「明けまして おめでとうございます 今年もどうぞ宜しく!」
元旦の朝 起きて 妻と顔を合わせると
初めて 交わす言葉が 新年の挨拶だった
夫婦の間で こんな挨拶をするのは ちょっと照れくさいが
年に 一回しかない 元旦だもの
新たな気持ちになって 互いに敬う挨拶も いいものだ!
「さぁ 皆で お参りしてから食べよう!」
二人の娘とも 同じように 新年の挨拶を交わしてから
家族みんなで 神様と 仏様に お参りを
これも我が家の 習わしで もう何十年も続いている
これが終われば やっと 食事の時間に
妻が 一所懸命作ってくれた 御節料理を
食卓に並べて お皿に盛り合わせ お屠蘇も準備
食べる前に 料理と家族の写真を撮るのも 我が家の習わしかな!
「お父さん 私が運転するから!」
娘が そう言ってくれたので 嬉しいな
お屠蘇も いい気分になるまで 戴いた私
玄関で 記念写真を 撮ったあと
娘の運転で 毎年お参りする 地元の諏訪神社に
昨年より 早めに出かけた つもりだが
境内は 大勢の参拝客で 長蛇の列
1時間待って ようやくお参りできて 良かったな
今年も 家族皆が元気で いい事が一杯ありますように!
さあ 今日も一日 元気に頑張ろう!
大鵬と白鵬の大記録 2022年03月28日
「徳は本(モト)なり 財は末(スエ)なり」 2022年03月27日
心身統一 気力を鍛えよう 2022年03月26日
PR
サイド自由欄
キーワードサーチ
カレンダー