「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2018/12/31
XML


   今年最後の追い込み掃除、玄関周りの片付け拭き掃除! 窓拭きトイレ掃除等々! 

  家内はすき焼き、雑煮の準備!(お節は仕出し屋で購入) 九州大分に住む独身の息子が

  やって来るので  年忘れにっぽんの歌 を 聞きながらブログもいつもより早く更新!

   この1年間 「だい」のひとりごと に ご訪問とコメントありがとうございました。

  皆さん! 良いお年をお迎えください! また新年もどうかよろしくお願い致します。  



我家(私)の 今年(2018年)の 重大ニュース (主な出来事)順不同

   過去の重大ニュース  (2007年) (2008年) (2009年)

(2010年) (2011年) (2012年) (2013年)

(2014年) (2015年) (2016年) (2017年)

  ○ 末弟が逝去・・・・・​ 12/04(火) ・ ​ 06(木) ​通夜 ​ 07(金) ​告別式

              入院 ​ 03/05(月) ​ 再入院繰り返して僅か9カ月 

  ○ 家内の古希のお祝い・・​ 10/08(月・祝) ​ 子供や孫たちから祝って貰う♪



  ○ 家内が肋骨を骨折・・・​ 09/24(月)

  ○ 弟が病院退院し、特養ホームに入所・・・​ 02/28(水) ​    

  ○ 私が人間ドッグ・・・・・​ 12/06(木) 12/27(木) ・再検査…来年も…

  ○ 大海神社例祭・・・ 10/13(土)前期分  参列! 中期分 後期分 番外編




  ○ 家内とお出かけ楽しいなぁ~♪  咲くやこの花館・・・​ 02/24(土) ​  ​
                              ​ 12/23(日) ​ 
      ゴッホ展・・・ 03/02(金) ​  長居公園・・・​ 04/29(日)

      京都府立植物園・・・・ 06/15(金) ・​ 10/16(火) ​ 旅行は行けず残念!
  ○ 孫たちと私は・・・​ 04/02(月) ​・ ドラえもんの映画
                        家内と末娘らはショッピング♪
  ○ 孫たちの入学入園!・・・・ 04/10(火)

  ○ 台風21号の影響 (。>д<)・  09/04(火) ・電話もインターネットも繋がらず…

===  ===    リンゴンベリー    ===  ===


リンゴンベリー  ツツジ科 スノキ属  
  [別 名]・・・・コケモモ(苔桃)              
  [花言葉]・・・・小さな甘いトキメキ、反抗心、冷淡、不実、不信背信、くじけるな
  [名前の由来]・・果実をモモに見立て、全体が小さいのでつけられました。



    北海道〜九州の高山帯にはえ、北半球の寒帯にも広く分布するツツジ科の
   常緑小低木。 高さ10〜20cm 茎の基部は地中をはう。 葉は倒卵形で上面
   にはつやがあり、縁は少し下面に巻きます。  夏、白〜淡紅色の鐘形の花を
   開き、液果は球形で径5〜7mm 赤熟します。 葉は利尿剤とし、果実は生食、
   塩漬、果実酒にもします。  こちらで・​ 詳しく!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/12/31 09:00:39 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: