醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ナツツバキや朝顔 New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2022.07.23
XML
カテゴリ: 高山植物と木
櫛形山のピークの1つ裸山(2,003m)は、アヤメ平と共に高山植物の宝庫です。
アヤメは、2005年頃からニホンジカの食害に遭い、一時は絶滅状態になりました。
その後は防鹿柵の整備などにより着実に回復が見られます。
かけがえのない美しい自然環境を後世に引き継いでいきましょう。

裸山のアヤメ:2022年6月
防鹿柵のおかげで、かなり復活してきました。


裸山のアヤメ:2004年6月
かつては大変美しい景観を誇っていました。


裸山のアヤメ:2013年8月
ニホンジカによる被害で一時は全滅、裸地化しました。
自然を保護維持するには、大変な労力と手間が必要とされます。


テガタチドリ:手形千鳥 ラン科 
多肉質の根が掌状になり、花が千鳥に似ていることから名が付きました。
奥のハンゴンソウはシカが嫌うため食害に遭わず植生を荒らします。


裸山頂上からの南アルプス展望:間ノ岳・中白根・北岳・仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳・早川尾根


防護柵の内と外では一目瞭然の差があります。


樹林帯のサルオガセ:猿尾枷、猿麻桛 ウメノキゴケ科
樹皮に付着して垂れ下がる糸状の地衣で、レース状の大群落を形成します。


ウマスギゴケ:馬杉苔 スギゴケ科
杉の芽生えのように美しく、造園では高貴な苔として知られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.23 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: