するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 2, 2010
XML
カテゴリ: 風景
[スイセン] ブログ村キーワード

4/2(金) 11:30AM


またしても雨
& 風強めです

娘のcream38は部活で
先程駅まで送ってきました

息子も友達と約束をしてたのですが
雨が降っていて…

集合場所の方は雨じゃないらしく
車に自転車を積んで
出掛けて行きました



昨日父と息子は
夕飯の時間までには帰宅しました

息子 病院とはいえ名前に「東大」がつくところ
滅多に来れないところだと思いながら
歩いていたそうです

これが 東大かぁ~

赤門もくぐってくれば良かったのにね




何だかどこに行っても黒豆黒豆

昨日IYに買い物に行ったら
豆菓子のコーナーのオジサンまで
「黒豆」「ひろちゃん」「安田大サーカス」なんて
ヒットしてるタグを羅列してました

韓国の チョン・ジュヨンという人が書いたこの本
今回のダイエットの話のベースみたいです

毒だし「黒豆」ダイエット





星星星

先日はラッパズイセンを紹介しました

隣に咲いてる別のスイセンの
つぼみから開花まで


2/25 (木)~ 3/27 (土)撮影 庭の花

 撮影:Softbank携帯930SH


2/25


3/1


3/2


3/4


3/5



雨の日の一枚
これがとても気に入ってます
3/6


3/8





咲きました!!
3/10




別の場所のラッパズイセン

ラッパズイセンはニホンズイセンに比べ
咲いてる時期が短い気がする
温かくなってから咲くからかもね
3/16




3/27









近所のスイセン












スイセンの色々な種類と
色々な表情を楽しんでいただけましたか?





九州からの写メール

私達が東北にいる頃
妹の家族は旅行をしていたようです

あっちにもいちご狩りがあるんだね
長いこと行ってないなぁ

甥っ子間もなく小学生







星星星


サクラTEARS

是非聴いて下さいね♪♪
クリックすると YouTubeへ

John-Hoon

He is my favorite singer



星星星



byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks

banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます

おきてがみ
follow me!! Twitter






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2010 01:57:52 PM
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
咲くまでの辛抱が凄い。やっと咲きましたね。おめでとうございます。\(^o^)/ (Apr 2, 2010 11:36:34 AM)

なっちゃんち  
黒豆ほぼ毎日 食べていましたよ~でも 
結果なっちゃんです~^^
もしかして食べ方とかあるのかな~
お正月の黒豆のように甘く煮るので
それがだめ?もしかして~アッハハ
すごい風の中おねえちゃん部活ですね
甥っ子君のイチゴおいしそう。
イチゴ狩りで お尻にイチゴつぶした
経験のあるなっちゃんです~。
どじナッチャン
あ~白いすいせん綺麗★
これからお昼を作ってきます~。
(Apr 2, 2010 11:54:17 AM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
 こんにちは

昨日から強風が続いていましたが、午後になって突然

に治まってきた様子。

マッチャさん今日のスイセン素晴しい!

私は花は基本的に白が好きです、水仙にも、ラッパも

黄色も日本もありますが、呼び名は「スイセン」と呼

びます。

清らかさ、清清しさから「ずいせん」と濁ることに抵

抗を感じています。

ココに並んだスイセンどれも形も色も素適です、夏の

花と違い虫食いもなく「きおつけ・礼」見たいな感覚

スッキリさがスイセンの好きなところです。

人それぞれですから感じ方は色々ですよね、何時も素

適な写真を有難う。 (Apr 2, 2010 12:52:26 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
fellow  さん
近所の桜は5分咲きなので、昨日は国立まで桜を見に行きました♪
桜並木に、一橋大があるんだけど入学式でした。
人ごみにまぎれて、構内に入ると重厚な登録有形文化財の建物だらけでびっくりしました。

福山雅治演じるガリレオは、帝都大学理工学部
確か、一つ橋だったよねなんて思いながら見学しちゃったわ。

頂いた桜の枝が、我が家で満開。
今朝も雨なのに、室内で花見なんて、贅沢を味わいました♪

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP

(Apr 2, 2010 12:54:09 PM)

(‘∇‘ )ノ” コンニチワー  
柊1123  さん
ほんと変な天気の春休みです。 フゥ(o´Å`)=з

ラッパ水仙 アップで見る横顔は 何か笑える。(▼-▼*) エヘ♪

苺狩り 去年はヒゲぴよ一族と行ったけど 今年は無いみたいだわ。
 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
(Apr 2, 2010 01:36:28 PM)

4.2  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

昨夜のカキコ・ランクリ感謝します (Apr 2, 2010 02:17:13 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
桐壷更衣  さん
毎度御苦労さま

写真これだけ貼るの大変でしょ!


わたしはもう面倒で・・・過去写真多!笑 (Apr 2, 2010 02:35:29 PM)

こんにちは(^-^*)ノ  
いつも応援ありがとうございます♪
今週の最後のポチになります。
昨日は各企業で入社式があっていましたね。o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
私もあんな頃があったのだと思いながら見ていました。
次は月曜日に遊びに来ますね(*^〇^*)ノ”

スイセンってこんな風に咲くのですね。
今まで咲いたところしか見たことなかったです。
甥っ子くん久しぶり。(≧▽≦)/
見ない間に大きくなったね。それにちょっと痩せたかな??
(Apr 2, 2010 02:53:49 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
manitousanblog  さん
韮山!!

行くべぇ~(*^_^*)
(Apr 2, 2010 02:55:00 PM)

こんにちは(^-^)  
luvree2393  さん
黒い食べ物は身体に良いそうですね~(^^)/
情報by健康マニアのお義母さん

水仙すごくキレイ♪
一輪でもたくさんでも絵になるお花ですね!
ウチも小さくて黄色のが咲いています(^^)v

甥っ子ちゃん、もうすぐ1年生ですか♪
ご卒園おめでとうございます~(^^)/
いつもお茶目なお写真!
きっと学校でも人気者ですね~♪ (Apr 2, 2010 03:25:59 PM)

はじめて見ました  
タカビー さん
マッチャさん、こんにちは。

ラッパ水仙、咲くまでの写真は
初めて見ました。

神秘的ですね・・・。

ウチの近所でも、イチゴ狩り最盛期!
近いうちに行ってこようかな。

(Apr 2, 2010 03:53:42 PM)

こんにちは!  
坂本銀八  さん
いつもありがとうございます!
いよいよ春休み最後の週末ですね。
きのうは私立大学の入学式が多かったみたいですね。

3・3・4位、大阪市内よりエール! (Apr 2, 2010 04:39:06 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
nekochan_59  さん
昨日の夕方位から強風が吹き荒れていました。

水仙は大丈夫でしたか?

 黒豆とかラー油とか話題になると直ぐにスーパーから消えます ^^;
(Apr 2, 2010 06:19:23 PM)

こんにちは。4/2  
今日からあんちゃん、保育園。
丸々一日大丈夫かな?
そろそろ奥さんが迎えにいってるはず。
朝はPAPAにーが送って行ったけど
バイバイってすでに遊びに夢中だった。
心配だなー。どうだったかなー。 (Apr 2, 2010 07:26:25 PM)

水仙長い間楽しめます  
 水仙の花の様子がよく撮れてます。いろいろな種類があり、可愛い花です。こちらでは、まだ盛んに咲いています。
 息子さん、東大**へ行ってきたのですか。大学へはいつ帰るのでしょうか。あとわずかでしょうが、楽しい時間ですね。 (Apr 2, 2010 07:48:10 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
風竜胆  さん
赤門、去年話のタネにくぐってきました。
構内は、結構広かったですね。 (Apr 2, 2010 07:53:51 PM)

こんばんは  
マッチャさんのところの水仙は満開ですね~~
我が家のは、チッチャな水仙は咲いたものの、普通の大きさのはもう少し先になりそうです。

寒い雨が続いたので、春の花々もチョット咲くのを躊躇っているのかも・・・
(Apr 2, 2010 08:00:15 PM)

AAかぁ・・・・  
みとぅ店長  さん
AAは置いてないよ~^^;;;。 (Apr 2, 2010 08:10:41 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
今日9729  さん
水仙の画像がきれいですね。

これだけきれいに撮れるといいですね。

高価なカメラなのでしょうか。

応援して戻ります。 (Apr 2, 2010 08:28:56 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
あいぱっと  さん
黒豆植える人多くなりますね、マッチャさんも植えますか?
畑は黒豆だらけ?
売ろう、売ろう!
すいせんね、きれいね。 (Apr 2, 2010 08:39:28 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ オ~イ

雲黒斉~!!

3月度・皆勤賞・・・

おめでとう!!^^

☆~!!
(Apr 2, 2010 10:12:32 PM)

こんばんは!  
黒豆、大好きじゃ☆
でも、美味しいトマトが食べたいのじゃ~!!

今日は、赤ちゃんめちゃ動く…(^^:)
昨日&一昨日はおとなしかったのに…、休息しとったんかな(笑) (Apr 2, 2010 10:18:26 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
itchann  さん
ウチも明後日が入学式です。
バレリーナの画が懐かしいですね(^。^)
(Apr 2, 2010 10:24:30 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
病院の東大と、大学の東大とは
場所が違うんですよ~

因みに私、その東大で産まれましたよ(^^)
しかも皆様の税金で(^^;
当時、祖父が勤めていたので、早い話がモルモット状態? (Apr 2, 2010 10:25:13 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
出張先の秋田・大曲から書き込みしています。
いや~それにしても今日の東京は凄い風でした。
幸い、東北・秋田新幹線は平常運転だったので
無事、秋田へ移動することができました。

この風でラッパスイセンの花は大丈夫だったのでしょうか?
桜の花は意外とがんばってくれたようですが
重そうな花ですし、ちょっと心配ですね・・・


(Apr 2, 2010 10:52:37 PM)

こんばんは。  
ブチ さん
いつも おおきにです。
今 まったり 和ませてもらってます(〃´・ω・`)

 お花や景色の写真すごく綺麗ですね.。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+
 水仙 本当に綺麗ですね~☆ すごくいい香りがしてきそうです( ̄ω ̄〃)クンクン・・・・。

 今日も☆☆。 最近水仙の香りをかいでないなぁ~
(。・。・。) (Apr 2, 2010 10:52:46 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
(´∀`*【こんばんゎぁ】っ*´∀`)っ 
いつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリ!!

今夜からは再びニワカ雨や雪に。
明日はニワカ雨や雪に注意してください。
また、雷が鳴ることもあります。
外出は折り畳み傘があると安心です。
こんな今夜のピンポイント予報のこちらです

昨日からの雨は止んだものの1日曇りでした

明日が素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
====================
今日は次男の付き合いで買い物に出かけ
日中PCタイムがとれず更新もさっきしたばかり
読み逃げさせてくださいね(人uдu)
(Apr 2, 2010 11:09:30 PM)

すごいです  
rokoko:  さん
水洗じゃない(●^o^●)スイセンが咲くまで、
カメラじゃなく携帯電話で撮るとは、

口が開く思いです(*^_^*)930SHってすごい携帯ですね~え!ちなみに822SHです(*^_^*)

それもほとんど音楽携帯に画像を入れる余地がありません!もう一つメモリーカードが、でもこんなプロ顔負けの写真だと・・・
ちなみ
(Apr 2, 2010 11:12:35 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
rirarira14  さん
わ~~どの水仙も綺麗ですね。
いつも不思議に思うのですが、マッチャさんはどうやって時間を捻出されるのですか?いっぱいお仕事もして、カメラ散歩もして、書き込みのお返事も沢山されて・・・すごいですね。 (Apr 2, 2010 11:49:08 PM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
Miho さん
マッチャさん、こんばんは!
水仙、すごくキレイに撮れてますねーv(^ω^)

水仙っていっても、こんなに種類があるんですね!
ラッパ水仙も素敵だし、最初の水仙の雰囲気、大好きです☆

そして、甥っ子くん♪
いちごを持ってポーズが決まっています(^ω^)

あたしも今年こそはいちご狩り行きたいなぁ(笑)
朝摘みイチゴ食べたいv (Apr 3, 2010 01:33:51 AM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
春爛漫ですね^^

甥っ子君イチゴおいしそう♪
(Apr 3, 2010 01:48:08 AM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
clara1990  さん
甥っ子くん、やんちゃそうになってきましたね。
男っぽくなってきました。
まだ、チュチュが着たいって?
水仙と、わすれな草、いただき・・・絵手紙描きました。
ずっと座ってると、座骨が痛いので、今日は2種類だけ。
明日、元気があったら、オニコちゃん描きます。

(Apr 3, 2010 02:07:25 AM)

Re:はじめて見ました(04/02)  
cream38  さん
タカビーさん

花もこうやって追いかけると中々面白いでしょう
ちなみに!今回のスイセンはラッパじゃなくて
口が小さいものです
なんていう名前なのかしら…わからないの^^;

ラッパスイセン
写真の黄色いのは前回紹介しましたが本当に大きな花です 沢山並んだら見事ですね

byマッチャ

>マッチャさん、こんにちは。

>ラッパ水仙、咲くまでの写真は
>初めて見ました。

>神秘的ですね・・・。

>ウチの近所でも、イチゴ狩り最盛期!
>近いうちに行ってこようかな。
-----
(Apr 3, 2010 02:45:58 AM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
こんばんは=^-^=ノ

今日は法事なのでダッシュで
失礼しま~すε=ε=ε=ヾ(э^・ェ・^)э

いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(Apr 3, 2010 02:49:16 AM)

Re:こんばんは。(04/02)  
cream38  さん
ブチさん

お帰りなさい
こちらこそ いつもありがとう(=^o^=)

スイセンも色々種類がありますね
夕方又見たことがないようなのを見つけて嬉しかった~ あれ球根が欲しいなって思ってます

byマッチャ


>いつも おおきにです。
>今 まったり 和ませてもらってます(〃´・ω・`)

> お花や景色の写真すごく綺麗ですね.。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+
> 水仙 本当に綺麗ですね~☆ すごくいい香りがしてきそうです( ̄ω ̄〃)クンクン・・・・。

> 今日も☆☆。 最近水仙の香りをかいでないなぁ~
>(。・。・。)
-----
(Apr 3, 2010 02:58:34 AM)

Re:こんばんは(04/02)  
cream38  さん
【タッキー】さん

タッキーさんの他にもブロ友さんが、信州では白いスイセンを見ないって言ってたんですよ
どうやらニホンズイセンは寒いところが苦手のようでした それ、私も初めて知りました

こちらもサクラが足踏みをしていました
タッキーさんの方は寒いから尚のことですよね

byマッチャ

>マッチャさんのところの水仙は満開ですね~~
>我が家のは、チッチャな水仙は咲いたものの、普通の大きさのはもう少し先になりそうです。

>寒い雨が続いたので、春の花々もチョット咲くのを躊躇っているのかも・・・
-----
(Apr 3, 2010 03:45:45 AM)

Re:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
東大の赤門のそばに販売店があるのよねぇ。私も思わず買っちゃった。 (Apr 3, 2010 04:45:22 AM)

ツイてる前進キングです2010.04.03  
キング385  さん
水仙・・素敵ですね・・・黒豆・・久々に思い出させていただき・・感謝・・・かわいい甥っ子さんも成長が楽しみ・・・全国的に晴れで・・・花見にはもってこいの日かな・・
快晴の朝、桜のつぼみが一気に・・絶好調絶好調絶好調・・・感謝・・
日本橋開通記念日,いんげん豆の日、愛林の日、清水寺・みずの日
悪天の特異日、シーサーの日、神武天皇祭
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
赤いメガネで世界を見れば、世間はすべてが赤い色。黄色いメガネで見れば、すべてが黄色です!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (Apr 3, 2010 07:03:34 AM)

4.3  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

3個ランクリして戻ります (Apr 3, 2010 08:50:13 AM)

Re[1]:つぼみから花開くまで<2> 庭に咲くスイセンと近所のスイセン(04/02)  
cream38  さん
Mihoさん

お花の写真に限らずだけど これは!と思って撮っても後でチェックすると 失敗~~なんてことがよくあります
その たまたまの瞬間が奇麗に撮れてると嬉しいですよね^^
私の場合携帯画像なので ホントに後でパソコンで見てみないと分からないの

いちご狩り私も久々したいな
もうじきシーズン終わりになっちゃうね

byマッチャ


>マッチャさん、こんばんは!
>水仙、すごくキレイに撮れてますねーv(^ω^)

>水仙っていっても、こんなに種類があるんですね!
>ラッパ水仙も素敵だし、最初の水仙の雰囲気、大好きです☆

>そして、甥っ子くん♪
>いちごを持ってポーズが決まっています(^ω^)

>あたしも今年こそはいちご狩り行きたいなぁ(笑)
>朝摘みイチゴ食べたいv
-----
(Apr 4, 2010 03:58:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: