「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/09/22
XML

   家電量販店へ  来店記念品ゲット!  後はスーパー昼食買物♪

  後は変わったこともなく、  マシン ​今日は + (プラス) 60分  11455 歩 

===  ===   ハツユキカズラ(初雪葛)   ===  ===


ハツユキカズラ(初雪葛)  キョウチクトウ科 テイカカズラ属 
  [別 名]・・・・ゴシキカズラ(五色葛)
  [花言葉]・・・・穏やかな生活
  [名前の由来]・・濃緑に白斑が散らばる葉の様子を 薄っすらと積もる初雪に見立てた。



    ハツユキカズラはテイカカズラの園芸品種で、葉は小さく、新葉にピンク色と
   白の不定形の斑が入る姿が美しい植物です。 こちらで・ 詳しく!



  17/10/14(土)・・・ 大海神社の例祭・その2.花はハツユキカズラ(初雪蔓)








  おまけ画像・マンホールのふた  画像の表示が遅い時があり再読み込み要
マンホール蓋Bマンホール蓋Aマンホール蓋I
マンホール蓋Hマンホール蓋Gマンホール蓋J
マンホール蓋Fマンホール蓋C
マンホール蓋Dマンホール蓋E
   今日は何の日・過ぎた日もあります! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/09/23 08:10:28 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
おはようございます。
ハツユキカズラ、
素敵な名前ですね。
初雪が降ったような光景が楽しめるのも良いですね!
台風が日本海側を通過します。
被害が無いことを祈ります。
(2019/09/23 05:37:15 AM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
家電量販店で来店記念品をゲットされ、スーパーでお買い物とお食事、奥様と楽しい外出でしたね、毎日10000歩越えは凄い、脱帽です
ハツユキカズラの葉の色が綺麗ですね、葉の斑点が初雪が降ったように見えるのですね、観葉植物も長く楽しめていいですね
マンホールの蓋は、彩色の物があったりその土地の絵がデザインされ面白いのが色々ありますね、見て歩くのも楽しいですね。
(2019/09/23 06:34:04 AM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
 おはようございます。台風17号により、長崎県を中心に約17万軒が停電、千葉のような大災害にならなければいいですね。
 ハツユキカズラ、色の変わった部分が花のように見えますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2019/09/23 07:06:34 AM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
harmonica.  さん
509万アクセスおめでとうございます。^_^;

連休最後、全国的に不安定な陽気ですがどうぞ今週もお元気で。^^♪ (2019/09/23 08:50:18 AM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
dekotan1  さん
ハツユキカズラを育てたことがあります。

ただお行儀が悪くなり、

剪定すると、全部綺麗な葉がなくなり、

処分したことがあります。

広い場所で、育てられてるのを見てると美しいです。

2回も訪問ありがとうございます。 (2019/09/23 11:21:38 AM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
くま娘  さん
ハツユキカズラも葉の先ッぽが綺麗になるね^^
ほっておくと、根づいて大変な事にもなるよーー (2019/09/23 01:09:23 PM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
こんにちは~
 ハツユキカズラは色々な色が楽しめていいですね。
大きくなってしまうので、家では植えられませんが!

マンホールのふたは色々な絵柄あり、その土地の観光名所がありで見ていて飽きないですね。
一時カメラに収めていましたが、多すぎて~
(2019/09/23 02:30:49 PM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
wildchaby  さん
こんにちは。

ハツユキカズラは我が家では鉢植えにしてたことがありますが、枯れてきたので処分したところ、いつのまにか鉢から脱出したのが庭の片隅で生き残ってます。 (2019/09/23 03:46:49 PM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
★spoon★  さん
我が家のハツユキカズラ何とか頑張っています。

ご当地マンホール面白いわよね。
ついつい撮ってしまいますね。 (2019/09/23 09:04:32 PM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
花園ラグビー場はだいちゃんの所から近いのですね〜(*^^*)
確かにマンホールの蓋って探すと面白いですよね〜ウォーキングの楽しみにもなるからいいと思います…今日はまた暑かったけれど…涼しくなったらかにゃかにゃママも歩きたいな〜o( ̄ー ̄)○☆ (2019/09/23 09:25:18 PM)

Re:ハツユキカズラ、マンホールのふた(@_@)(09/22)  
お久しぶりです^^
先ほどだいちゃんさんのコメントを目にして
「はっ!!」( ゚艸゚;)
最後の更新から一年以上サボってしまったことに気づきました。(笑)
忘れずにいて下さり感謝感謝です。

胆石の手術もされたんですよね・・・
その後は大事ありませんか?
私は同じく胆石の手術のあと、えらい目に会いましたので(>_<)
侮ることなかれ・・・デスヨ
どうぞお元気で更新続けてくださいね~。

(2019/09/23 11:18:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: