^_^;
紫式部の色合いが気に入って是非ハンギングにっと買ってみました♪
とても良いグラデーション具合ですね♪ (2007.11.18 20:13:59)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんなに入れたの初めてなのでまだまだへたっぴーですが
上手な方のを参考に作ってみました♪
勉強なんてとんでもないですよ~かなり根を触ったので
これからどうなる事やら?
チューリップは取りあえず終了ですが・・・水仙がまだ残っています。。。
種まきパンジーと合わせたいので、開花待ちなんですよ~(>_<)
(2007.11.18 20:17:43)

Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え(11/18)  
こんばんは~、ハンギング力作ですねー、パワフルなのに
上品に仕上がって、今後の変化も楽しみです。 (2007.11.18 20:55:54)

Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え  
テン3  さん
おはようございま~~す(^O^)
ハンキングまた沢山植え込みましたね。思い通りに咲くといいですね^^
こっちも楽しみです♪
あとカトレアちゃんも無事開花します様に☆彡
今のこの時期球根植える勇気が持ちにくいけど頑張!
こっちも寒いです。そろそろおこたも出したくbなりそうな寒さですよ。(時間の問題ですね)
本当体調には気をつけて!飛び込みの仕事も多いみたいだし。 (2007.11.19 06:39:29)

Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え(11/18)  
ジュメ さん
おはようございます♪
すみません 名無しの欲しい病のジュメです。m(__)m
スリットバスケットの紹介もありがとうございます。
最近特に物忘れが進行中でこまったものです・・・。 (2007.11.19 09:26:43)

綺麗~!!  
ぺぺる9712  さん
おはようございます~!
スリットバスケットですね!すごい~!!
植え付け直後と思えないボリュームですよ~!
これで、パンジー紫式部がモリモリ咲くから・・・
きゃー!!楽しみ~~♪^^

今日はぐっと冷えましたね~。
昨日も一時的にみぞれが降りましたよ~。

(2007.11.19 11:11:38)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ハンギング、頑張って沢山入れてみました♪
下手なので、これからどうなるか?ですが
ワサワサになってくれるのを期待しています♪
(2007.11.19 12:01:53)

テン3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
わ~い、早起きさんですね~(^O^)/
こんなに沢山植えたの初めてだから今後どうなるか?ですがなんとか咲き揃って欲しいです♪
カトレアちゃんもなんとか今の所大丈夫です♪
寒くて昨日は球根植えれなかったよf^_^;
今日も寒いですね~パソコン部屋が13℃ですよ(>_<)手がかじかむ~^_^;
風邪ひかない様がんばりますね、ありがとー♪
テン3さんもね♪  (2007.11.19 12:05:24)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
あ!ジュメさんでしたのね~(^O^)/
私もだから、欲しい病仲間に入れて下さい~♪(≧∇≦)♪
私もデンドロは株を見ただけで名前わかるのですが
ミニカトレアは全然名前を覚えられない・・・脳が後退していますf^_^;
(2007.11.19 12:08:15)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
こんなに数を入れたのは初めてなので、これからどうなるかドキドキですf^_^;
ハンギングバスケットがとても上手な方のを参考に
色々いれてみました♪

寒くなって来ましたね・・・ぺぺるさんは水を使うお仕事だから手が1番つらい季節ですよね。。。
ぺぺるさんもおひいさまも、寒さに負けず頑張ってくださいね♪ (2007.11.19 12:12:39)

Re:寄植えハンギングバスケットとチューリップの寄植え(11/18)  
花の精17  さん
とても素敵な色合いですね。
この前、自分の植えた諸々を全部抜いたのに、花屋さんの前を通るとついこれ植えようかななんて思って
しまいます。
今更ながら草花に癒されていたんだなあ・・・と思います。
プランターと、土の中に残っていた球根などが芽を
出し始めうれしくなりました。 (2007.11.19 16:14:50)

花の精17さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
草花にはホント癒されますね♪
花屋さんの前を通るとアレコレ欲しくなります(^O^)/
数は減ってしまったですが、プランターや球根の子達に
癒してもらってくださいね♪
また、これからの季節は寒いのでお部屋の中で楽しむ
鉢花も有りますから、自室で楽しむのも良いですよ♪ (2007.11.20 11:35:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Favorite Blog

C.マキシマ、Den.フ… New! ガストルキスさん

ファレノプシス LD’… New! amigo0025さん

花盛り まこたすさん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: