ピーナッツ初体験のお味はいかがだったかしら???
あんこちゃんとブラン君の黄色組みはさすがの食欲と勢い・・・
「食欲の秋」がこの2匹にはすでに訪れているようですね。

おかーさんの突っ込みを待っていたの??シャオ君??
老練のボケっぷり!しかも上から目線とは、さすがです。 (2009年09月08日 15時35分47秒)

和菓子なハムの日記

和菓子なハムの日記

PR

プロフィール

だいぷく0813

だいぷく0813

カレンダー

コメント新着

バビ☆@ Re:ご無沙汰しています(04/08) だいぷくさん、お久しぶりです!いかがお…
鵄杏 @ 遅ればせながら だいぷくさん、いかがお過ごしですか? …
バビ☆@ 2017年☆ だいぷくさん、明けましておめでとうござ…
バビ☆@ Re:ご無沙汰しています(04/08) だいぷくさん、こんにちは!!どうなさっ…
るぅ0817 @ Re:ご無沙汰しています(04/08) だいぷくさん。お久しぶりです。ここみる…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2009年09月08日
XML
テーマ: ハムスター(1908)
カテゴリ: 一家総出演

実は今まで殻つきのピーナッツをあげたことがありませんでしたぺろり

ピーナッツ3

先日いただいた殻つきのクルミとピーナッツ!

早速シャオ君にあげてみると・・・

ピーナッツ4

か・・・かたいでっシュ・・・

うんうん、いいよウィンクシャオ君もそろそろおじいちゃんだし、無理はしないでね。

一方、ブラン君は・・・

ピーナッツ1

バリバリバリバリバリ・・・・

す、すごい!さすが若者!びっくり

ピーナッツ2

こう見えて、やればできる男でシュよ、ブラン!

とくに食べ物がらみになると、頑張れるんでシュ!

さすがゴルハム!さすが男の子!ぽっ

となると、ジャンハム♀のあんこちゃんはどうかな?

ピーナッツ7

ガリガリ、パリパリ、ガシガシガシガシ・・・・

ピーナッツ5

ん?何でチュか?

ピーナッツ6

ふっ、あなどってはいけないでチュ!

あんこはジャンハムといえど、ガッツはゴールデン、いやプラチナ級の

イエローちゃんの血を引いてるんでチュ!

狙った獲物は逃さないでチュよぉ~!

頼もしい~ぽっというわけで、

一回目、諦めちゃったシャオ君だけには、殻を割ってから上げることにしました。

はい、どうぞ!

ピーナッツ8

おやおや、これはかたじけない。

それではお言葉に甘えて・・・

ピーナッツ9

カプーッ! そして かた~っ!

しゃ、シャオ君!それは実じゃなくて殻の方だよ~!!!びっくり

ピーナッツ10

お~っと、間違ったでっシュか!ほほっ!

ま、シャオのボケにすかさずつっこむとは、おか~さんも

まだまだ、ボケてないようでっシュね・・・。

・・・ぼ、ボケてるのはシャオ君では????

人気ブログランキングに参加しています。  

応援ありがとうございます。励みになります。 

おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハムスターブログへ マジック1

シャオ君、わざとボケてるのか、ホントにボケてるのか不安ですね。

その曖昧な感じがシャオ君の魅力なんですよ。

先日も、どこまでが体で、どこからが毛だけで、どこからがホコリなのかわからないって言われてましたけど・・・。

その曖昧な感じが魅力なんです。。たぶん。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月08日 13時35分28秒
コメント(17) | コメントを書く
[一家総出演] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
応子 さん
こんにちは。
おお、殻付きのピーナッツと胡桃とは贅沢なおやつですねぇ。
シャオぽんは無理せず割って貰うのが一番ですよね。
普段は大人しいけどいざおやつとなるとガッツ溢れるブランくんが頼もしいです。
そして決して諦めないプラチナ級のハートを持つあんこちゃん、諦めずに頑張れば道は拓けます。
いつかはピーナッツが顔を出す筈です。
シャオぽん、割って貰ったのはいいけどそれは殻だよ~。
ちょっとおトボケさんなシャオぽん、可愛いでっシュ。 (2009年09月08日 14時37分29秒)

Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
たぬとぽん  さん

Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
殻付きのピーナッツなんて、豪勢なおやつですね。
あんこちゃんとブラン君は、ピーナッツ相手に闘っていますね。
「あんこに食べられないものはない」みたいです。

シャオ君、見事なとぼっけぷりですね。 (2009年09月08日 17時01分55秒)

Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
hareru55  さん
おお!みんな喜んで食べてくれてよかったですよ(^^)
我が家は三男がピーナッツアレルギーになってからはめったにあげられなくて(^^;)
三男がいないときにあげてその後空中にもピーナッツの欠片をのこさないように徹底的に大掃除しなくちゃいけないんですよ(^^;)
でもたまにあげると家の子はいやしんぼなのか殻まで食べちゃうんですよ(^^;)
そうそうシャオ君みたいに・・・ってシャオ君の大ボケ具合はなかなかですね~(^0^)
ブラン君の逞しさはさすがゴルハムって感じですね(^0^)
あんこちゃんからも同じ種類の逞しさを感じるのは・・・う~んやっぱりイエローの血筋なんでしょうね(^0^) (2009年09月08日 17時10分37秒)

Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
ふうかб さん
シャオ君笑っちゃったよ~
殻つきピーナッツはシャオ君には強敵でしたか
しかし。。殻むいてもらってもなお(≧m≦)ぷっ!
実と殻の区別は難しいのかな?
ブラン君は簡単に食べててゴルハムはすごいってとこみせちゃったね^^
あんこちゃん~あなたはやっぱりすごいです! (2009年09月08日 18時26分08秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
応子さん
>こんにちは。
>おお、殻付きのピーナッツと胡桃とは贅沢なおやつですねぇ。
>シャオぽんは無理せず割って貰うのが一番ですよね。
>普段は大人しいけどいざおやつとなるとガッツ溢れるブランくんが頼もしいです。
>そして決して諦めないプラチナ級のハートを持つあんこちゃん、諦めずに頑張れば道は拓けます。
>いつかはピーナッツが顔を出す筈です。
>シャオぽん、割って貰ったのはいいけどそれは殻だよ~。
>ちょっとおトボケさんなシャオぽん、可愛いでっシュ。
-----
一晩経ったら、ブランとあんこのピーナッツは粉々です。特にブランのは「殻も食べた?」と疑いたくなるほどですよ~。
一方シャオぽん、写真の通り、最初に殻をかじって、直ぐにポイっ!ちゃんとこのあと実の方を持ってお家に引きこもりましたとさ!なのです。

(2009年09月08日 19時44分09秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
たぬとぽんさん
>ピーナッツ初体験のお味はいかがだったかしら???
>あんこちゃんとブラン君の黄色組みはさすがの食欲と勢い・・・
>「食欲の秋」がこの2匹にはすでに訪れているようですね。

>おかーさんの突っ込みを待っていたの??シャオ君??
>老練のボケっぷり!しかも上から目線とは、さすがです。
-----
ブランはバリバリ豪快な音を立てて、粉々に粉砕しましたよ~。
さすがです。
一方シャオぽんは…それなりにいい味だしております。
なんたって、今月はゴルハム強化月間、シャオぽんもがんばるのでっシュ! (2009年09月08日 19時45分48秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
カミーラ6853さん
>殻付きのピーナッツなんて、豪勢なおやつですね。
>あんこちゃんとブラン君は、ピーナッツ相手に闘っていますね。
>「あんこに食べられないものはない」みたいです。

>シャオ君、見事なとぼっけぷりですね。
-----
あんことブランは、ガリガリバリバリ、一晩たったらすっかり砕いてました。
シャオのボケっぷり、笑えましたよ~。半分に割ってあげたのに、なぜかまず殻を選んでかじる…。すぐに捨てちゃいましたけど~。 (2009年09月08日 19時47分27秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
hareru55さん
>おお!みんな喜んで食べてくれてよかったですよ(^^)
>我が家は三男がピーナッツアレルギーになってからはめったにあげられなくて(^^;)
>三男がいないときにあげてその後空中にもピーナッツの欠片をのこさないように徹底的に大掃除しなくちゃいけないんですよ(^^;)
>でもたまにあげると家の子はいやしんぼなのか殻まで食べちゃうんですよ(^^;)
>そうそうシャオ君みたいに・・・ってシャオ君の大ボケ具合はなかなかですね~(^0^)
>ブラン君の逞しさはさすがゴルハムって感じですね(^0^)
>あんこちゃんからも同じ種類の逞しさを感じるのは・・・う~んやっぱりイエローの血筋なんでしょうね(^0^)
-----
みんな美味しくいただいています。ありがとうございます。
ブラン、ひょっとして、殻も食べたのかな?確かにブランの食べた後は、殻まで粉々でした。
クルミも、少し穴をあけてやったら、そこから頑張ってかじったんですよ。
あんこもガッツでしっかり食べ、シャオは…殻を落っことしたあと、しっかり実の方をくわえてお持ち帰り~でした。
(2009年09月08日 19時51分01秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
ふうかбさん
>シャオ君笑っちゃったよ~
>殻つきピーナッツはシャオ君には強敵でしたか
>しかし。。殻むいてもらってもなお(≧m≦)ぷっ!
>実と殻の区別は難しいのかな?
>ブラン君は簡単に食べててゴルハムはすごいってとこみせちゃったね^^
>あんこちゃん~あなたはやっぱりすごいです!
-----
ピーナッツの殻、なんとなくかじりたくなる形なんですかね~。
でもひとかじりした後、ポイっと捨てて、しっかり実の方を持ってお家に帰りました。
シャオ、時々ですが、おもろ~なことをやってくれます。出番は少ないですけれど…。

(2009年09月08日 19時53分24秒)

Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
ワブ!  さん
シャオくんには小さなピーナッツより大きな殻のほうがウマウマに見えたんですね。(^^)
(2009年09月09日 01時40分53秒)

Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
くーろん さん
殻付きピーナッツ、あげてみたかったんです~
くりんがもうちょっと大きくなったらやってみようかな…^^
ブラン君はさすがの食べっぷりですね~
あんこちゃんはやっぱりな食べっぷりで(*^_^*)
そしてシャオ君…ボケかましててもシブイです(^◇^) (2009年09月09日 06時42分37秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
ワブ!さん
>シャオくんには小さなピーナッツより大きな殻のほうがウマウマに見えたんですね。(^^)
-----
むいたピーナッツは今までも食べたことがあるので、見たことのない殻に興味津津だったのかもしれませんね~。
それかただのボケ?! (2009年09月09日 12時51分17秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
くーろんさん
>殻付きピーナッツ、あげてみたかったんです~
>くりんがもうちょっと大きくなったらやってみようかな…^^
>ブラン君はさすがの食べっぷりですね~
>あんこちゃんはやっぱりな食べっぷりで(*^_^*)
>そしてシャオ君…ボケかましててもシブイです(^◇^)
-----
結構楽しんでくれたようですよ~。
ガシガシかじる音も楽しいので、是非くりんちゃんがちょっと大人になったらあげてみてくださいね~。
(2009年09月09日 12時52分28秒)

Re:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?  
luna-marie さん
しゃおポン大丈夫だったかな?
殻つきピーナッツ割ってもらって良かったね^^
少しだけとぼけちゃってるしゃおポンもいいぞッ\^^¥
ブラン君とあんこちゃんは奮闘中ですね。
ちゃんと殻を割って食べれたブラン君。
あんこちゃんはどうなったのかな? (2009年09月09日 14時59分29秒)

Re[1]:ピーナッツ、ピーナッチュ、ピーナッシュ?(09/08)  
luna-marieさん
>しゃおポン大丈夫だったかな?
>殻つきピーナッツ割ってもらって良かったね^^
>少しだけとぼけちゃってるしゃおポンもいいぞッ\^^¥
>ブラン君とあんこちゃんは奮闘中ですね。
>ちゃんと殻を割って食べれたブラン君。
>あんこちゃんはどうなったのかな?
-----
あんこも一晩かけて頑張って割ったんですよ。
ですが、その後続けてあげてみたら、残してました。
実は結構大変だったのかな?
シャオはちょっとかじって、ギブアップ。そこがまたシャオらしくていいですよね。
中身を持ってご帰還です! (2009年09月09日 21時18分59秒)

こんにちは!!!!  
すももん♪ さん
いつも必ずチェックしてますよ~♪♪更新して更新して更新しまくってください☆
あんこちゃん可愛い~(^○^)♪
話変わりますが、きなこちゃんのプチシール、大事に保管してます!これからも頑張ってくださ~い♪♪♪娘さんによろしく! (2009年09月18日 12時33分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: