PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.01
XML
カテゴリ: アートと自然
朝から外湯めぐり。夫は爆睡中だったので1人で(笑)

開館7時に行ったらもうたくさんの人が集まっていました。御所の湯です。ここの庭園風呂では美しい紅葉と滝を鑑賞できます。凄くよかったです。


続いて一の湯まで足をのばしました。ここは普通のお風呂やさんみたいな感じで空いていました。場所は温泉街のど真ん中です。


朝食前に宿泊していた宿でも朝の家族風呂を予約していたんですが、結局夫だけが利用しました。ずっと夫婦別行動ってどうよ?

チェックアウトしてから温泉街をぶらつきました。






活かには裏返しにおいてあります。


窒息しそう…






昼は私の希望が通りカニちらし。これが一番食べやすいです大笑い


こちらの伝統工芸品のわら細工伝承館にも寄りました。


職人さんのビデオを観た後、展示物を見るとやはり凄い。




街中で観た達磨屋さん。達磨に描かれた「オケノトリ」ご当地キャラクターなのかな?


達磨って何を描いてもよいのか。


液の近くにあるさとの湯。足湯もありました。


駅の近くに何気なく置いてあった玄武岩。玄武岩の玄さんというご当地キャラクターです。



帰りは天橋立に寄って帰りました。展望台はなかなか寒かった。




アトリエ コモのホームページ  https://www.atelier-como.com/  教室についての詳細はこちら

アトリエ コモのフェイスブック https://www.facebook.com/atoriecomo/

アトリエ コモのインスタグラム https://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.25 14:40:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: