PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…
2018年05月16日
XML
カテゴリ: 北海道

今年もGWは北海道へ行って来ました。


朝食を食べてから寄った道の駅。

数年前に寄った時は

まだ道の駅はなかったんですよね。


誰かがボタンを押すたびに演歌が流れるモニュメント。

この声は〜山本譲二さん?と自信を持って話してたら

鳥羽一郎さんでした。(^^;


温泉蒸しがあったので

朝食の後でしたが

食べることにしました。ぺろり


玉子と帆立を選んで

お会計をすると

道具と説明シートを渡されます。

ただ温泉釜に自分で入れるだけですが

楽しー。わくわく。


タイマーがあるので安心です。

ちなみに玉子は時間差で

半熟と完熟にしました。




熱々の帆立が想像以上に美味しかったです!

食べ終わったら

店内に道具を返却して

ついでに並び始めたお惣菜を眺めていたら


美味しそうだったのでつい


隣接している食堂でいただきました。ぺろり

海老美味ーっ。

ふふふー。ぽっ

朝食をしっかり食べた後だったのに

しかもお昼にはまだ早いっていうのに

食べ過ぎましたー。


そういえば春の北海道、

寒いのが苦手なのでモコモコ上着のBUSBUSですが

みなさんもっと軽装でした。

こんな厚着をしているのはBUSBUSくらい。

BUSBUSだけ冬だったなー。調度良かったけどね。


ちょっと寄り道。


小さくて可愛い木造の駅舎です。




現役です。




ドアを開けると

小さな空間に待合室がありました。

このイス、好き


駒ヶ岳を眺めながらドライブ。







帆立たっぷりで美味しかったです。





にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
  
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月16日 15時52分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[北海道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食べ過ぎ。(05/16)  
ぢゅん さん
道の駅、増えましたよね。
北海道に限らず、どんどん新しいのが出来てくる。

温泉蒸しなんて遭遇しちゃったら、お腹いっぱいでも利用しちゃう♪
テンション上がりますよねぇ。 (2018年05月23日 16時42分32秒)

Re[1]:食べ過ぎ。(05/16)  
BusBus  さん
ぢゅんさんへ
コメントありがとう^^
道の駅増えるのは嬉しいですよねー。
10年前とは旅の環境も変わったなぁと思います。
以前はトイレが大変だった 笑

旅先だと、無理しても食べねばっ!!って思っちゃいますよねー。 (2018年05月25日 14時46分17秒)

Re:食べ過ぎ。(05/16)  
れんれん さん
何だか…旅にでると…
お腹ずっと空いてます食べても食べても入る…あれってなんなんですかね?
(笑)
可愛い駅ですねぇずーっと残しておいて欲しい風景です♡現役ってのがすごいっ (2018年05月25日 21時48分18秒)

Re[1]:食べ過ぎ。(05/16)  
BusBus  さん
れんれんさんへ
そうなんですよー。現役っていうのがすごいです。
木造の駅舎って魅力的ですよね!
いつか電車旅もしてみたいです。 (2018年06月05日 15時33分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: