お早うございます~
 退院してきてのすぐの外出は奥さまもほっこりされると同時にお疲れも出てしまうでしょうね。
けいたくんも春休みで一緒、これも嬉しかったでしょうね。

グズマニアは温室でないと見られませんが、こちらでの冬咲きクレマチスは終わってしまいました。
(2017/04/06 09:39:04 AM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2017/04/05
XML
カテゴリ: 孫たちの 事
グズマニアE

   家内は 昨日午後病院退院して 来て、今日は(5・水)末娘や孫たちと昼食買物♪

170405A170405B
170405C170405D170405E

  孫たちに癒されたのは良いけど、家内も疲れたようで、私も帰ってきたら昼寝。

  明日も(6・木)早速 (@_@) 前の リハビリ があり、美容院へも!

===  ===    グズマニア    ===  ===

グズマニアCグズマニアA
グズマニア  パイナップル科 グズマニア属 

     グズマニア属は実用種が多い中型のアナナス。 中でもリングラータ
    系の園芸種マグニフィカは、星状に開いた赤い苞が美しく、代表的な種
    最近は、改良が進み、苞の色も赤紫、黄など多彩になっています。

グズマニアGグズマニアB

     葉は、軟らかくて刺がありません。 花は白または黄色で、寿命は短い
    ですが、苞は数ヶ月は色褪せないので、観賞期間は長いです。  詳しく!

グズマニアD
グズマニアF

   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。

===  ===    冬咲きクレマチス    ===  ===

冬咲きクレマチスA
冬咲きクレマチス ・天使の歌姫  キンポウゲ科 クレマチス属
  [別 名]・・・・・アンスンエンシス、アンスネンシス、ウインター・ベル
  [花言葉]・・・・・心の美、高潔。   ホワイトベル、ガビサンハンショウヅル     
  [名前の由来]・・・

冬咲きクレマチス名札冬咲きクレマチスC

   冬に花を咲かせる珍しい品種で、日当たりが良く、保水保肥性の高い場所を好み
  冬でもー5度程度あれば戸外でも越冬します。 春に伸びた枝に花を咲かせます。

冬咲きクレマチスB





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/04/05 10:15:30 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
こんばんは~
春休みも今週いっぱいですね。お兄ちゃんらしく妹さんの面倒をよく見られて、いつも感心します。
グスマニアはあまり見られませんが、冬咲きクレマチスは見ています。でもよそ様のお庭、写真が撮れません。 (2017/04/05 10:34:03 PM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
アケ02  さん
奥様退院おめでとうございます☺
しばらくは自宅でのペースが出来るまで大変ですけど、一緒に居られるのは嬉しいですね。
もうすぐお庭も花盛りですね☺ (2017/04/05 10:45:58 PM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
待ちに待った 奥様無事退院ですか良かったですね。
孫さんんも嬉しそうな お顔ですね。
お目出とうございます
奥さまも だいさんもお身体にに気をつけてく
お過ごしくださいね
(2017/04/05 11:36:16 PM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
奥様も退院後直ぐの人込みは、孫さん達に癒されはしたでしょうが、疲れたと思います。
お二人共無理はしないでください。(^_-)-☆ (2017/04/06 04:16:36 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
おはようございます。
退院明け、お孫さんに癒されて良かったです。
お疲れの事でしょう。
ご夫婦そろってゆっくりしたいものですね。
グズマニアに冬咲きクレマチス、
初めて知りました。
植物の名前を覚えるのは大変です。
だいさんのブログで花の美しさを楽しんでいます。
本日もお元気でお過ごしくださいませ。

(2017/04/06 04:56:20 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
ケイタ君とレイナちゃんと皆さんでお買い物とお食事をされたのですね、楽しいですね、可愛い笑顔に癒やされますね
奥様も久しぶりの外出にお疲れになられたのでしょう、お大事になさって下さいませ、だいちゃんさんもお気遣い大変ですね
お孫ちゃま達と楽しく過ごすのは良薬、元気が出ますね
冬咲きクレマチスが素敵、天使の歌姫と言う名にふさわしい楽しく歌っているような感じが可愛いですね
(2017/04/06 05:49:30 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
★spoon★  さん
奥様の退院おめでとうございます。
いつもの生活に戻るのも一休みしなきゃね。

冬咲きのクレマチス
近所の方に丁度聞いたばかりでした。 (2017/04/06 07:08:03 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
 おはようございます。
 奥さんが退院し、お孫さんと買い物や食事を楽しんだのですね。久しぶりの外出ですから疲れたでしょうね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2017/04/06 07:09:41 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 可愛いお孫さん
たちを楽しませて頂いています。

今朝の名古屋は曇り空で、パッとしない
お天気です。

最低気温11℃、最高気温は18℃まで
上がります。 朝から暖房不要です。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2017/04/06 08:28:00 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
くま娘  さん
奥様退院おめでとうございます。
通院も大変だけど、一緒に居れる事が幸せですね^^ (2017/04/06 09:53:01 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
ゆずぽん さん
奥様の無事退院、おめでとうございます!
ペースメーカーの手術やらいろいろとあり、だいちゃんもご家族も心配なさったことでしょう。
2年前の義母のペースメーカー手術の時も お医者さんからずいぶん脅かされました。うちの場合 高齢ですし、お医者さんとしては ああいう言い方するしかなかったんでしょうけど 家族としては たまったもんじゃありませんでした。そんな義母も そんなことはなかったかのように今じゃ元気です。^^
退院後も かわいいお孫さんたちに癒されて お幸せな時間でしたね~~~。
おうちでゆっくりお疲れをとってくださいね~~~。^^ (2017/04/06 11:27:18 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
こんにちは~(^^♪ 奥様の退院良かったですね。
 これからもお大事にしてください。
グズマニアは友人のお店で冬中元気で今も綺麗にしています。
長持ちして良いですね。冬のクレマチスには天使の歌姫なんて素敵な別名があるのですね。知りませんでした。我が家のものはすでに終わりで、胞子が舞っています。 (2017/04/06 11:48:27 AM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
ポニーナ  さん
こんにちは!
娘さんやお孫さんとのお買い物、奥様も嬉しかったでしょうが、疲れますよね。
お疲れが出ませんよう、お大事にしてください。 (2017/04/06 01:29:14 PM)

Re:グズマニア、冬咲きクレマチス(04/05)  
wildchaby  さん
こんにちは。

グズマニアは育てたこともないし、こちらで見かけることもあまりないですが、葉っぱがカールしてるのはわざわざそうしてるのですかね?
パイナップルを育てた時に葉っぱが危なくて邪魔だったことを思い出しました。 (2017/04/06 05:08:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: