「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2008/07/21
XML
テーマ: 闘病日記(4048)
カテゴリ: 家内と 病気の事
   昨夜、家内が寝る時、から、ベットに、ひとりで乗り移った際、自分の足が何処に

  あるのか? よく分からないらしく? 

「足がベットと、の車輪の間に、落ち込んでいないか?」  と、聞くのです。  足の感覚が

  悪いから
、自分の目で見て自分の足が、何処にあるのか確認しないと分かりません。

  健常者から見れば 「どうして? 分からない?」 と思われますが、 しびれがある ためです。

正座を長い間していて、足がしびれてしまい、急に立てない状態 と似ているかな?

そのしびれがず~とあるのです。 暑くて体温が上がると、しびれがより酷くなります。

落ち込んでました! ひとりで上げれない・・・。  無理したら骨折?

  万一の事を考えたら夜中は心配で、昨夜から私も、家内のベットのある部屋で寝ています。

  家内は夜中に、トイレに数回行くのでの通る邪魔にならないように、狭い部屋なので、

物凄く隅で 布団に包まるようにして・・・号泣 もし見られたら、キット笑われますよ 。 



  今日も1日、暑かったですネ。 1週間に1度くらいですが 「だい」のひとりごと の印刷。

  区切りの良い所で ブログ印刷 しています。  現在ファイル10冊 、もう少ししたら11冊目です。

  我家は連休も関係ないけどに居ても退屈で、少し散歩。 やはり外はもっと暑い!

の写真も、数枚撮っただけで、すぐに帰ってきました。

  明日(22日・火)は、また京都行き。  家内とふたりでドライブ楽しいですよ♪

===  ===  ===    ホクシア    ===  ===  ===

画像 010ホクシア
ホクシア (フクシア)  アカバナ科 フクシア属
  [別  名]・・・・・・・ツリウキソウ、英語では「レディー・イヤー・ドロップス」
  [花言葉]・・・・・・・愛を信じます、好みの良さ、趣味、暖かい心、激しい心。
  [名前の由来]・・・ドイツの植物学者「フックス」の名にちなみます。

  06'.07.04(火)・・・ フクシア (ホクシア) 色違いもあります。 

             当時は [花言葉] を載せていなかった・・・。 

  06'.06.20(火)・・・ アザミの仲間、ハクチョウソウ、フクシア (ホクシア)

===  ===    ハクチョウソウ (白蝶草)     ===  ===

ハクチョウソウ・Bハクチョウソウ・A
ハクチョウソウ (白蝶草)  アカバナ科 ヤマモモソウ属
  [別  名]・・・・・・・ ガウラ 、ヤマモモソウ(山桃草)
  [花言葉]・・・・・・・行きずりの恋。
  [名前の由来]・・・花形を白い蝶に見立てて付けられました。 でも花色違いです。 

  07'09.01(土)・・・ ハクチョウソウ (白蝶草)、ハンゲショウ (半夏生)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/21 10:50:23 PM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


書中お見舞いもうしあげます  
ミオ さん
今年の夏は涼しいって喜んでいるのは、道産子だけですね。
奥様、ウトーフ徴候が出て居るのですね。
心配です。
トイレは手摺りだけなんですか?
我が家は壁の手摺りの他にトイレにはめ込む様に枠を置いて居るのですが、奥様の症状には無理でしょうか?

優しいですね。
奥様、安心して休むことが出来ますね。
だいさんも寝不足にならないよう、ご自愛くださいね。
(2008/07/21 10:56:55 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
missy.  さん
落ち込むとパニックになっちゃうことが私はあります。
昨日までできた事が今日できない。
急に悪くなったんじゃないか、ってあせって。でも冷静になれば案外悪くなって無いことが何回かありました。
ブログにも書きました。不安ですよね。早く現状を抜け出したい少しでもよくなりたいと思います。
優しいだんな様でうらやましいです。私は母といつも大喧嘩です。あーあ。 (2008/07/21 11:43:47 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
足の感覚が痺れてわからなくなるって・・・・なんとなくわかります。
この1年自己治療でなくなりましたけど、それまではヘルニア(もしかしたら狭窄症)の影響で、10分以上立っていると片足が痛みを伴って痺れ、感覚がなくなって他人の足になってました。
正座後に足がもつれる感覚ですよね。
認識が違ってたらごめんなさい。
奥様の足も良くなるように。。。 (2008/07/21 11:45:02 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
99remi  さん
足の感覚がないということが、実際どんな風なんだろう。
自分で自分の体が操れないという悔しさ。

続く言葉が見つかりません・・・・・ (2008/07/22 06:06:26 AM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
暑中お見舞いももうしあげます。 やさしい大ちゃんの体が心配です。 ご自愛くださいね。 (2008/07/22 06:33:19 AM)

偉いですね  
kotiaiti さん
だいちゃんには頭がさがります。だいちゃんにとっ

ての息抜きはなんですか?私なら、そういう状況で

はストレスの塊みたいになって、爆発したり、蒸発

したりになりそうです。優しいですね。



(2008/07/22 07:33:37 AM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
meme3739  さん
うちも左手指は相変わらず痺れとります(;_;)
キーを打ってるつもりなんどすけど、力が入ってないんで「カラ打ち」しとります。そやし、これもリハビリやて思うてます。ただ、肩から肩甲骨にかけて痺れてくると、あきまへんわぁ。ママちゃん、お大事にしとくれやす♪ (2008/07/22 10:16:11 AM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
こんにちは!^^
コメントありがとうございました!
元気にやっていますよ♪
ただ、ちょっと視力に影響が出てきたため、お休みさせてもらっています。
暑い毎日が続いていますが、奥様想いのだいちゃんさん。疲れを出されませんように!
また、奥様もお大事になさってくださいね^^
(2008/07/22 02:27:36 PM)

こんにちは  
だいちゃんさんのブログは、読んで、すぐに返信できません。
色々考えさせられてしまいます。
奥様の立場、だいちゃんさんの立場、、、お互いに大変なんだな~って!
暑い日がまだまだ続きますが、、、頑張ってくださいね!
(2008/07/22 03:06:28 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
自分の足の感覚がないってのはなかなか理解できる人がいませんからね・・
だいちゃんがしっかり理解してあげられるので
奥様は幸せものだぞ。
昔は動いてたのに・・・が心にあると辛いんだよね。
今の自分を奥様自身が受け入れてすごさねば・・。ああ、わかっちゃいるけどこんな事しか言えぬ。すまぬ。 (2008/07/22 03:22:21 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
yoco さん
そちらは暑くて耐えられなかったり、暑くて足の痺れが増強してしまうのですか。 こちらの涼しさを分けてあげたいです。 むしろ私は、もう少し暑くなってくれないと「足が冷たい」のです。 なかなかお互いに、満足な環境になりませんね(苦笑い) (2008/07/22 04:42:18 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
ポニーナ  さん
暑いですね~
こんなに暑いと普通の方でも おかしくなりそう!
と言っているのに、病人にはよけい辛いですね。
同じ病気でもそこまでの痺れはわかりませんが、大変な事だと思います。
なんとか少しでも良くなるとよいのですが。。

(2008/07/22 04:50:22 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
fund7310  さん
ハクチョウソウの名前が分からなかったのに解決しました。
ホクシアとハクチョウソウを、忘れないうちに(今週中に)アップしますわ。 (2008/07/22 07:00:48 PM)

お疲れ様です。  
アケ02  さん
毎日介護生活:として奥様の闘病生活:大変ですね。
ホントに、頭が下がります。私なんか、まだまだ甘いものですね。
去年まで、長男が京都に住んでいたので、良く行きましたが、京都は、冬寒く、夏暑い、なかなかたいへんなところですね。でも、奥様のためなら、なんのその、二人のドライブもまた楽し””すばらしいな。
主人に見習ってもらいます。(フフフ)
暑い盛りのドライブ、お気をつけて!! (2008/07/22 09:27:55 PM)

ミオさんへ  
-----
 京都、大阪は特に暑いですね。先日36度ありました。
狭いトイレですので取り付けも難しいですね。
ありがとう! 頑張ります。 (#^o^#)
(2008/07/23 12:41:32 PM)

missy.さんへ  
-----
 家内も落ち込んでいる時もありますよ。
家に居ると周りが元気な人ばかり、自分自身で自由に動けないものネ。
お母さんは色々煩く言われても、missy.さんの事をやはり
心配されて、気にかけているからだと思いますよ。
(2008/07/23 12:46:56 PM)

タヌキの子さんへ  
-----
 やはり暑い夏は調子も悪いようですね。
しびれると感覚もなくなるから、もつれちゃいますよね。
涼しくなったらマシになるのですが、残念ですが良くなる事はありません。(>。<)

(2008/07/23 12:50:26 PM)

99remiさんへ  
-----
 しびれ、マヒは辛いですよね。
自分を足首を持って、目で確認しながら動かしています。
(2008/07/23 01:57:08 PM)

ふふちゃん4316さんへ  
-----
 ありがとう! 夏は体力的にも堪えます。
(2008/07/23 01:59:11 PM)

kotiaitiさんへ  
-----
 ありがとう! 
爆発はあるかも? 蒸発はできませんネ。
ただただ・・・毎日無事に過ごすこと。
また小旅行にも行きたいですね。(#^o^#)

(2008/07/23 02:02:56 PM)

meme3739さんへ  
-----
 ありがとう! (#^o^#)
暑い夏が過ぎれば、マシになるからネ。

(2008/07/23 02:04:35 PM)

み~たん☆1017さんへ  
-----
 ありがとう! (#^o^#)
ブログ更新がないとやはり心配です。
時々でも更新して欲しいで~す。
(2008/07/23 02:07:57 PM)

らむまま002さんへ  
-----
 ありがとう! (#^o^#)
ご訪問頂くだけで嬉しいです。 読み逃げ歓迎しますよ。
もっと明るい話題を書くように・・・ネ。 ゴメンネ!

(2008/07/23 02:10:17 PM)

オカシラな闇天さんへ  
-----
 いつもありがとう! (#^o^#)
オカシラな闇天さんの気持ちがとても嬉しいです。
明るく頑張りま~す。 負けないからネ。



(2008/07/23 02:12:35 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
fuuko4810  さん
はじめまして♪
私も糖尿から来た透析患者です。
足の感覚が少しずつ無くなって来ていますので。。
奥様が言われている事がなんとなくわかります。
でも…お優しいご主人さまでお幸せですね。

(2008/07/23 05:55:32 PM)

yocoさんへ  
-----
 ありゃ~! 病気によってやはり違いますよね。
平均的に気温もなったら良いのに、京都大阪は暑いですよ。
昨日は36度ありました。 まだまだ上がりそうです。
(2008/07/23 07:51:16 PM)

ポニーナさんへ  
-----
 ホンと暑いですネ。 大阪京都は36度ありました。
同じMSでも症状は人さまざまですね。 
何せ、体温が上がるといけませんね。 (@¥@)
これからまだ夏本番ですが早くく涼しくなって欲しいです。

(2008/07/23 07:54:56 PM)

fund7310さんへ  
-----
 やはり撮っておられましたか! ( ^_ - )☆
名前が分かって良かったですね。 お役に立てて私も嬉しいです。
(2008/07/23 07:57:07 PM)

アケ02さんへ  
-----
 ホンと京都は、盆地ですから暑いですよ。
生きていく為には頑張らないとね。できるだけ楽しく行きたい(生きたい)です。( ^_ - )☆

(2008/07/23 08:00:23 PM)

fuuko4810さんへ  
-----
 ご訪問ありがとうございます。
またお返し訪問いたします。 ( ^_ - )☆
お互いに病気に負けないようにネ。
(2008/07/23 08:01:59 PM)

Re:暑いと しびれが酷くなり・・・ (>。<)(07/21)  
大変お久しぶりです。

毎日言うのも嫌になるほど暑いですね。
「痺れで足が何処にあるのかわからない」

まさに痛いほど良く分かります^^;
目で確認しながら手足があるのが分かるって言うのは、
病気は違いますが、同じですね~。

いつもながらステキなお花さんに癒されますね^^。

そちらの暑さは関東より凄いと聞いております。
だいちゃんさんもお体にお気をつけてください。
(2008/07/24 04:40:28 AM)

お花ちゃん♪さんへ  
-----
 ありがとう! いかがお過ごしですか?
病気は違っても思いは同じなのですね。辛いでしょうね。
無理されず、負けないように乗り切って欲しいです。

(2008/07/24 03:15:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: