「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2022/03/13
XML


   昨日はデジカメで撮った写真をパソコンに取り込めなかった・・・ 他にも色々

  変わった事もありおかしいなぁ~と? 原因は Windows 10 から Windows 11 へ

  勝手にアップグレードされたからのようだ! 元の Windows 10 に回復させ  OK!

  でも Windows 11 では写真を取り込めないなんて? 他の操作が必要なのだろうか?

  寝不足で疲れ昼寝もしたが マシン ​+50分 8801 歩 ブログ訪問頑張り中! 

===  ===    ローズマリー    ===  ===


ローズマリー  シソ科 ロスマリヌス属
  [別 名]・・・・・マンネンロウ(迷迭香)、ロスマリン、花の形から(海の雫)
  [花言葉]・・・・・静かな力強さ、思い出、追憶、記憶。薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・Rosmarinus(ロスマリヌス)は ラテン語 「ros(露)+
           marinus(海の)」が 語源。 海岸近くに生えていることから。 
           生薬名:メイテツコウ(迷迭香)  



    シソ(紫蘇)科 のハーブ、青紫色の小さい花。 葉は細長く芳香あり薬用、
   香料用に栽培されます。 大別するとまっすぐに伸びる直立型と地を這う匍匐型、
   半立型の3タイプがあり、また薄紫に近いピンク色や濃い青色の花もあります。




  20/01/23(木)・・・ ミニガーベラ、ローズマリー            









  個性あふれる建築物(11)    過去の画像は・​ こちらで!
  明治百年記念展望塔(千葉県富津市)       画像はお借りしています!


    1971年に富津岬の突端に作られた展望塔。 砂州の上にそびえ立つ様子は、
   楼閣のようにも見えます。 造園家の池原謙一郎氏が設計したもので、
   モチーフはなんと、五葉松!  展望台らしからぬ斬新な佇まいがフォト
   ジェニックです。 最上階の高さは21.8m。 東京湾を一望できるだけでなく、
   「関東の富士見百景」にも選ばれています。



  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/03/13 11:00:31 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
 おはようございます。王将戦第6局の予定地だった島根県大田市での将棋イベントで小学生の質問に。藤井聡太王将「人間的には歩」と、驕りが無く、伸びしろが期待できる答えもさわやかですね。
 WIN11、不具合も有るのですね。私のパソコンはSPEC不足でWIN11は入れられませんでした。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022/03/14 06:53:37 AM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
PC のタップグレードが原因で写真が撮りこめなかったのですか、私もそうなのかしら、私は PC に詳しくないので困っています、どうしたものか ??
ローズマリーが綺麗ですね、私も撮りました、今日UP するので被ってしまいます、ごめんなさい、だいちゃんさんの写真はいい色ですね
私のローズマリーは色がよくないです、小さな木なのですが満開でした。 (2022/03/14 07:13:40 AM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
dekotan1  さん
パソコンのことが解決できて、
良かったです。
難しいので理由は分かりません。

ローズマリーは友達の家で見ますね。

夜中に大量の雨が降り、
嬉しかったです。
今日は自宅でガーデニング。 (2022/03/14 08:51:56 AM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
ポニーナ  さん
こんにちは!
パソコン、写真の不具合 解決されて良かったですね♪
操作が得意なので、良いですね~(^^♪
私はパソコン苦手なので、写真取り込み出来なくなってから、ブログも書く気がしないで(-_-;)
アップグレードで私も11になったかも?
色々変わってしまいましたが、何も出来ないので諦めてます(/_;)

ローズマリー 素敵なお花ですね♪
これから春のお花も沢山になりますね(^^)/ (2022/03/14 10:09:44 AM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
こんにちは~
 勝手にWindows11になってしまうことがあるのですか?
そうなったら私にはお手上げかも知れません。
Windows10になったときでも、おたおたしてしまいましたので!

ローズマリーが大きな木で目いっぱい咲いているのはキレイですね。
こちらのお花も小さいしとらえどころが難しく、余りキレイに写せませんでした。
(2022/03/14 11:38:36 AM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
TSANYO  さん
同じように勝手にWindows11へ・・という人はかなりいます。 でも、これ勝手にではなく、電源投入後「Windows11へアップグレード」というメッセージがでたときに、無意識に「はい」を押してしまった人なんですね・・(^_^;)。
いずれにしても、10日以内であれば、もとのWindows10に戻せます。 また、年内であれば、またWIndows11にアップグレードすることも可能です。
 写真の自動取り込みが出来なくなったのは、「フォトアプリ」の設定が変わってしまったせいかもしれません。 (2022/03/14 03:35:21 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
wildchaby  さん
こんにちは。

Windows11に自動更新されてましたか。
我が家のPCにはその通知は無かったのでマシンのSpecが足りてないようです。
ローズマリーは我が家のも咲いてますが、ピークは過ぎたようです。 (2022/03/14 04:09:38 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
ローズマリー 優しくて素敵ですね。
こんなに立派なのは、初めて見ました・・・・・。

パソコンの難しさには・・・サッパリ分かりません(^-^)

お写真懐かしく 見せてもらいました。富津岬の展望塔行ってきました。
素晴らしいですよね・・・思い出しました。ありがとう。 (2022/03/14 04:15:03 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
harmonica.  さん
ローズマリー、癒されますね。(^◇^;)

デトックスに効果ありますね。^^♩ (2022/03/14 05:10:25 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
トドオス さん
やはり男の子です。よく食べますね。れいなちゃんは如何。 (2022/03/14 05:45:18 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
今晩は、ロ−ズマリ−の花が上手に撮れていますね。これがシソ科だとは知りませんでした。勉強になりました。いつもコメントありがとうm(_ _)m (2022/03/14 08:00:56 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
勝手にアップグレードされることがあるのですね。
でも、またもと通りになってよかったですね。
ローズマリー気持ちが落ち着きそうなお花ですね。 (2022/03/14 08:31:03 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
★spoon★  さん
Windows 11に勝手になったのー。
いやいや気を付けなきゃ!

ローズマリーの株、凄いですね。 (2022/03/14 08:38:20 PM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
alisa.  さん
戻すことができるんですね。(~_~;)

勝手にバージョンアップされてしまうことが多いので、やはりそういう知識も大事ですね。( ^^) _旦~~ (2022/03/15 12:27:35 AM)

Re:Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー(03/13)  
elsa.  さん
日々パソコンと向き合う生活。不調だとストレスですね。^^;

改善できて良かったですね。^^ (2022/03/16 01:06:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: