PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.31
XML
カテゴリ: 料理・食文化
すでに年が明けていますが、暮れの日記をば…

26日 年賀状作成、投函
27日 アトリエ仕事納め
28日 掃除、正月飾り、買い出し
29日 午前は娘とデパ地下買い出し
    午後は友人の絵本原画展&同級生プチ茶会
    夜は友人の追悼会&忘年会
30日 娘とおでん&おせち作り、買い出し
31日 掃除、娘とお重詰め、夜は紅白

初めて娘と一緒におせち作りをしました。一人で何もかも準備するよりも気持ちがゆったりしていたような。

年末はおせち作りで鍋がフル回転なので、普段の食事は大量におでんを仕込んでます。
19_01.jpg

昨日は滑り込みで鯖を丸々一尾ゲット。調理場が忙しくさばいてもらえなかったので自分でやりました。(T_T)きずしです。
19_02.jpg

新しいお重に詰めました。買ってよかった♪
19_03.jpg

19_04.jpg

19_05.jpg

晩御飯は新潟の松代のお蕎麦です。義父の故郷のもので、毎年頂いています。感謝。
19_07.jpg

海老の天ぷらだけ揚げました。すでにおせちをつまんでお正月モードです。
19_06.jpg

2014年は多くの人に支えられアトリエを続けることができました。心より御礼申し上げます。本年も、より多くの人に作る喜びを伝えていけたらなと思います。

それではみなさま、よいお年をお迎えください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.01 01:37:10
[料理・食文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: