「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/02/09
XML
カテゴリ: リハビリの 事
マラコイデス・H

   今日(9・月)は、家内の リハビリ  月、水、金と週3回通っていますが、

  水曜日は祝日なので振り替えて貰って、明日の10日も行きます!  平穏無事!

ウメ・11ウメ・05

  昼から、 つうさん17さん が、 梅の名所「枚岡公園」 で咲き始めたと、撮って来られた

  写真を 載せられたので 行って見たが、まだまだ… 早咲き品種が「チラ」だけ!

  撮って来た写真は整理次第載せますが、中頃以降にまた行って見よう!
                                 取り寄せと言え
  「京都府立植物園」の本、まだ届かず! 2日(月)に申し込んだのに? 遅すぎ!

===  ===   プリムラ・マラコイデス   ===  その1.  ===

マラコイデス・C
プリムラ・マラコイデス  サクラソウ科 プリムラ属(サクラソウ属)
  [別 名]・・・・・乙女桜、姫桜、西洋桜草。
           化粧桜(その名のとおり顎や葉などに白い粉が着いているのもあります)
  [花言葉]・・・・・希望、少年時代の希望、青春、運命を開く。
  [名前の由来]・・・ラテン語で「最初」という意味。 春先に他の花に先駆けて咲くから。

マラコイデス・Aマラコイデス・D
マラコイデス・F

  15/02/06(金)・・・ 今日もプリムラ…プリムラ・ポリアンサ

ポリアンサ・Fポリアンサ・Bポリアンサ・E
ポリアンサ・Iポリアンサ・Dポリアンサ・G
ポリアンサ・Hポリアンサ・Aポリアンサ・C

  15/02/05(木)・・・ プリムラ・ウォーミー、散髪と京都府立植物園のこと!

プリムラ・ウォーミー・Dプリムラ・ウォーミー・G
プリムラ・ウォーミー・Bプリムラ・ウォーミー・Fプリムラ・ウォーミー・A
             沢山の「プリムラ」に、リンクしています!                

マラコイデス・K

  12'03.11(日)・・・ プリムラ・マラコイデス

マラコイデス・Aマラコイデス・B
             突然の訪問!    けいたくんとガーデングッズ
マラコイデス・C3.11・Bガーデングッズ・A

マラコイデス・G

  「プリムラ」は「春一番に咲く=サクラソウ」という意味で、その名前に違わず早春の
  まだ寒い頃から花を咲かせます。 サクラソウの仲間でピンクや紫、白の花を咲かせます。
   輪状になった小花が、段をなしながら咲きます。 中国の雲南省・四川省が原産地。
  20世紀前半にイギリスを中心に品種改良が行われました。

マラコイデス・B

  11'04.10(日)・・・ プリムラ・マラコイデス

うぐいすレッドプリムラマラコイデス・うぐいすホワイト・Aプリムラマラコイデス・うぐいすローズ・A

  11'01.29(土)・・・ プリムラ・マラコイデス

古都さくら・C古都さくら・Eマラコイデス

  10'01.23(土)・・・ プリムラ・マラコイデス

プリムラ・マラコイデスプリムラマラコイデスプリムラ・マラコイデス・B

マラコイデス・M
   枚岡公園・梅林 約30種、約400本の梅が咲き誇ります! 2月中旬~3月中旬
枚岡梅林・A
   昨年の様子・ 2014/03/15(金)  枚岡・梅林にて その7.(リンクあり!)
ウメ・01ウメ・02
ウメ・03ウメ・04
   今回はまだまだ・・・昨年は、2014/02/16、03/10の2回行っていました!
枚岡梅林・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/02/09 10:30:41 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
奥様、続けて明日もリハビリですか、大変ですが祭日の振り替えで出来るのはお身体の為にはいいのでしょうね、頑張って下さいませ
プリムラ・マラコイデス、可愛いですね、春に先駆けて咲く桜草という意味なのですね、花がそっくり、素敵ですね
梅の花もあちこちで咲き始めましたね、夕方の陽も伸びてきました、春近し !! でも今日は寒かったです。
  (2015/02/09 09:54:59 PM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
こんばんは~
梅の花、私も見てくるのですが、高い木でなかなかうまく撮れず載せられないでいます。私もそろそろ梅公園に行って見なくてはと思っています。
マラコイデス、好きな花です。
今年は毀れ芽が一つだけ出ています。プリムラ類は春一番に咲く花ですね。 (2015/02/09 10:11:28 PM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
こんばんは~
 こちらでも、梅の花はもう少し先でしょうね。
紅梅はチラホラ咲きだしてはいますが!

マラコイデスはカワイイお花で次々に咲いてくれるのがいいですね。
花期も長く楽しめますしね。
(2015/02/09 10:32:02 PM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
花大好きfu  さん
お花の中にけいたくんを見つけた!!いつも良い顔しているよd(^-^)ネ!大好きな人がカメラを向けると、誰でもいい顔になるという。きっとけいたくんはおじいちゃんが大好きなんだよ。とってもいい顔している。?(°_。)?(。_°)?生まれた時からいい顔だよd(^-^)ネ! (2015/02/10 12:22:43 AM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
乙女桜、姫桜ともいうのですね、可愛いです。
けいたくん来られて嬉しい!(^^)!自慢のお孫さんですね^^
コメントいつもお世話になり有難うございます。
最強寒波で寒いですね(*>_<*) 明日も寒いようなので気をつけたいです。
暖かくして体調崩さないようにしましょう♪
SeeYou(^_-)-☆ノ (2015/02/10 02:19:25 AM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
harmonica.  さん
まだまだ寒いので奥様のリハビリの大変でしょうが、きれいなお花には元気を貰えますね。

今週もどうぞ大過なくと祈っております。 ^^) _旦~~ (2015/02/10 03:50:47 AM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
おはようございます。
プリムラ・マコライデス。
ピンクが魅力的です。
梅はこちらも咲き出したようですが、寒くてまだ見に行っていません。
今日も冷え込みが厳しい朝です。
お元気でお過ごしくださいませ。
(2015/02/10 05:18:35 AM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
けいたさん12年の3月は未だこんなにあどけなかったのですね・・・成長が早い。今年は「ピカピカの1年生」だもんネ。
プリムラは「春一番に咲く=サクラソウ」、マンサクは先ず春一番に咲く・・・覚えやすいヽ(・∀・)ノ (2015/02/10 05:46:10 AM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます^^
コメント有難うございます♡ 
では、行ってきます(^_-)-☆
(2015/02/10 08:04:19 AM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
ポニーナ  さん
こんにちは!
平穏無事、何よりですね♪
ウチの方では想像も出来ませんが、もう梅の花が綺麗な季節なんですね♪ (2015/02/10 09:51:10 AM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
yuriccyo☆  さん
牧岡公園の梅林、まだ遠目では花が咲いているのがわかりませんね。
もうすぐ400本が次々と咲いていくのでしょうね♪
(2015/02/10 01:32:33 PM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
fund7310  さん
当地の梅園は梅が咲いたといっている。
御地とはやはり多少は違うのですね。
(2015/02/10 06:03:59 PM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
TSANYO  さん
 正直言って、プリムラ***では興味がわきませんが、サクラソウと言われると心が動かされます。 やはり日本人には日本語がいいな~。(^_^;) (2015/02/10 07:25:48 PM)

Re:プリムラ・マラコイデス・その1. ウメ(梅)(02/09)  
milkyway.  さん
桜ほど脚光は浴びないけど、きれいですね。

日本らしい趣も感じますね。^^ (2015/02/11 07:45:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: