コンサルタント小出匡範の仕事術

コンサルタント小出匡範の仕事術

PR

Profile

MKO2012

MKO2012

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2006.05.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ライフサイエンス業界に移り、半年がたちました。
しばらく、日記を書いていませんでしたが、そろそろ業界の動向なども織り込んで復活しようかと思います。

さて、医療業界では、「エビデンス」に基づく医療、EBM(Evidence-Based Medicine)が、現在の医療に対する考え方の基本となりつつあります。

言い換えると、科学的根拠に基づく医療ということになります。

コンサルティングの世界では、必ずサポートデータ(定量、定性)に基づいて結論・提案を導いていました。

医療の世界でも、対象が人間の病・怪我というだけで、分析に基づく処置・対応を決めるというアプローチは同じです。

医療先進国の米国では、CAM(西洋医学以外の代替医療の研究)も盛んで、東洋医学を含めた総合的な研究機関が設立されています。

エビデンスについては、コンサル的には、広くもっとも適した事例(ケーススタディー)として、ベストプラクティスを持ち出して、目標とする場合が多くあります。

ベストプラクティスなどの比較対照を持ち出して、検証するやり方 「ベンチマーク」 もよく行われます。

やはり、人を説得したり、成功の確度を高めるために、定量データ、定性データ(エビデンス)をうまく活用することが不可欠ですね。

いま、私が取り組んでいるビジネスでは、医薬情報をドクターに伝えるMR(製薬会社の営業活動、医薬情報担当者)を活用した、マーケティングサービスを展開しています。

この分野でもエビデンスを構築し、ライフサイエンス的に言えば、エビデンス・ベースト・マーケティングやマネジメントを展開したいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 20:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: