「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/10/02
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
コレオプシス・レッドシフト・D

   本日2回目の更新、1回目はこちら
  14/10/02(木)・・・ 「モラタメ」 ベジタフル当選♪ベジタフル当選A

コレオプシス・スタークラスター・B

   ドラム式洗濯乾燥機、また故障、乾燥せず! 今年の4月、 何度も  来て貰って

  修理して貰ったのに・・・ 購入時からの5年長期保証は、切れて5ケ月程

  有料になるけど仕方ない! 明日(午前中はリハビリ)昼から修理に来てくれる!

===  ===  ===   コレオプシス   ===  ===  ===

・スタークラスター・E
コレオプシス   キク科 コレオプシス属  
  [別 名]・・・・・キンケイギク(金鶏菊)、オオキンケイギク(大金鶏菊)
           ハルシャギク(春車菊)・・・等の総称。
  [花言葉]・・・・・愛の始まり    コレオプシス・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・学名から・品種が多く世界各地に80種ほどあると言われています。

レッドシフト・A・レッドシフト・C
コレオプシス・レッドシフト
    黄色の花芯に、中心部が赤色でクリーミーイエローとなる花弁は、咲き進むに
   つれ中心部の赤色が広がっていきます。 分枝よく、太くしっかりとした茎が
   切り花にも向きます。 タネをつけないので花もちがよく、花がら摘みなどの
   手間が省け、寒さに強くまたうどんこ病にも強い花です。
                              購入時記念撮影 
花名札・スタークラスター・A
コレオプシス・スタークラスター
    咲き始めの白花から、中心部の紫色が広がり、花弁に紫色の覆輪が現れます。 
   切り戻すことで長期間の開花が楽しめるのも魅力。

・スタークラスター・D・スタークラスター・C

  14/07/08(火)・・・ オオキンケイギク、オオテンニンギク・その他

大金鶏菊・B大天人菊

・レッドシフト・B

クリック募金   字数制限でバナーだけ!   JWordクリック募金

===  ===    コスモス (秋桜)    ===  ===

コスモス・C
コスモス (秋桜)  キク科 コスモス属
  [別 名]・・・・・秋桜(アキザクラ)
  [花言葉]・・・少女の愛情(桃色)、調和(赤色)、繊細な心(黄色)、美麗(白色)
  [名前の由来]・・・ギリシャ語の飾り、美麗(kosmos)に由来します。    

コスモス・E

  14/09/15(月・祝)・ キバナコスモス、カンナ

黄花秋桜カンナ・A

  13'10.01(火)・・・ キバナコスモ(黄花秋桜)、コスモス(秋桜)

黄花秋桜

コスモス・A

  14/08/09(土)・・・ 我家で咲く花たち・その18.

チョコレートコスモス・Cスパティフィラム・B
            チョコレートコスモス    スパティフィラム  
トルコキキョウ・Bオキザリスデッペイ・B
            トルコキキョウ       ラッキークローバー

コスモス・Dコスモス・B
コスモス・F

  12'11.04(日)・・・ コスモス(秋桜)、ベラドンナリリー

秋桜・3秋桜・5ベラドンナリリー・A

  10'11.06(土)・・・ コスモス(秋桜)

コスモス大写しコスモス畑コスモス・E

===  ===    ススキ (薄・芒)    ===  ===

ススキ・B
ススキ (薄・芒)  イネ科 ススキ属
  [別 名]・・・・・オバナ(尾花)、カヤ(萱)
  [花言葉]・・・・・心が通じる
  [名前の由来]・・・すくすくと伸びていく木という意味の『す (く) す (く) き』から
           きたという説や、神楽に使用する鳴り物用の木『鈴の木』から由来
           する説などがあります。 漢字で書く薄は草が茂っている様子、
           尾花は動物の尾に見立てたそうです。

ススキ・C

  13/09/28(土)・・・ イネ(稲)の 花、パンパスグラス、ススキ(薄、芒)

イネの花・Aパンパスグラス・Bススキ

ススキ・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/10/02 09:36:29 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: