PR

プロフィール

シノビノ

シノビノ

2005年12月14日
XML
カテゴリ: 双子成長記

最近のルウ太、体が大きい(重い)だけあって、とんでもない事をしでかしてくれます。普通の赤ちゃんならば、この生後4ヶ月という時期、「寝返りが出来るかな?」というのが一番の目標になるはず。が、ルウ太はうつ伏せが大嫌いな上に、寝返りをするどころか頭すら持ち上がりません(首は完全に据わってるのに)。ママ友にその事を相談すると、「大きめの赤ちゃんってそうみたいよ。頭が重くて持ち上がらないし、寝返りも遅いのよねー」との事。確かに頭も体もめちゃくちゃ重そう。まだ寝返る事にも興味なさそうだし、やっぱり暫く時間が掛かるのかな。

なーんて思っていたら、最近、ルウ太がものすごく興味がある事を始めました。まず一つはお座り。前々から座ったりたっちしたりするのが大好きだったのだけど、試してみたら、一人でお座りができそう。数日練習を続けてみた結果、今現在、支えなしで10秒ほど、ベッドのレールなどにつかまると30秒以上、自分でお座りができるようになりました。因みにモコちゃんは、お座りをさせようとすると、すぐに前に倒れちゃう。ルウ太は後ろか横に倒れるのよね。やっぱりお腹が大きいから・・。

そして、先日、もう一つ驚くべき事をしてくれました。週末に友人のところに遊びに行った時の事。友人宅に着き次第、モコちゃんがお腹を空かせたので授乳をしていると、他の部屋から旦那さんと友人達が「すごーい、ルウ太君!」とか「まだ4ヶ月なのに!」と言うのが聞こえてきました。授乳を終えてみんなの所に戻ると、友人が「ルウ太君、突然そこにつかまって一人で立ったんだよー」と言うではないですか!

普段からたっちが大好きなルウ太。実は両手をちょっと持ってあげるだけで、上手にたっち出来るんです。脚がガクッていう事もないし、いつもものすごく得意げにたっちをしてます。だから、どこかにつかまったら、自分でも立てそうだなあ、なんて思っていた所だったんだけど、本当にやってしまいました。

うーん、寝返りは多分このまましなさそうだけど、別に何も出来ないっていう訳ではないから、このままでいいのかな。それにしても、短気で怒りんぼう、好奇心旺盛で昼寝をしないルウ太。今からものすごく腕白になりそうで、何だかちょっと不安です・・・。


旦那さんに支えられて、得意げにたっちするルウ太。
ルウ太たっち

ベッドの上でお座りするルウ太。手で自分を支えてます。
ルウ太おすわり。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月15日 10時09分23秒
コメント(6) | コメントを書く
[双子成長記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいっ!  
だるま さん
ウル太君お座りにたっち?ちょっと本当に信じられないですね。でも、成長のしるしだから親としては嬉しいの一言。
モコちゃんウル太君ベットで寝ているんですね。うちの双子は布団だけど、昼寝はラックの上オンリーだったんです。でも、今日早速弟が布団で寝てくれました。実は昨日も寝たんだけど、抱っこで寝ておろしたんですよ、今日は初めは添い乳で、次はトントンで計2時間寝られました。お兄ちゃんの方はとっても神経質で久らくの心配はお兄ちゃんの方になりそうです。

モコちゃんの写真がなかったのでちょっと寂しい感じでした。次、待ってます。 (2005年12月15日 10時50分30秒)

だるまさん☆  
シノビノ  さん
我が家のルウ太、とにかく、下半身がものすごく強いみたいです。でも、たっちは、たまたまどこかにつかまった時にバランスが取れた、っていう程度だと思いますよ(実際に私は見てないので・・・)。ほんの数秒の話だし。でも、お座りは、本人がやる気満々なんですよね。特に、ベビーベッドの上だと、視界が高くなるから、とっても楽しいみたい。

我が家の双子は、最初は同じベビーベッドに一緒に寝てたのだけど、3ヶ月後半になってから、もう無理が出てきたので、旅行から帰ってきてすぐに子供部屋にベッドを2つ入れました。ベビーベッドって高いから、寝てもらわないともったいないと思って、生まれた時からベッドに寝かせてます。たまーに添い寝しちゃうけど。添い乳できると楽ですよねー。モコちゃんは、昼寝の時もおっぱいをおしゃぶり代わりにすれば寝てくれます。問題はルウ太なんですよね・・・。

モコちゃんの写真もちゃんと撮ってますよー。明日は、モコちゃんネタの日記にしようかな(笑)。
(2005年12月15日 10時59分24秒)

わぉ!可愛ィ☆o(*≧ω≦*)o  
☆CHICCHAN☆  さん
すごい可愛い写真ですね!
妊娠中からチョコチョコHPに遊びに来させてもらってたんだけど、ベビちゃんたちの写真、今日初めて見ましたぁ☆ また遊びに来ますね~♪
日記のリンクもらっていきます! (2005年12月15日 21時39分46秒)

すごいですね(*^-^*)  
ちま*  さん
ルウ太くんすごいですねぇ♪写真見た感じでも腰とか足しっかりしてますよね~!うちの上の子も寝返り嫌いで8ヶ月ごろまで全然しなかったんだけど寝返りした~と思ったらゴロゴロ転がって部屋の端から端まで転がってました(^-^;これからドンドン目が離せなくなりますね

うちの男の子の方うつ伏せにしてもチョットしか頭上げれなくてすぐにウ~ウ~唸ってます。 (2005年12月17日 11時57分55秒)

CHICCHANさん☆  
シノビノ  さん
こんにちは~。リンクありがとうございます~。
私も、CHICCHANさんのブロク、妊娠中によく遊びに行っていました。妊娠の期間が確かほぼ一緒でしたよね。CHICCHANさんは、上にお子さんがいるから大変ですよね。お互いに育児、頑張りましょうね!
(2005年12月18日 06時06分11秒)

ちまさん☆  
シノビノ  さん
やっぱり寝返りが8ヶ月頃になるっていう事もありえるんですねー。我が家のルウ太も、絶対にそうなりそう。

うつ伏せだけど、うちのルウ太も同じで、いつも唸ってますよー。しかも、頭が上がらないのなら、横を向けばいいのに、顔を下にしてウ~ウ~唸ったままなんです。モコちゃんの方は、うつ伏せがどんどん好きになってきてるみたいで、頭ごグイーンって上げる事ができるのに。赤ちゃんって、双子でも全然違うんですね~。
(2005年12月18日 06時06分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

幸せのクローバーを… もちこ44さん
しまりりワールド しまりりさん
pecoの日常生活 pecosantaさん
さくら姫(*‘ω‘ *) さくらーくるみ姫さん
MAMMA MIA!! 桜124さん
☆ken,Jun,Tom☆ I lo… KenJunTomさん
シノビノ・ニッキ shino-beanoさん
 welcome to gurugu… gurugurubeeさん
Portlandの暮らし PortlandのAkikoさん
MIS BEBES elenijさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
gurugurubee @ Re:双子1歳の近況報告。(08/28) こんにちは!お久しぶりですぅ~。 1歳…
シロ5624 @ Re:双子1歳の近況報告。(08/28) お久しぶりです~^◇^ 双子ちゃん、もう…
kang. @ Re:長距離ドライブ再び。(04/17) 8ヶ月の双子ちゃん連れでグランドキャニオ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: