PR

プロフィール

シノビノ

シノビノ

2004年11月28日
XML
カテゴリ: 赤ちゃん待ち

今日はとうとうETの日。
お腹の方は昨日より楽になった感じ。
思ったより辛くないので、今日は早めに起きてシャワーを浴びて、支度を済ませたら、午後の事を考えてカレーを作っておいた。
旦那さんは、いちおうETの後休んでいる時に、ちゃんとスープとか作ってくれると言ってたけれど、なんだか怪しいので、とりあえず作りおきできる物があったら便利かなと思って。

ETの予定は午前11時。
ナースには「10時までに病院から電話がなかったら、そのままETがあると思ってね」と言われてたんだよね。
10時を過ぎても電話がなかったので、8分割している受精卵は4つはないけれど、とりあえず戻せるくらいの数の卵が分割してくれてるっていう事だよね、と思う事にした。

嬉しいような、残念なような気持ちで、さあ、これから膀胱をいっぱいにする為にお水を飲もうと思った時、電話にメッセージが入ってるのに気がついた!
どうやら、誰かが電話を掛けてきたのに、旦那さんがブレンダーを使ってて聞こえなかったみたい(少しは考えろよ~!)。
やっぱり最近の彼は真剣味に欠けるわ・・・。

メッセージを聞いてみた所、やっぱり病院からで、「ああ~、やっぱり全然分割しなかったかあ。受精率も悪かったからなあ・・・」とガックリ思いかけてた途端に、思いがけない内容が聞こえてきた・・・。

受精した卵は5個あったんだけど、なんと初日に受精しなかった他の2個の卵のうち、1個が後に自然に受精してくれたそう。
さらには、なんとその合計6個の受精卵の全部が、8分割、またはそれ以上に分割しているので、ETは5日目になる火曜日にしましょうという内容だった。
嬉しい!!というか、信じられない!
特に、受精確認の電話の時には受精してなかった卵ちゃん。
後から分割が始まったのに、今の時点ですでに8分割されてるなんて、ちょっとすごすぎる・・・。
相当優秀なのか、それとも異常なのか・・・。
まだこの6個の受精卵が胚盤胞まで生き残れるかは分らないけれど、とにかく頑張って2個だけでも生き残って欲しいよ~。

でも、電話ではグレードを言ってくれなかったんだよね。
まあ、いくら8分割でも、グレードが悪すぎたら、やっぱり3日目のETになるんじゃないかな、と思ったりして。

期待以上に頑張ってくれてる卵ちゃん達、ありがとう!
もっともっと頑張って、ETの日まで頑張って生き残ってね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月29日 04時05分02秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:予想外の報告。(11/28)  
モナ♪  さん
シノビノさん、こんにちは。
ここ数日の日記を一気に読んできました。採卵後はとても辛そうでしたね。
でも、今日の日記読んで「わーい」って喜びました。
すごいね、すごいね。卵ちゃんたち、頑張って!
私はこの週末で旦那と一緒に不妊学級に参加してきましたが、
その講義の中で、受精卵はグレードよりも分割の速度を優先する
って言っていましたよ。(詳しくは日記に書く予定です。)
だから、あまりご心配なさらないほうがいいと思います。
火曜日にETなんですね。胚盤胞にまで育ちますように。 (2004年11月29日 07時50分58秒)

Re:予想外の報告。(11/28)  
きら さん
すごい、すごい!よかったね、シノビノさん!
きっとすごく元気な卵達。
後二日あるから、体調も戻るだろうし、本当によかった~。日本では体調が悪いと、一旦、凍結してから次周期以降に戻したりするって聞いたことあるけど、アメリカではそういうのやらないし、シノビノさんの体調がちょっと心配でした。ほっ。 (2004年11月29日 08時11分44秒)

おお!  
かおり さん
良かったー。
今晩はカレーを食べて、ゆっくり過ごしてください。ET後ように確かに自分が食べたいものを冷凍して用意しておくっていいかも。もちろんダンナさんが作ってくれればそれに越した事はないですけどね。
5日目のETの方が分割も進んで着床率も上がるといいますから、本当に良かったですね。クリスマス前に素敵なプレゼントがやってくる予感がします。 (2004年11月29日 08時50分15秒)

Re:予想外の報告。(11/28)  
かなりお腹が辛そうですね・・・本当痛みがひどければ・・我慢しないでくださいね!!
私は初めてのIVFの時はET当日にOHSSで緊急入院してETキャンセルになったので・・。
でも卵ちゃん用感じで分割してくれて良かったね!
何とか無事胚盤胞まで育ちますように~。 (2004年11月29日 09時28分18秒)

モナさん☆  
シノビノ  さん
ほんとうに嬉しいです!
別に妊娠出来るって決まった訳じゃないんだけど、受精率が悪かった事で、今回のIVFは諦めかけてたので。
なるほど~、グレードより分割の速度が大切なんですねー。
さらに希望が湧いてきました!
ここまで頑張ってくれてる卵ちゃんたちに感謝です!
(2004年11月29日 15時34分08秒)

きらさん☆  
シノビノ  さん
本当に驚きですよね~。12個採卵で、5個受精って聞いた途端に、5日目のETなんて絶対に無理!って思ってたから。
ナースから後で電話があって、「卵の質も全部とても良かったから、ドクターもとても喜んでるし、とても感心してるわよ」という嬉しそうに話してくれました。
お腹も楽になってきたし(やっと普通に歩けるようになりました)、体調も大丈夫そうです。
あとは、卵ちゃん達がもうひと頑張りしてくれるのを願うのみですね!
(2004年11月29日 17時55分31秒)

かおりさん☆  
シノビノ  さん
ありがとうございます~。半ば諦めてたので、本当に嬉しいです。まあ、あんまり浮かれすぎてもダメなんでしょうけれど。
でも、今日は本当にETの気持ちの準備をしてたし、色々と用意をしてたので(日本のビデオまで借りてきてました←笑)、いきなり気が抜けちゃった感じです。
ほんと、IVFって何があるか分らないですねー。
5日目までにどのくらい分割が進んでるか楽しみです。まさか、この期に及んで分割が止まっちゃうっていう事はないですよね?うーん、まだまだ不安が一杯です~。
(2004年11月29日 17時59分21秒)

KONちゃん☆  
シノビノ  さん
お腹、今日になったらかなり楽になりました~☆
まだ、筋肉痛のように痛いけれどね・・・。
私の予想では、たくさんみかんを食べたのが良かったっぽいです(本当かな?)。

卵ちゃん達、胚盤胞まで頑張って育って欲しいです~。
なるべく考えないように、ここまでこれた事を感謝するようにしてるんだけど、やっぱりETを終えるまでは不安が一杯。そして、ETが終わったら、さらに長~い判定待ちが待ってる・・・。
まだまだ道のりは遠い気がします。
(2004年11月29日 18時03分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

幸せのクローバーを… もちこ44さん
しまりりワールド しまりりさん
pecoの日常生活 pecosantaさん
さくら姫(*‘ω‘ *) さくらーくるみ姫さん
MAMMA MIA!! 桜124さん
☆ken,Jun,Tom☆ I lo… KenJunTomさん
シノビノ・ニッキ shino-beanoさん
 welcome to gurugu… gurugurubeeさん
Portlandの暮らし PortlandのAkikoさん
MIS BEBES elenijさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
gurugurubee @ Re:双子1歳の近況報告。(08/28) こんにちは!お久しぶりですぅ~。 1歳…
シロ5624 @ Re:双子1歳の近況報告。(08/28) お久しぶりです~^◇^ 双子ちゃん、もう…
kang. @ Re:長距離ドライブ再び。(04/17) 8ヶ月の双子ちゃん連れでグランドキャニオ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: