PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.29
XML
カテゴリ: 家族のお弁当
夏休み中もお弁当づくりはほぼ毎日でした。作る時間帯がいろいろなので、こっちがなかなかリズムに乗れず、ダンナのお弁当はよくサボりました。1日に何度もお弁当を作るのは辛い。

これは部活のお弁当です。梅干入りの塩むすび。水分補給のためにフルーツを必ず入れてました。一番よく使ったのはグレープフルーツです。娘も大好きですから。この日ははちみつレモンを別の容器に。
塩むすび

部活の後すぐに塾に行く日の塾弁。塾弁はごはんが多めです。集中力を長時間持続させるためです。梅干は疲労回復のため。結構大きい梅干です。
梅干弁当

これも塾のお弁当。食事の時間が短いので途中からおにぎりに変更しました。
おにぎり弁当

やる気が出ない日のお弁当。市販の中華ポテトとチキンスティックで勘弁してもらいました。
チキンスティック

学校が始まったら、また早朝のお弁当づくり。できるかな…不安。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.30 16:53:45
[家族のお弁当] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: