ご苦労様です。

家で仕事をしている間は、息子さんは、どうしているのかな??? きっと良い子で待っていてくれてるのね。

そうなんだ・・・そんなに下手な文章を書くプロ(名前だけね)の方もいるんだ。 大体、日本語が段々下手になっている私が、そんな文章のカタログなんか読んだりして、LOSTしたりするわけだわ。 よーくあるんですよ。 『何が言いたいんだろうか???』って思うこと。 

(2008/11/23 07:01:05 AM)

PR

2008/11/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
…でスタートしております。
毎回毎回、この書き出しですね(汗)


なんか、仕事に関しては、
いろいろたまってきましたよー。
愚痴やら文句やら怒りがっ(`´)/

しかし、いまはガマンガマン。
来年から多少は状況が変わりそうだし、
なんたって日本はいま、どこもかしこも
「不況」ですからね・・・

以前勤めていた情報出版の某大手企業も、
今年はボーナス減額だそうです。
ボーナスがいいことで有名な会社なのに、
世の中ほんきで不景気なのね。


それにしても…
わたしがいま持ち帰っている仕事、
殆どが「他人の尻拭い」なのですわ。

先月から外部の制作会社さんに頼んでいるコピー。
全っ然ダメなの。日本語になってません(泣)

なぜこんなレベルで「制作会社」とか
言っちゃうんだろ。みなさんにお見せしたいくらい、
文章めちゃめちゃです。起承転結もなく、
誤字脱字は多く、デザインまでサイアク。

プロがこういう仕事しちゃいけないよー。
いくら時間がなくても、
せめて普通の日本語を使おうよ。
商品知識がないなら勉強しようよ。
おそらく、今回書いてくれたコピーライターさん(?)
日頃本なんか読まないんだろうな・・・

長い文章になると破綻したり、
一番言いたい要点がボヤけていたり、
なにより「読んでみたい」と思わせる
導入や仕掛けがまるでない。

趣味の小説やブログならそれでもいいけど、
私がいまお願いしているのは、
誌面で商品を販売するカタログ制作。
つまり、コピーが「営業」そのものなわけです。

ボンヤリした内容をいくら書いても、
「これ買ってみたいなあ♪」と
賢い消費者の方には思ってもらえないわけで。
32P、ほぼ全て全滅なので、
家でひたすら「書き直し」しています。
ああ、最初から自分で書けば、早かったのか…
この制作会社さんに払うお金がもったいない。
(なんだかんだいって、70万は払いますからね)

ほかにも仕事の愚痴はいーっぱいあるんだけど
ひとまずこの作業を終えてから(汗)
この休日の作業は、当然無報酬。
なんだかなー。明日も半日はつぶれるだろうな。
早く終わらせて、息子とゆっくり遊びたいな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/23 01:26:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3連休はまた仕事(11/22)  

Re[1]:3連休はまた仕事(11/22)  
cocoberry  さん
マドンナママさん>

こんにちは~!ほんと、最近のコピーライター(もどき?)はまともな文章も書けないのかと、涙が出てきますよ(-_-;)。まさに、「で、なにが言いたいの?」のオンパレード。この先も、この制作会社さんとお付き合いしていくのかと思うと、眩暈がしそうです(汗)。

私が仕事している間は、息子は一人で遊んでいますよ~。狭いマンションなので、同じ部屋でおのおの別のことをしている感じです!本気で余裕がないときは、保育園に預けることもありますね。私より、よほど大人で物分りがいいのでは…と思う、今日この頃です。
(2008/11/23 03:34:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: