醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

桧枝岐でイワナ釣り やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2023.06.09
XML
カテゴリ: 高山植物と木
葦毛湿原は「東海のミニ尾瀬」 と呼ばれ、弓張(ゆみはり)山地に三方を囲まれた標高70m前後の緩やかな傾斜地に広がる湧水湿地です。
湿性植物、高山性植物、食虫植物等250もの種類の植物が自生し、また昆虫も約200種類が生息する自然の宝庫で、豊橋市の市街地からも近く、自然学習の場として多くの人が来訪します。

葦毛湿原:湿原の面積は約3.2haで、湧水湿地としては国内最大級の広さを誇ります 。


イヌバラ: バラ科
和名は英名の「ドッグローズ」に由来します。「狂犬病の犬に噛まれたときに根を使って治療をしたから」とも「園芸種のバラと比較して劣っているから」ともいわれます。


ネジキ:捩木 ツツジ科
樹皮全体に入る縦皺が、成長に伴って螺旋状にねじれることから名があります。


オニヤンマ:鬼蜻蜓 オニヤンマ科
日本最大級のトンボです。グリーンの複眼と、はっきりした黄色と黒色のしま模様を持ちます。


ソヨゴ:冬青 モチノキ科
葉が風にそよいで音を立てるのでソヨゴとよばれ、冬も緑なので冬青と書きます。読み方も漢字も風雅です。


湧水:弓張山地の斜面から湧き出た水が枯れることなく流れている湧水湿地です。 


ニオイスミレ:匂菫 スミレ科
永遠の愛や思いやりのシンボルとされ、聖母マリアの控えめさと誠実さを象徴する花です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.09 06:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: