「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2006/11/19
XML
 ○ 昼から、スクラップの整理・・・新聞や雑誌に載っていたに関する記事を

  切り抜き、貼り付け、整理です。溜まる一方で、なかなか思うように出来ません。

  家内はテレビを見ていましたよ。「新婚さんいらっしゃい!・アタック25」

  大学駅伝があった為に、今日は時間がずれていました。 家内の大笑い良く聞こえました。

 ○ 写真撮りすぎてしょんぼり整理が追いつきません。

  そういう事で・・・今日は2回目の書き込みです。1種類でも多く載せますネ。

ゼラニウム    ===  ===  ===

ゼラニウム・1.JPGゼラニウム・2.JPG
ゼラニウム・4.JPGゼラニウム・3.JPG
ゼラニウム  フウロソウ(風露草)科 ペラルゴニウム属 
   [別  名]・・・・・・・テンジクアオイ(天竺葵)
   [花言葉]・・・・・・・安楽な生活・友情・決意・安楽・愛情
   [名前の由来]・・・江戸期にオランダより入った花だが、天竺葵と名付けられた。

    アイビーゼラニウムをはじめ、ペラルゴニウム属には、多くの種類があります。
   一般にゼラニウムとは、ゾナーレを指します。丈夫で花をよく咲かせるので、
   古くから親しまれ、鉢花としてポピュラーです。また、葉の紋様や斑入りの品種は
   錦葉ゼラニウムと称され、古典園芸植物の1ジャンルを形成しています。 

   ゼラニウム(ゼラニューム) 9月28日(木) にも載せていますが、良ければ見てくださいネ。

   間違って「フクロソウ科」なんて書き込んでいます。びっくりごめんなさいね!!

正確には「フウロソウ(風露草)科」でした しょんぼり

   過去の失敗、バレチャイマシタ!!大笑いリンクしなければ良かったかな??

                      Last updated November 19, 2006 11:29:14 PM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/19 11:29:14 PM
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: