PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.01.01
XML
カテゴリ: 料理・食文化
あけましておめでとうございます。
本年も当ブログ及びアトリエコモをお引き立て頂けますようよろしくお願い申し上げます。



早速手作りの「丑」


離れて暮らす娘と息子も一緒にお祝いしました。




御節は毎年手作りです。作るのが好きなので。コロナ禍のため今年はデパ地下には行かずほぼ地元で調達しました。

一の重


二の重
蒲鉾は地元の大寅をネットで取り寄せ。ダルマイヤーのハムは近鉄百貨店から取り寄せで。「達磨」の語呂合わせが縁起よく気に入ってます。もちろん美味しいハムです。娘が詰めたので隙間が…(^^;)


三の重
御煮しめは過去最高の出来と自画自賛。買物混雑を避けるため例年より早めに作って瓶詰にしたところ、とても味が染みて美味しくなりました。お煮しめですので食材別に瓶詰しました。


リースしめ縄。コロナ禍でしめ縄を作る定例会に行けなかったけど、なんとか自宅で作れました。


今年は少しでも明るい年になりますように…




アトリエ コモのホームページ  https://www.atelier-como.com/  教室についての詳細はこちら

アトリエ コモのフェイスブック https://www.facebook.com/atoriecomo/

アトリエ コモの講師のツイッター https://twitter.com/nakamrayukocomo

アトリエ コモのインスタグラム https://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.05 13:19:36
[料理・食文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: