シノビノちゃん、毎日頑張っているのですね!
朝起きてから寝かしつけまでベビー×2のお世話を一人でやるなんて、本当に本当にすごいこと。
ルウ太くんとモコちゃんの成長ぶりは、お母さんあってこそ。

早く外出が、楽しめるようになるといいですね♪
(2006年03月05日 05時32分54秒)

PR

プロフィール

シノビノ

シノビノ

2006年03月03日
XML
カテゴリ: 双子成長記

今日で、我が家の双子も生後7ヶ月になりました。本当に時間が経つのが早い!この分じゃ、あっという間に双子は1歳になっちゃいそう。

実は、2週間くらい程前から、突然双子の育児が楽になってきた気がします。といっても、以前に比べたら、という程度だけど。
その理由のひとつが、ルウ太が一人でおりこうさんに遊んでくれるようになった事。ずいぶん前からお座りはできてたけれど、最近は完璧にマスターしたので倒れる事がなくなり、私が目を離しても大丈夫になりました。一人で遠いところにあるオモチャにも手を伸ばしてずっと一人で遊んでくれるようになり、座りながらお尻をあげて方向転換もしているので、彼なりにお座りの姿勢で色々と移動しているので飽きないらしく、昼間のルウ太のお世話が一気に楽になりました(まだ離乳食を食べるのは下手だけど)。

ルウ太本人も、自分の好きなオモチャで遊んだりする事が楽しいらしく、家にいる時は、眠いとき意外はずっとご機嫌です。体重があるから抱っこするのも重いけど、お座りの姿勢からだと、抱っこするのもラクラク。モコちゃんがお昼寝中にルウ太が起きている事が多いのだけど、そういう時は私が行く部屋に一緒に連れて行って、お座りしてオモチャを与えて遊ばせておくと、ずっとご機嫌でいてくれます。最近は、私達のベッドルームの鏡張りのクローゼットの前に座らせると、自分の姿を見て大興奮して、ずっとクローゼットの前で遊んでてくれます。いやあ~、本当に楽になったなあ。

モコちゃんは、まだお座りが完成していないので、まだルウ太より手が掛かります。お座りは、一応できるのだけど、数分でバランスを崩して倒れるので、目が離せません。でも、ずりばいで自分が遊びたいオモチャの所にいく事ができるようになったので、私が同じ部屋にさえいれば一人で勝手に遊んでくれます。でも、ずりばいでとんでもない所に行っちゃったり、うつ伏せに疲れてなき始めたりするから、やっぱり出来ればお座りで遊べるようになって欲しいなあ・・・。まあ、お座りも、前や横に倒れる分なら、そのまま自分でうつ伏せの姿勢になって遊ぶから泣いたりはしないのだけど。


======


1月頃は、普段家で働いていた旦那さんが外のオフィスに通勤するようになってしまい、朝から晩まで双子の面倒を一人でみなくてはならない事から、少々ノイローゼ気味になってしまっていました。3月に突入した今、その状況にもやっと慣れ、朝双子が起きてから、夜お風呂に入れて寝かしつけるまで、一人で世話をする事が苦にならなくなってきました。まあ、手伝ってもらえたらそれに越した事はないけれど、無理なものは無理なのだから、自分が慣れるしかないんですよね、結局。

そんな訳で、すこーしずつ育児が楽になってきました。まだまだ外出をするのは大変で憂鬱ですが、家の中では楽になってきたから、いずれは外出するのも楽になってくるんじゃないかな、なんて期待してます。

これからも、色々と大変だと感じる事が多いかもしれないけれど、こうやっていつかは「少し楽になったかも」と思える日が絶対に来るっていう事を信じてがんばります!

あと、それから・・・。
いつもたくさんの方々がこのブログに遊びにきてくださるのですが、コメントのお返事が出来ない状態で、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。いつか必ず、まとまった時間が取れたらコメントに返答したいと思っていますので、首をながーーくして待っててくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月04日 19時36分40秒
コメント(7) | コメントを書く
[双子成長記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:双子生後7ヶ月(03/03)  
ほんとだんだんと楽になってきましたね。
でも、お風呂に入れて寝かしつけまで一人でするって、すごいですね。
うちの子も鏡がお気に入りです。鏡に映る姿が不思議なんでしょうね~。 (2006年03月05日 01時21分13秒)

Re:双子生後7ヶ月(03/03)  
チロ4638  さん

Re:双子生後7ヶ月(03/03)  
はじめまして♪
うちの双子たちは8ヶ月を過ぎて、動き回るようになってきたので余計に手がかかる!と思い始めた毎日です^^うちは上にお姉ちゃんもいて、毎日ドタバタです。でも上の子を見ていると歩き出すまでの今が一番かわいいときかも。お互いがんばりましょう♪ (2006年03月05日 10時14分38秒)

Re:双子生後7ヶ月(03/03)  
アグウ2005  さん
楽になってきたのですね!よかったです~
うちのおチビより一歩先行くルウ太くんとモコちゃんの成長はいつも参考にさせてもらってます。
二人の赤ちゃんを一人で面倒見ているシノビノさんには本当に頭が下がります。
また時間があるときにブログをアップしてくれるのを楽しみにしてます(^_^)
でも自分の時間を一番大切にしてくださいね! (2006年03月06日 13時47分06秒)

Re:双子生後7ヶ月(03/03)  
kang.  さん
6ヶ月半で、少し楽になるんですね。
うちもそうなるかな~。
先日、ちょっとだけ破水して病院に行ったら、陣痛11分間隔、子宮口3センチ開、になっていました。
まだ34週でちょっと産むには早いので、今は薬で陣痛を抑えています。
うちもそろそろで~す!
(2006年03月08日 06時54分51秒)

Re:双子生後7ヶ月(03/03)  
お久しぶりです!!!! 今更ながら、こちらの方をリンクさせていただきました。 今まで、お休みしている方のリンクで、もう更新がないから、すっかり、シノビノさんの日記を読み忘れてました。 ごめんね!!! だから、リンクします。

頑張ったね。 7ヶ月ですか。 シノビノさんが、辛い思いをされていた1月・2月。 頑張りましたね。 分かります。 私もそうでした。 思い出します。 歩けるようになるとかなり楽になりますからね。 もう少しですよ!!! 応援しますから!  

(2006年03月08日 09時45分27秒)

hello from the Rollins family  
Kris Rollins さん
They're growing so much! Very beautiful babies! I wish my Japanese was better so I could read your blog easier. Take care! We love you! (2006年03月11日 04時29分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

幸せのクローバーを… もちこ44さん
しまりりワールド しまりりさん
pecoの日常生活 pecosantaさん
さくら姫(*‘ω‘ *) さくらーくるみ姫さん
MAMMA MIA!! 桜124さん
☆ken,Jun,Tom☆ I lo… KenJunTomさん
シノビノ・ニッキ shino-beanoさん
 welcome to gurugu… gurugurubeeさん
Portlandの暮らし PortlandのAkikoさん
MIS BEBES elenijさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
gurugurubee @ Re:双子1歳の近況報告。(08/28) こんにちは!お久しぶりですぅ~。 1歳…
シロ5624 @ Re:双子1歳の近況報告。(08/28) お久しぶりです~^◇^ 双子ちゃん、もう…
kang. @ Re:長距離ドライブ再び。(04/17) 8ヶ月の双子ちゃん連れでグランドキャニオ…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: