「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2017/04/04
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 家内と 病気の事
ベラルゴニウムA

   今日(4・火)午後、家内が退院しました♪  2月23日(木) 緊急入院し…

  脈拍が少なすぎ危険と言われ、体外式から永久式へ ペースメーカー 2回の手術を受け

尿道カテーテル 等々 (@_@) 色々あったが乗り切れました。 (今回入院は41日間) 

  これも皆さんのお見舞いのお言葉、応援、励ましのお蔭! ありがとうございました。

ベラルゴニューム

  明日(5・水)孫たちと会って昼食買物で癒されて♪ 明後日は前の リハビリ

  その後、美容院へも! 7日の金曜日は、京都のと何かと忙しい!

===  ===    ベラルゴニウム    ===  ===

ベラルゴニウムD
ベラルゴニウム ・エンジェルアイズ  フウロソウ科 ベラルゴニウム属  
  [別 名]・・・・・ ベラルゴニューム  テンジクアオイ(天竺葵)
           ナツザキテンジクアオイ(夏咲き天竺葵)ファンシーゼラニウム  
  [花言葉]・・・・・愛情、尊敬。
  [名前の由来]・・・ギリシャ語の pelargos (コウノトリ)に 由来し、 原種の
           種がコウノトリのくちばしに似て、とがっていることから。

ベラルゴニウムE

ペラルゴニュームとゼラニュームの違いは 、ゼラニュームが四季咲きでほぼ
   一年中咲き、八重き品種もあるのに対し、 ペラルゴニュームは一季咲きで
   一重咲きが多いです。  一年中、花を楽しみたい場合は、ゼラニュームの方が
   良いかもしれません。 しかし、ペラルゴニュームは、ゼラニュームより花が
   大きく、花色が鮮やかなものがあります。

ベラルゴニウムFベラルゴニウムC
ベラルゴニュームB
   過去に載せた花色違いベラルゴニューム
ペラルゴニウムAAペラルゴニウムAB
ペラルゴニウムACペラルゴニウムAD
ペラルゴニウムAEペラルゴニウムAF
   過去の日記の写真(画像)が 載せれなくなったので再度載せました。
ベラルゴニウムB

   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。

ベラルゴニウム・キャンディフラワーズ名札ベラルゴニウム・キャンディフラワーズB
  キャンディフラワーズシリーズ
ベラルゴニウム・キャンディフラワーズC
ベラルゴニウム・キャンディフラワーズA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/04/04 10:18:24 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
退院おめでとうございます。
今夜は奥様も大ちゃんさんのお側で、安心して眠られると思います。
ゆっくりお休みください・・・o(^▽^)o (2017/04/04 10:27:38 PM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
ペースメーカーは2回の手術だったのですね。
大変でした。無事退院出来て良かったです。

ベラルゴニウムがすごく綺麗な色で春の良さを感じております(^^✿
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ

(2017/04/04 10:42:20 PM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
鬼婦人 さん
だいさん、今日は何だか、お花が一段と綺麗に見える~

奥さま、退院おめでとうございます。
良かったですねー
ホッとされたでしょう。 (2017/04/04 10:59:31 PM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
おはようございます。
奥様、退院おめでとうございます!
ほんと長い期間を皆様で頑張りましたね。
だいさんもほっとされたことと思います。
良かったです。
ペラルゴニューム、綺麗ですね~
濃いめの赤紫がほんわりした気分にさせますね。
本日もお元気でお過ごしくださいませ。
(2017/04/05 05:18:00 AM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
奥様ついに退院されましたか良かった、良かった。( ^)o(^ )
奥さんも頑張った・・・・!
一つの気苦労が解決してだいちゃんの血圧も正常値に
戻ることでしょう。(^_-)-☆ (2017/04/05 05:22:29 AM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
奥様が無事退院されたのですね、おめでとうございます、よかったですね、こんなに喜ばしいことはありません
安心して過ごされるお家が一番ですものね、寂しさもご苦労も一変に吹っ飛びますね、奥様もだいちゃんさんもお幸せですね
3月の花の一覧表も留守の間のお花たちもスマホで見せて頂いていました
お花がいっぱいで奥様のご退院を祝っているようですね。 (2017/04/05 06:55:57 AM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
 おはようございます。
 やっと、退院したのですね。本人が一番安心しているでしょうね。良かったですね。
 今日も良い一日でありますように。 (2017/04/05 07:04:38 AM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
奥さま退院おめでとうございます。
家に落ち着かれた奥さまもホッとされていらっしゃるでしょうね。
だいチャンさんも落ち着かれましたね。
私もいろいろなぺラルゴニュームを買いましたが、何年か経つと消えていく運命、可哀そうです。
でも変わった色の花を見るとまた欲しくなるのですが・・ (2017/04/05 08:20:33 AM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

奥様のご退院おめで
とうございます。

お家での介護大変で
すね。共倒れになり
ませんようご留意下
さい。

では、今日も良い一
日をお過ごし下さい。

応援完了。応援感謝。 (2017/04/05 10:28:06 AM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
お早うございます~
 退院おめでとうございます。
本当に良かったですね。

退院後すぐに京都の病院まで行かれるとは・・
奥様のお疲れが出ないといいのですが!

ベラルゴニウムは色合いが豊かだし、キレイですよね。
買っても1回で枯らしてしまいますが!
(2017/04/05 10:32:04 AM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
wildchaby  さん
こんにちは。

ご退院おめでとうございます。
ゼラニウムは何株か育てたことはありますが、ベラルゴニウムは経験がありません。 (2017/04/05 04:09:38 PM)

Re:ベラルゴニウム、家内が無事退院♪(04/04)  
こんばんは
奥様退院おめでとうございます。
我が家が一番、これからゆっくり眠ることができますね。
ぺラルゴニウム何年か前にいただいて育てていますが、
だんだんやせ細り昨年少し挿し木をしてなんとか生きていますが花が少ないです。
冬に家の中に入れていたのですが、暖かくなって外に出してしまいました。 (2017/04/05 06:48:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: