「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2012/11/26
XML
カテゴリ: リハビリの 事
   朝、起きたら でも… リハビリ へ! 家内と毎週月水金と週3回一緒に行きます!

トウガラシ・B

   家内の リハビリ は、マッサージ、ストレッチ、平行棒の中の歩行! 合計約30分です!

  あちこちマッサージして貰った後、横になったまま身体を左右に揺らしたり足の屈折!

  理学療法士さんに手助けされながらストレッチ、平行棒でも両手を離して何秒か立ったり、

  3mの平行棒内を往復歩きを10回ほど!  リハビリ が終われば 哀変わらず スーパーへ・・・

  午後はの中に引きこもって、 部屋の整理整頓  思うように出来ないなぁ~! 

「東北関東大震災」支援クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

===  ===    トウガラシ (唐辛子)    ===  ===

トウガラシ・A
トウガラシ (唐辛子)  ナス科 トウガラシ属
    [別  名]・・・・・・・タカノツメ (鷹の爪)・・・赤唐辛子を乾燥させた物でその形状から
    [花言葉]・・・・・・・旧友、嫉妬、雅味 (ガミ)・・・上品で風雅な趣 
    [名前の由来]・・・トウガラシは唐から伝わった辛子の意味で、「唐」 は、ばくぜんと
               外国を指す言葉で、中国経由というわけではありません。
               これからまだ赤くなって来ます。  薬用植物・・・ 詳しく!

  11'10.22(土)・・・・・ フジバカマ (藤袴)、トウガラシ (唐辛子)

フジバカマ・Aトウガラシ・Aトウガラシ・B

===  ===    クワズイモ (食わず芋)    ===  ===

クワズイモ
クワズイモ (食わず芋)  サトイモ科 クワズイモ属
    [別  名]・・・・・・・
    [花言葉]・・・・・・・仲直り         薬用植物・・・ 詳しく!
    [名前の由来]・・・ 
    クワズイモの名は 「食わず芋」 で、見た目はサトイモに似ているが、食べられないので
   そう呼ばれています。 シュウ酸カルシウムは皮膚の粘膜に対して刺激があり、食べる
   のはもちろん、切り口から出る汁にも手で触れないように!  観葉植物として人気!

12'10.20(土)に 行って来た。 大阪薬科大学の 薬用植物園 にて撮影!  (薬用植物)

  12'11.25(日)・・・・・ キクイモ (菊芋)、スイカズラ の 実、アオツヅラフジ の 実
                           (吸葛)      (青葛藤)  

キクイモ・Bスイカズラの実アオツヅラフジの実・A

  12'11.24(土)・・・・・ トウアズキ (唐小豆)、 ヒトツバ (一ツ葉)、ベンジャミナ

トウアズキ・Aヒトツバ・Bベンジャミナ・B

  12'11.23(金・祝)・・・ オオオナモミ(大雄生揉)、ボタンウキクサ(牡丹浮草)ホンコンカポック

オオオナモミ・Cボタンウキクサ・Aホンコンカポック・B

===  ===    トロロアオイ (黄蜀葵) の 実    ===  ===

トロロアオイの実・A
トロロアオイ (黄蜀葵) の 実  アオイ科 トロロアオイ属  
    [別  名]・・・・・・・ ハナオクラ (花オクラ) 、ネリ、トロロネリ、オウショクキ (黄蜀葵)
    [花言葉]・・・・・・・知られぬ愛、あなたを信じます。   薬用植物・・・ 詳しく!
    [名前の由来]・・・ハナオクラは花が食用となるので、(茹でて三杯酢で食べたり、
               生でハムを包んでマヨネーズで食べても美味しいそうです)

  12'09.05(水)・・・・・ ハナオクラ、オクラ、イチゴ

トロロアオイ・Bオクラ・Bイチゴちゃん・A

    アオイの仲間で、根茎や若い果実が粘液質で、トロロイモのようになるので、

   別名・トロロアオイという名前でも呼ばれます。

トロロアオイ・花名札トロロアオイの実・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/11/26 10:11:04 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
こんばんは☆

雨の中、リハビリご苦労様でした^^
午前中はけっこう降りました。
明日は寒くなるので、風邪などに気を付けてくださいね~! (2012/11/26 09:28:51 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
闇 天  さん
天気悪いよね。寒いし~~~、ワシはもう冬眠したいくらい・・・^^
毎週のリハビリ、ご苦労さんです。自宅でも洗面器に手や足をお湯につけて曲げる練習してたなあ~なんて思い出してしまった。
こりからもがんばってください。 (2012/11/26 09:36:21 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
こんばんは~トロロアオイ、糊の原料にもなるのですか?色々効用があるのですね。

唐辛子真っ赤に色づいたのを,枝豆状態のを道の駅で買いました。可愛いですね。韓国では玄関に飾ると魔除けにも使われるとか・・・ (2012/11/26 09:36:44 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
こんばんは~
雨が降っても奥様は休むとも仰らずに熱心ですね。

クワズイモと云うのがあったのですね。
唐辛子の花が白くてかわいいですね。

メタセコイアの画像、調べて下さって有難うございました。 (2012/11/26 09:57:31 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・    
ファジーネーブル さん
雨の中、リハビリはお疲れ様でした。お部屋の模様替え?でしょうか?
寒くなってきたけど、風邪などひきませんように。食わず芋、葉っぱが本当に、似ていますね。 (2012/11/26 09:58:03 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
チャメリー  さん
風雨が強く寒い一日でしたね、奥様、リハビリを頑張っていらっしゃいますね、感心します、努力は力なりですね。
唐辛子は花瓶に生けても素敵ですね、びりっと辛く味を引き締めます、こんなに沢山あると綺麗ですね。  (2012/11/26 10:19:44 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
ガラス玉69  さん
こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)

雨の中のリハビリお疲れ様です。
車に乗るまでも大変でしょうね。
週3回、続けられるのも、だいちゃんさんが元気だからですね。
これからどんどん寒くなりますね!だいちゃんさんも、奥さんも風邪などひかぬように♪ (2012/11/26 11:27:37 PM)

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪  
たらやん  さん
おつかれさまです。
ザーザー降りの時は室内だったから助かりました。
明日は 六億円を買いに行コォかと・・・

ニュースで 2500枚も買ってた御方や
少ないんですけど 60000円ほど と言うお若い方が居られ
20枚しか買わない私σ(o^_^o)たらやん 六億には程遠かったざます。

(2012/11/26 11:54:53 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・    
かにゃかにゃママ さん
今日は6℃まで行かなかったかにゃかにゃガーデンです~(^_^;)
冷たい雨でもリバビリ頑張ってますね~連れて行かれるだいちゃんもご苦労様です~(^o^ゞ
唐辛子…いつも観賞用を買うのですが…充分目を楽しませてくれて有難いと思うのですが…どうして観賞用は食べられないのでしょうね…素朴な疑問です…(^_^;)
やっと置き手紙が使えて…明日キリプレを送れるようになりました~多分明後日には届くと思いますので…待っていてくださいね…(^ー^) (2012/11/27 12:17:36 AM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
おはようございます。
冷たい雨の中、お疲れ様でした。一雨ある毎に冬に近づいてきます。
そんな中唐辛子の赤は良いですね。
本日もお元気で♪
(2012/11/27 05:08:35 AM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
 おはようございます。
 リハビリ、お疲れ様でした。年末ですから、少しずつ大掃除でしょうか。我が家でも、風呂のカビ落としや床のワックス掛けは終わりました。後は洗面ユニットと外壁の水洗いが私の分担です。
 唐辛子が綺麗ですね。
 今日も一日頑張って下さい。 (2012/11/27 06:19:25 AM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
yuriccyo☆  さん
一昨日の青空と一転して、昨日はどんよりとした空で、こちらも降ったりやんだりの冷え込んだ一日でした。
夏ごろ、サトイモに似てるけど綺麗な葉が職場に飾ってありました。クワズイモだったのかもしれませんね。
(お忙しいのにリンク先まで見ていただいてありがとうございます。岩魚の塩焼き・・「秋の収穫祭」では300円だったようですね。収穫祭は野菜も割引して出しますので、岩魚も大特価にしたのかもしれません。)

(2012/11/27 06:20:12 AM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
花時計 さん
昨日はこちらも、土砂降りでした。お出かけ大変でしたね。 (2012/11/27 06:49:54 AM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
ayami0607  さん
唐辛子も花のようですね。
種から育てた事が有ります。

昨日は凄い雨でしたね
車に乗り降りするだけでも結構濡れてしまいました。
(2012/11/27 07:01:02 AM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
おはようございます。
クワズイモってこんなに大きくなるんですか?
私の鉢植えは死にそうです。
応援クリックさせていただきました。 (2012/11/27 08:21:21 AM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
ゆみ4025  さん
こんにちわ。

週3回のリハビリお疲れ様です。

家の片づけは思うようには進みませんね。

画像クワズイモとよく似た観葉植物が以前
我が家で育てていたのですが、あれもサトイモ科だったのでしょうか?

(2012/11/27 04:56:05 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
fund7310  さん
トロロアオイはオクラの実と良く似ていますなぁ。
やはり仲間ですなぁ。
(2012/11/27 06:23:42 PM)

Re:雨の降る中でもリハビリへ! (*´▽`*)+゜・  (11/26)  
cuu0205  さん
こんばんは(#^.^#)
リハビリお疲れ様です。
昨日は結構雨が降ったので行き帰りが大変ですよね。
一雨ごとに冬になっていくなぁと思います。

すごいお芋さんもあるんですねぇ~
長いもとかサトイモでも皮をむくとたまに手がかゆくなるときがあるのに、この食わず芋はもっとすごいことになるのでしょうね~(^_^;)
(2012/11/27 07:14:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: