ダンス!DANCE!

ダンス!DANCE!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アイ・アム セリーヌ… New! StarTreesさん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん

Comments

Arabesqu @ Re:マイバースデー(04/14) ありがとうございます! とりあえず、古希…
かふぇりん @ Re:マイバースデー(04/14) お久しぶりです!^^ お元気そうで何より…
Arabesqu @ Re[1]:魔術師と花冠の姫(12/12) こういう作品は、時代の衣装や背景が大変…
望月玲子(浜川@ Re:魔術師と花冠の姫(12/12) みどりちゃん、お忙しい中、拙作をお読み…
Arabesqu @ Re[1]:「鎌倉殿の13人」 最終回(12/18) かふぇりんさんへ 悪女のイメージが強い北…

Profile

Arabesqu

Arabesqu

Freepage List

スタンダードドレス


ラテンドレスショップ


スタンダード用レッスンウエアー


ラテン用レッスンウエアー


ダンス用パンツ


ダンス用トップス


ロングドレス


パーティドレス


ダンス用アクセサリー


パーティー用バッグ


メンズダンスショップ


メンズフォーマル


メンズシャツショップ


ダンス用品ショップ


レディスモダンダンスシューズ


レディスラテンダンスシューズ


レディスダンスシューズ・アラカルト


メンズダンスシューズ


子供用ダンスシューズ


ダンスCDショップ


ダンスDVDショップ


ダンスブックショップ


ダンス用メイクショップ


ダンス用ヘア商品ショップ


ネイルショップ


キャリーケース


ダンスショップのご案内


フラメンコ


ダンスの踊れる宿案内所 北海道


ダンスの踊れる宿案内所 東北


ダンスの踊れる宿案内所 茨城・栃木・群馬


ダンスの踊れる宿案内所 千葉・神奈川・埼玉


ダンスの踊れる宿案内所 新潟・富山・岐阜


ダンスの踊れる宿案内所 石川県


ダンスの踊れる宿案内所 福井・山梨県


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.1


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.2


ダンスの踊れる宿案内所 静岡県・愛知県


ダンスの踊れる宿案内所 近畿地方


ダンスの踊れる宿案内所 中国地方


ダンスの踊れる宿案内所 四国地方


ダンスの踊れる宿案内所 九州・沖縄地方


風水・ラッキーカラーショップ 2024


風水ショップ


能楽ショップ


萬斎ショップ


MANSAIスケジュール 2024.6


MANSAIスケジュール 2024.7


MANSAIスケジュール 2024.8


MANSAIスケジュール 2024.9


MANSAIスケジュール 2024.10


MANSAIスケジュール 2024.11


MANSAIスケジュール 2024.12


1,000円ショップ ファッション


1000円ショップ  メンズ


1000円ショップ  ファッション小物


1000円ショップ  日用雑貨


2010.11.08
XML
カテゴリ: 読書

  「のぼうの城(上)」和田竜、を読みました。

  来年、野村萬斎さんの主演で上映される映画「のぼうの城」の原作です。

  戦国時代、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉は関東の雄・北条家に大軍を投じました。
  そのなかに支城、武州(埼玉県・行田市)忍城がありました。周囲を湖で取り囲まれた「浮城」の異名を持つ難攻不落の城でした。
  この城を攻めるように秀吉から下知された石田三成は2万の軍勢で忍城に出陣。
  忍城の当主・成田氏長は、秀吉の北条攻めの守りのために、小田原城へ。その間、留守を預かることになったのは城代成田長親。
  この御仁は、領民たちから何事にも役に立たないでくの坊からとった「のぼう様」と呼ばれている。しかし、なぜか、領民の心を掌握しているのです。
  当主成田氏長は、密かに豊臣方と内通し、対戦せず、城を明け渡すように命じていたにもかかわらず、なぜかのぼう様は、戦さを始めてしまいます。
  そして、のぼう様が戦さを始めると知った領民たちも、城に立て篭もり、僅か5百の兵で、2万の三成軍との戦さが始まります。

  のぼう様の風体。
  「長親はずば抜けて背が高い。脂肪がのっているため横幅もあり身体つきも大きい。どちらかと言えば醜男であった。鼻梁こそ高いが、唇は無駄に分厚く、目は眠ったように細い。」
  「長親は馬に乗れない。馬だけでなく、この大男は刀術、槍術、体術、あらゆる運動ができなかった」

  どうして、萬斎さんなんでしょうねえ。
  身長172センチの萬斎さんは、大男ではないし、太ってないし、体脂肪は1桁台だそうですし。運動神経もいいし…。

  納得いかないんですけど。
  あるサイトで、“何を考えているのかわからない存在感と、伝統芸能の世界で育った育ちのよさ”ではないかという感想を述べていました。
  なるほど、そうかもしれませんねえ。

  とりあえず、下巻も読みます。

のぼうの城(上)

のぼうの城(上)

価格:480円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.09 00:46:40
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: