「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/04/22
XML
   花の写真が溜まり過ぎ! 本日2回更新! 無線ランが途切れる中、ようやるワ~!

  1回目は、 四季咲き・ナデシコ (撫子)、クモマソウ (雲間草)

ジオウ・A

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

「東北関東大震災」支援クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===  ===  ===   ジオウ (地黄)   ===  ===  ===

ジオウ・C
ジオウ (地黄)  ゴマノハグサ科 ジオウ属 
    [別  名]・・・・・・・アカヤジオウ (赤矢地黄)
    [花言葉]・・・・・・・不誠実、大言壮語。    薬用植物・・・ 詳しく! こちらも!
    [名前の由来]・・・漢名の音読みで、黄色い肥大した根と云う意味から名付けられた。

ジオウ・花名札ジオウ・B

   また、江戸時代に花姿が矢を連想させる、淡黄色花のシロヤジオウと区別するため、

  同じ花姿の赤い花の地黄という意味から、アカヤジオウと呼ばれるようになったとか。

ジオウ(地黄)Bジオウ(地黄)A

    中国北部から東北部、モンゴルが原産地。 平安時代以前に中国より渡来し山城国

  (京都府南部) での栽培記録が、“延喜式 (927年)” に残っており、江戸時代には

  奈良県で大々的に栽培、その名残が町名(奈良県橿原市地黄町)として残っています。 

===  ===    カイケイジオウ (懐慶地黄)    ===  ===

・A
カイケイジオウ (懐慶地黄)  ゴマノハグサ科 ジオウ属 
  [別  名]・・・・・・・
  [花言葉]・・・・・・・
  [名前の由来]・・・主産地の河南省懐慶に、ちなんで名づけられました。

    地黄より根茎が大きく 肉質の厚いものが、カイケイジオウ (懐慶地黄)

   根はアカヤジオウと同様、補血・強壮・止血などに用いられます。

カイケイジオウ・B

   中国では、根を薬用とし、地黄の名で行うそうで、(日本薬局方にも載る)

  作り方により、鮮地黄・生地黄・熟地黄の別があり、薬効が異なります。  こちらで!

カイケイジオウ・花名札カイケイジオウ・C

4月20日(土) 、大阪薬科大学の 薬用植物園  で、撮ってきたたち! 

薬用植物園・案内図





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/04/23 01:01:48 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: