PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.09.01
XML
カテゴリ: 料理・食文化
朝はおやじの会の寄合で防災キャンプについて話し合い。プログラムを詰めました。お昼すぎまでかかりました。今年も面白い企画になりましたよ。午後は中学校時代の同窓会があり、梅田まで行きました。

丸一日、それも休みの日に家を空けるとなると前日からの準備が結構大変です。午前中はお買物に行って、午後は他の用事も片付けながらずっと台所でした。

ぬか漬けをいつもより多く仕込み、
グレープフルーツを剥き、カレー用の野菜を切ってタッパーに保存し、
トウモロコシ、オクラ、カレー用のスジ肉を、順にゆでて保存し、
お稲荷さん用の揚げを炊きました。

ふぅ~

本日見つけた食材、花オクラ。食べられるとは知らんかった。道の駅しらとりの郷で。朝一番に行ってすでに残りわずかでした。
3_1.jpg
生で食べられます。湯がいたオクラの刻んだのと一緒に和え物や酢の物にしたり、たくさんある場合はお浸しにもできるそうです。

私は手巻き寿司風にしました。アボカドとハム、少しマヨネーズが入っています。好みで醤油をつけて。
3_2.jpg

花も噛むとねっとり感が出てきて、アボカドの食感とよく合います。刺身ならサーモンとか合いそうですね。

花オクラの種。実は食べないんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.02 11:34:50
[料理・食文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: