「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/11/29
XML
サンシュユC

   200万アクセス到達まで残り 9000切り、本日午後8時半現在、後  8615

  あなたの予想はいかがですか? 早く予想された方は1日何回も訪問されてUP?

  近づくと目が離せない (@_@) 本日2回目の更新、1回目はこちら
  15/11/29(日)・・・ 「モラタメ」タリーズコーヒー タリーズコーヒーA

サンシュユB

    元マル暴刑事・佐伯涼が環境犯罪に立ち向かう、『潜入捜査』シリーズ第4弾。
   小学校に不法投棄された使い捨て注射器で、子供がB型肝炎に感染した。
   廃棄物回収業者の責任を追及する教師の家族に、ヤクザの暴力が襲いかかる。
   教師は命を奪われ、長男は自動車事故、高校生の長女は監禁、強かん 激しい
   怒りに駆られた佐伯は、古代拳法を武器にヤクザに闘いを挑む。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】 罪責 今野敏 読了!
潜入捜査
【楽天ブックスならいつでも送料無料】 終極 今野敏 読了!

    廃棄物の不法投棄で摘発された解体業者・保津間興産は、毛利谷一家の企業舎弟。
   一方、融資で毛利谷一家と揉めていた銀行の支店長が射殺された。
   背後には、暴力団によるテロ・ネットワークの存在があり、その中心が保津間興産
   だったのだ。 しかも保津間興産へ潜入捜査をする元マル暴刑事・佐伯涼の身元が
   割れ、報復の罠が仕掛けられる…。 緊迫のシリーズ最終弾。

===  ===   サンシュユ(山茱萸)   ===  ===

サンシュユ花名札サンシュユD
サンシュユ(山茱萸)  ミズキ科 ミズキ属
  [別 名]・・・・・ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)
  [花言葉]・・・・・持続、耐久、気丈な愛。   薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・中国名「山茱萸」の音読み。 茱萸、はグミのことで、秋には
           グミのような 実がなり、赤く熟し食べられます。  木全体が
           早春の光を浴びて黄金色に輝くので春黄金花とも呼び、秋に紅熟
           した果実の様子から秋珊瑚や珊瑚花とも言われます。

説明版

  15/10/26(月)・・・ トゲナシ、ムベ、サンシュユ、ミツバアケビ

刺梨CムベA
サンシュユBミツバアケビ

  15/04/05(日)・・・ チューリップ、サンシュユ、鶴見緑地のこと

鶴見緑地AチューリップF山茱萸・A

  14/11/18(火)・・・ 11月の薬用植物園の花たち! その3.

・B・B・B
            サンシュユ     ツルウメモドキ   ムベ

サンシュユA
   2015/11/21(土)大阪薬科大学の 薬用植物園 へ行って来た時の写真です!

JWordクリック募金  字数制限でバナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

===  ===    ムベ(郁子)    ===  ===

花名札ムベA
ムベ(郁子)  アケビ科 ムベ属
  [別 名]・・・・・トキワアケビ(常葉通草) 方言名はグベ(長崎県諫早地方)
           フユビ(島根県隠岐郡)、イノチナガ、コッコなど。
  [花言葉]・・・・・愛嬌    薬用植物・・・ 詳しく! こちらで!
  [名前の由来]・・・天智天皇が果実を食した時「むべなるかな (もっともなことだ)」と
           言ったことがそのままこの果実の名前になったとか? 
            また、近江国から朝廷にムベを貢いでおり、オオニエ (大贄) 
            → オオムペ → ムベと、転訛したなど、語源には諸説あります。

ムベC

  13/12/01(日)・・・ イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!

赤榕犬枇杷ムベ
            アコウ(赤榕)  イヌビワ(犬枇杷) ムベ(郁子) 

ムベB





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/11/29 09:07:37 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: