「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2018/10/16
XML
​​

   朝8時にを出て、家内が 難病・多発性硬化症 で 通う行き! もう20年近く

  通っています。 現在は再発もなく安定していますが、入退院を繰り返したことも!

  泌尿器科は待ち時間少なくて良かったが、神経内科は2時間近く待たされて… 

  昼食も1時半頃済ませ、処方箋薬局でも30分程待たされ… 読書には良いがウンザリ…


                             準備でき次第載せます!
   家内は疲れていただろうけど… OK貰って! ​ 京都府立植物園 ​ へ!

   温室前のと、温室内のを見て撮って♪ 我家に帰れば6時過ぎ! つかれた…

  ​ マシン ​ 20分+ 計  12068 歩 明日(17・水) リハビリ    れいなちゃんにも♪

  睡眠不足中! 昨夜?午前2時に寝て6時起き! 訪問滞り中! ゴメンナサイ! 

===  ===   コスモス(秋桜)   ===  ===


コスモス(秋桜)  キク科 コスモス属
  [別 名]・・・・・秋桜(アキザクラ)
  [花言葉]・・・・・少女の愛情(桃色)調和(赤色)繊細な心(黄色)美麗(白色)
  [名前の由来]・・・ギリシャ語の飾り、美麗(kosmos)に 由来します。   




                          ホシアサガオ 


   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。

===  ===   キンモクセイ(金木犀)   ===  ===


キンモクセイ(金木犀)  モクセイ科 モクセイ属
  [別 名]・・・・・ケイカ(桂花)、タンケイ(丹桂)、モクセイカ(木犀花)
  [花言葉]・・・・・謙遜。      薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・橙黄色の小さな花が多数束生し、強い芳香を漂わせる花色に由来。

  花言葉の謙遜は、素晴らしい香りを放つにも関わらず、花は意外と地味なことから。



  ギンモクセイ(銀木犀)過去画像から抜粋! 



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/10/17 09:57:30 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは、だいさん。
いつもお世話になり有り難うございます​​

遅寝~早起きは疲れますね。
奥様の病院通い、お疲れ様でした。
コスモスが綺麗ですね(*´▽`*) 金木犀も甘く香ばしく好きです(*´▽`*)
秋の深まりを感じる今日この頃でございます。
お風邪などひかれませんように。
(2018/10/17 12:40:49 AM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
おはようございます。
京都の病院までお疲れ様です。
長い待ち時間は疲れますよね。
冒頭のコスモスとイチモンジセセリ
綺麗に撮れましたね!
私この組み合わせがありません。
コスモス畑行ってみたくなりました。
本日もお元気でお過ごし下さい。
(2018/10/17 05:18:08 AM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
京都の病院行き、お疲れ様でした、患者さんの奥様もお付き添いのだいちゃんさんも待ち時間が長くて大変でしたね
帰りに京都植物園に寄られたのですね、よかったですね、お好きな花の写真を撮れて疲れも癒やされましたか
今日はレイナちゃんに会える日、嬉しいですね
コスモスにセセリ蝶、優しい素敵な写真ですね、木犀が満開 ! こんもりと咲いて凄い、香りが届く様です、綺麗ですね。
(2018/10/17 05:25:25 AM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 コスモス、キン
モクセイを楽しませて頂いています。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温16℃、最高気温は24℃まで
上がり夏日寸前となります。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2018/10/17 08:06:37 AM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
もうコスモスの季節ですね。
リュウちゃんの住んでいる斑鳩の郷のコスモスも「盛り」になって来ています。
10~11月に、「コスモス行脚」を予定していますが、まだ行く先は決めていませんが、関西随一の亀岡市「夢コスモス園」が今の所、第一候補です。

来週にでも行ってみたいと思っています。
(2018/10/17 09:04:12 AM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
★spoon★  さん
このキンモクセイの花は見事ですね。

ウォーキング中に良い香りがあちらこちらからして来て
改めてご近所に沢山植えられているのを知りました。 (2018/10/17 09:28:27 AM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
dekotan1  さん
奥さまの病院通いが大変ですね。

大きな病院での診察、薬と疲れます。

京都府立植物はお花が綺麗ですね。

私はだいちゃんの倍近く睡眠をとっています。

寝ないとしんどいです。☆ (2018/10/17 09:33:23 AM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
ポニーナ  さん
こんにちは!
最近は奥様の病気も落ち着かれているようで、何よりですね♪
私も近年は再発もなく有難いですが 呼吸器で参っています^_^;
コスモス 可愛いですね~
キンモクセイの香りも良いですね(#^.^#)
(2018/10/17 01:37:09 PM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
wildchaby  さん
こんにちは。

コスモスは我が家では毎年こぼれ種から生えてきてましたが、今年は途切れました。
またキンモクセイもどういうわけかお休みです。 (2018/10/17 04:26:02 PM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
つうさん17  さん
無事に病院に到着したみたいですね。お疲れ様です

お互いに励ましあっていきましょうね。

何だか明日から冷えるらしいいうてますよ。

叱咤激励しあっていきましょうね。 (2018/10/17 04:59:10 PM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
トドオス さん
木犀の花凄い花の付きですね。トド家はこんなに付かなかったなあーーーー。 (2018/10/17 05:46:20 PM)

Re:コスモス、キンモクセイ、京都府立植物園(10/16)  
アケ02 さん
お疲れさまでした。病院の待ち時間にはうんざりですね。
私も月に母達を一回づつ受診介助。
読書もできず、車イスを押しトイレも介助。
母達も私もくたくたになります。

だいちゃんさんは運転もあり大変でしょう。 (2018/10/17 09:53:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: