『医者にかからない健康術を学ぼう』            『喜び日記”家族の絆”』    幸せな人生を創り出すヒント

『医者にかからない健康術を学ぼう』            『喜び日記”家族の絆”』 幸せな人生を創り出すヒント

2014年01月02日
XML

「明けまして おめでとうございます 今年もどうぞ宜しく!」

元旦の朝 起きて 妻と顔を合わせると

初めて 交わす言葉が 新年の挨拶だった

夫婦の間で こんな挨拶をするのは ちょっと照れくさいが

年に 一回しかない 元旦だもの

新たな気持ちになって 互いに敬う挨拶も いいものだ!

「さぁ 皆で お参りしてから食べよう!」

二人の娘とも 同じように 新年の挨拶を交わしてから

家族みんなで 神様と 仏様に お参りを

これも我が家の 習わしで もう何十年も続いている

これが終われば やっと 食事の時間に

妻が 一所懸命作ってくれた 御節料理を

食卓に並べて お皿に盛り合わせ お屠蘇も準備

食べる前に 料理と家族の写真を撮るのも 我が家の習わしかな!

「お父さん 私が運転するから!」

娘が そう言ってくれたので 嬉しいな 

お屠蘇も いい気分になるまで 戴いた私

玄関で 記念写真を 撮ったあと

娘の運転で 毎年お参りする 地元の諏訪神社に

昨年より 早めに出かけた つもりだが

境内は 大勢の参拝客で 長蛇の列

1時間待って ようやくお参りできて 良かったな

今年も 家族皆が元気で いい事が一杯ありますように!

さあ 今日も一日 元気に頑張ろう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月02日 07時49分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[令和を楽しむ健康管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


『あなたにあった透析療法!』


『毎日”日記”更新してます! 』

 『 家族の絆を大切に 』

 「今日一日」 父母に感謝し 元気に頑張ろう!

就職・結婚・仕事・人間関係で 悩む若者たちへ
“感謝”と “言葉の力”で ”やる気”を起こし、問題解決できる
「幸せな人生」 と 「成功への道」を 一緒に歩みませんか!

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: