「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/11/27
XML
イタドリ・A

   今日27日、木曜日も家内の リハビリ  月曜祝日分、平穏無事で変わりなし!

  2回更新の予定が出来ず! ブログ始めた友達から問い合わせ! 3回も!

  合計1時間以上・・・ 明日も家内の リハビリ

===  ===   イタドリ (虎杖・痛取)   ===  ===

・花名札イタドリ・C
イタドリ (虎杖・痛取)  タデ科 イタドリ属
  [別 名]・・・・・スカンポドングイ、ゴンパチ。
          (茎を折るとポコッと音が鳴り、食べると酸味があることから)             
  [花言葉]・・・・・回復、愛慕、見かけによらない(実が花のよう) 
  [名前の由来]・・・葉を揉んで擦り傷等で出血した個所に当てると多少ながら
           止血効果があり、痛みも和らぐとされるので「痛とり」
           根茎は民間薬として利用されます。 

イタドリ・B

  13'11.09(土)・・・ ヤーコン、イタドリ(虎杖)、ラカンマキ(羅漢槙)

ヤーコン虎杖の実羅漢槙
珊瑚花シコクビエ・B
            サンゴバナ(珊瑚花)    シコクビエ(四石稗) 

  07'11.17(土)・・・ イタドリ(虎杖・痛取)、ダリア

いたどりダリア・4

===  ===   シロバナタンポポ (白花蒲公英)   ===  ===

・花名札シロバナタンポポ・B
シロバナタンポポ (白花蒲公英)  キク科 タンポポ属
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・私を探して、そして見つめて  詳しくは こちらで!
  [名前の由来]・・・タンポポ(蒲公英)は、茎の両端を細かく裂くと反り返って
           能楽の鼓のような形になるから、また能楽の鼓の音を擬音化した
          「タン」や「ポン」から「タンポポ」に転訛したといわれています。

シロバナタンポポ・A

   セイヨウタンポポ、カントウタンポポ、カンサイタンポポ、エゾタンポポ、
  シロバナタンポポなどがあります。

  11'04.29(金・祝)・ タンポポ(蒲公英)、ノゲシ(野罌栗)

タンポポ・Aタンポポ・C
ノゲシ(野芥子)ノゲシ・C

クリック募金   字数制限でバナーだけ!   JWordクリック募金

===  ===    クサボケ (草木瓜)    ===  ===

・花名札クサボケ
クサボケ (草木瓜)  バラ科 ボケ属
  [別 名]・・・・・シドミ、ジナシ(地梨)
  [花言葉]・・・・・一目惚れ、平凡。  薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・木瓜に似ているがボケよりも小さい、高さ30センチ~1メートル
           くらいの落葉小低木のため、この名がついたと考えられます。

   食欲増進、冷え症、貧血症、疲労回復などに効果があると言われています。

  14/04/24(木)・・・ 薬用植物にも色々♪ (^_-)-☆

ボタン・Cクサボケ・Aクリンソウ・B
            ボタン(牡丹)  クサボケ(草木瓜) クリンソウ(九輪草)

11月薬用園A11月薬用園B

  14/11/26(水)・・・ 11月の薬用植物園の花たち! その10.

アナナス雪晃
スイカンギョクサンシキスミレ・B

===  ===  ===   ワタ (綿)   ===  ===  ===

ワタ・B
ワタ (綿)  アオイ科 ワタ属
  [別 名]・・・・・コットン   生薬名:綿実子(めんじつし)
  [花言葉]・・・・・崇高、偉大。     薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・昔は「腸」を わたと読み、衣類の中に綿毛を詰めることから、
           体の腸に見立てて「わた」という名になったそうです。 

ワタ・花名札ワタ・A

    花後にできる綿毛が繊維、要するに綿となり、種子からは油がとれます。
   花色違いの花もあり、ハイビスカスやオクラに似た姿の花を咲かせます。

  13'10.31(木)・・・ ワタ(綿)、ホオズキ(鬼灯)、シュウメイギク(秋明菊)

ワタの花・Aワタ・A
                       ワタ(綿)      
ホオズキ・Aシュウメイギク・B
            ホオズキ(鬼灯)      シュウメイギク(秋明菊)  

ワタ・C





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/11/27 09:40:37 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
昨日は水曜日、ケイタ君やれいなちゃんに会えてよかったですね、私見落とした様な気がして今日もう一度、昨日のブログを見せて頂き
ご兄妹の楽しそうな笑顔、ケイタ君がレイナちゃんを見入るお顔が可愛いですね
イタドリは痛いのを取る、が名前の語源なのですね、私の散歩道に咲いて居ます、よく見ると可愛い花ですね
綿の花はハイビスカスに似て綺麗ですね、お隣さんから和綿の花や種を頂くので見ています、真っ白な綿が採れて綺麗です。

  (2014/11/27 09:58:50 PM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
こんばんは~と、ただいま~
 2日間はお天気が今一でしたが、充分楽しんできました。
昨日は夕食を外で済ませ、帰ってきたのは7時半頃でしたが、お風呂に入って寝てしまいました。

昨日はけいたくんとれいなちゃんに会う日でしたね。
けいたくんはれいなちゃんが大好き~
見ていても微笑ましいでしょうね(ニッコリ)

イタドリは小さい頃太い茎を取って、皮をむき食べた事があり、その頃が懐かしいです。
(2014/11/27 10:52:03 PM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
花大好きfu  さん
イタドリの名前の由来にはそういう意味があったのですかあ・・・納得納得。花のような実も面白いですよね。 (2014/11/27 10:58:04 PM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
相変わらずが平和でいいですよね~(ノ´∀`*)
そうそう、かにゃかにゃママまだ綿を育てたことが無いんだわ…一度育ててみたいと思っているんだけど…種売ってるかにゃ?…楽天で調べてみるかな…(・・;) (2014/11/28 12:28:00 AM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
イタドリのアスパラガスくらいの若木は、食糧難の時代
味噌に付けたり、塩茹でしたりと 食卓に良く出ました。
皮を剥いて、おやつにもしました。
私の時代は、自然との付き合いがとても密接でした。 (2014/11/28 04:47:28 AM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
おはようございます。
何の花だとうと一番上の写真を見て思いましたが
そうそうイタドリ、秋にしっかり見ていたのに忘れていました。
また花が少なくなる時期が来たと寂しく思っています。
今日明日は天気が崩れるのかと思いますが、お体ご自愛ください。
(2014/11/28 05:20:44 AM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
 おはようございます。
 昨日は暖かでしたが、また寒くなりました、今日は、義母の妹が亡くなり、葬儀に行ってきます。
 ブログを始めたばかりの時はわからないことばかりですね。試行錯誤でいろいろやってみないと覚えられないですね。
  (2014/11/28 09:17:01 AM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
くま娘  さん
去年、9月86netさんに頂いたボケの実。
クサボケなのかな?とてもいい香りがしました。焼酎漬けにしましたよ。
まだ飲んでいませんが。 (2014/11/28 11:49:40 AM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
イタトリ 初めて聞きました。面白いですね
痛いのを取ってくれるから(イタドリ)花の様な実ですね。

タンポポでも色々有るのですね。・・・・

アオイ科だけに、ワタの花はアオイの花と似てますね。 (2014/11/28 11:59:35 AM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
こんにちは~
綿の花は綺麗ですね。
クサボケの実、私も昭和記念公園で撮ったことを思い出しました。
なかなか歩けないでいます。
(2014/11/28 01:46:18 PM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
fund7310  さん
春、山にイタドリを取りに行くが、その後は無関心なので花を始めてみましたわ。
案外、綺麗な花ですね。
(2014/11/28 03:14:10 PM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
トドオス さん
そうなんですか。トドには見分けなどとても付きませんよ。やはり花博士ですね。 (2014/11/28 06:02:08 PM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
トドオス さん
追記

花は区別が付きませんが、ご紹介のHPで見ると、生え方はススキとまるで違ってましたね。固まったカブではありませんでした。 (2014/11/28 06:08:04 PM)

Re:11月の薬用植物園の花たち! その11. (11/27)  
yuriccyo☆  さん
イタドリは痛みをとる「痛とり」から
タンポポは能楽の鼓の音を擬音化した「タン」や「ポン」から「タンポポ」に転訛した・・・
など、名前の由来を読むのが好きです♪
なるほどな~と、思いますね!! (2014/11/28 08:36:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: