2008.01.10
XML
 初登場のビオラのペットボトルハンギングです
ビオラのペットボトルハンギング
 5Lの焼酎のペットボトルにスリットを入れ、麻布で巻いたもの
名無しビオラ9株・ハツユキカズラ1株・オリズルラン1株・
 ?細い葉っぱ1株を1/2づつ・・・合計12株]

 去年の10月頃、小さいビオラの苗で植え込んだのですが
 画像を見ても周りが暗いでしょ~
 とっても良いお天気の先ほどのですが、この場所は
 西日が1日1時間程度しか当たらない場所なんです
 なので成長が超ユックリなのですが、花数が増えて来ました
焼酎5Lのペットボトルハンギングの裏側 後ろから見るとこんなん
 でもこの感じだと、麻布が隠れて花一杯になるのは春ですね

 草花と寄植えにしている球根類が、次々と芽を出しています
去年の掘り起こしのヒヤシンスとスイセン
去年の掘り起こし球根ヒヤシンス 去年の掘り起こし球根スイセン
球根スイセン4種 球根チューリップ
新球根と、掘り起こしを混ぜたスイセン4種と先月には
 出ていたチューリップ・スプリンググリーンとやっと出て来た
 ブラックヒーロー
 でも、まだ出て来ていない球根が8品種有ってドキドキしています
 早くから出ていたハナニラだけの鉢は、ちょっと窮屈かな~
球根ハナニラ

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 今日のお弁当、メインは何にしようかな~っと冷蔵庫&冷凍庫を
 物色していてフっと思い出したのが小学生の頃の給食大笑い
 食べ物で嫌いで食べれない物は無い(出来るだけ食べたく無い
 のはセロリ、パクチー、火を通したレバーの3種)私は、給食が
 大好きで毎日楽しみだった~
 今はほとんど食べない物で、給食で好きだったのが鯨肉の甘辛煮
 とちくわの磯辺揚げ大笑い(年齢がバレる~
 くじらは本当に高価になって食べる機会がほとんど無いけれど
 ちくわなら有るもんね~
 ってな事で、竹輪の磯辺揚げ弁当となりました
竹輪の磯辺揚げ弁当  給食は青のりだけ入った
 衣で揚げていたケド、青のりと干し桜エビも混ぜて揚げてみました
 懐かしい味で美味しかった~満足、満足





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 13:18:42
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビオラのペットボトルハンギング&球根の芽(01/10)  
ハート2008  さん
こんにちは、今日も暖かいですね。
明日から天気が変わると言ってましたが・・。
ペットボトルを使って麻布で巻いてのハンギングなかなか
使えそうですね~。麻布もあるから何か色々植えてみよう。
お~春の芽吹きですね~暖冬ですね、まだ冬なのにわくわく。 (2008.01.10 13:44:35)

ハート2008さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ホント、毎日いいお天気で暖かいですね♪
大きいペットボトルには取っ手が付いているので引っ掛けるのにも便利なんですよ~♪
スリット5本入れていますが、細いワイヤーで広がらない様に補強しているだけで結構丈夫で再利用も可能ですd(^-^)
透明で土が見えるので麻布巻いていますが、便利ですね♪
去年は暖冬過ぎてチューリップが芽が出ないのや、芽が出ても咲かなかったのが有ったりで散々でした(ToT)
今年はどうかな~。心配ですが取りあえず芽が出ない事にはね☆
(2008.01.10 14:09:26)

Re:ビオラのペットボトルハンギング&球根の芽(01/10)  
amigo0025  さん
たくさん咲いていますね~家のはほぼ葉だけになりました!でも株は大きくなってきているので、きっと春になったらって期待していますが・・・(*^▽^*)
球根も早いですね~山梨にはまだ春は来ていないらしいです(ToT)/~~~ (2008.01.10 16:33:31)

Re:ビオラのペットボトルハンギング&球根の芽(01/10)  
ジュメ さん
うちの方も暖かい一日でした~。(*^^)v
ペットボトルの利用法!名案です! 昨日アップして欲しかったです(ごめんなさい)暮れに買ったままにしてたリカちゃんスミレやチューリップ球根を昨日植え込んだばかりなんです・・・。
でも又真似していいですか?\(~o~)/
(2008.01.10 17:45:55)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
やっとここまで咲きましたがまだまだですね~☆
日照時間少ない割には頑張ってくれてるとは思いますが♪
アミさんとこも、株が充実して来ている様ですので春には沢山のお花が見れそうですね♪
球根はどんどん出て来ていますが、まだ全部は出てません~暖冬だし怖いよ~☆ (2008.01.10 20:20:22)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そちらも暖かかったでしょうね~♪
最新ずっといいお天気で気持ちが良いですよね♪
あ~ん、昨日紹介していれば良かったですね・・・タイミングが合わなかったものですから・・・残念☆
でも宜しければジュメさんも作ってみてください~♪
是非とも~o(^▽^)o
以前作った焼酎の4Lのペットボトルはやはり小さくて中途半端な4スリット程しか入れれないので、5Lのにしました♪
持ち手が付いているので、そこから植えを切り取って、5スリットカットし、窓に使うスキマテープ(スボンジに両面テープ付いているの)をスリットに付けています♪
切ったペットボトルは結構鋭利で、植込みのとき手や植物を切ってしまいますので。
底に何カ所か穴を開け、植え込みますが1段終わったらぐるっと1周ワイヤーとかヒモ等でスリットが広がらない様にして土を入れます。2段、3段も同様に♪
麻布をスリットに合わせて切って、紐で縛って出来上がりです~♪
また作ったの見せて頂けるのを楽しみにしております~♪ (2008.01.10 20:32:51)

Re:ビオラのペットボトルハンギング&球根の芽(01/10)  
一日一時間の日照でもこんなに上手に作って咲かせられるのですね(@o@)
ちくわの磯部揚げ、懐かしいですね(^^;)青のり以外に
干し桜エビ、色も香りも良さそう(^o^)/。 (2008.01.10 22:28:41)

Re:ビオラのペットボトルハンギング&球根の芽(01/10)  
月花1  さん
こんばんは~。
ペットうまく使ってますね~♪
花が良くついて、かえってゆっくりなのが良かったのかも(^▽^)
球根の芽も確実に伸びてきていますね。

給食での鯨肉の甘辛煮大大大好きでした~~~。
もう一度食べてみたいです(*^o^*)
あちゅさんの時もあったんだ~。
(2008.01.11 19:29:40)

Re:ビオラのペットボトルハンギング&球根の芽(01/10)  
uriuri88  さん
ペットボトルハンギング素敵です~♪
とても良いアイデアですね!!
西日が1時間でこんなに元気だなんて!
花たちって結構環境に順応していってくれるんですね☆(=^ー^)☆
ベランダでこんなにいろいろ育てられるなんて
あちゅさん本当にすばらしい!!
可愛い芽がたくさん出てきましたね~
春が待ち遠しいです♪

好きな給食のおかずまったく同じだわぁ♪
ハイ、私も年がバレますね^_^;
(2008.01.12 09:31:39)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
活力剤のお陰で、日照不足でもあんま徒長せず頑張ってくれています♪
竹輪の磯辺揚げ、ガストルキスさんも懐かしいですか♪
今はもうほとんど食べる事が無くなってしまっていて
ホントに懐かしい味でした~♪ (2008.01.12 11:43:27)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
焼酎の大きいいペットボトル、持ち手が付いているのでとっても便利です~♪
洗面所からベランダへ水を運ぶにも、液肥の希釈も4Lとか5L入るので重宝しています♪
ついにはハンギングバスケット換わりにもしちゃってます(* ̄m ̄)プッ 
バイタルのおかげで、日照不足でもそれ程徒長する事無く咲いてくれてありがたいです~♪
そうですね、ゆっくりなのが良かったのかもしれません♪
球根は去年の掘り起こしが、芽が出るか心配でしたがなんとか出てホっとしています♪
鯨肉、ホントに美味しかったですよね~d(^-^)
ありました、ありました、多分昭和50年代生まれの人までは食べた事有るのでは無いかと・・・(* ̄m ̄)プッ  (2008.01.12 11:52:55)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
我家には大きい焼酎のペットボトルがゴロゴロしてるんです~(* ̄m ̄)プッ 
結構丈夫で解体して再利用も出来るので便利です♪
日照不足でも徒長しないっと歌われている、ちょっとお高めな活力剤のおかげでなんとか咲いてくれています♪
球根も鉢植えのみですが、なんとか芽が出てホっとしています♪

給食のおかず・・・色々美味しいのあったけど、鯨と竹輪の磯辺揚げはもう何年も食べて無いでしょう?
鯨は仕方無いけど・・・竹輪、素朴で美味しかったです♪
年は・・・uriuri88さんと同年代っと言う事でうれしいです~o(^▽^)o (2008.01.12 11:59:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Favorite Blog

カトレア.パープラタ… New! amigo0025さん

Den.フォーミディブ… New! ガストルキスさん

花盛り まこたすさん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: