台湾迷(台湾マニアのブログ)

台湾迷(台湾マニアのブログ)

臺灣故事館




食事も楽しめるテーマ館「臺北故事館」がデビュー

住所 臺北市忠孝西路1段50号地下2階
(MRT「臺北車站」新光三越方面の出口5番からすぐ)
TEL 0800-887-701
営業時間 10:30~24:00(最終入場時間23:30)
【HP】


臺北駅前に「臺北故事館」というテーマ施設がオープンし。場所は臺北駅の
お向かい「K-mall」の地下2階。地下への階段を下りると、そこに広がるのは
1965年前後の臺灣の町並み。お、チケットもなかなか凝ったデザイン。

一般チケット120元、団体・外国籍者チケット100元…。そう、日本人はパスポ
ート提示で一般の台湾の方より安く入場できるんです。さらに、チケット代か
ら20元引いた金額が、商品券として併設されたレストランなどで使用でき、
実質20元の入場料、これはかなりお得です。
町並みのコンセプトは1965年の台湾。薬局、床屋、自転車店、温泉旅館(営業していませんが)などに混じり、小さな映画館もありました。日替わりで臺灣の古い名画を上映しています(無料)。
さらに、ところどころに、実際に営業しているお店もあります。日本料理、
広東料理レストラン、台湾小吃店、カキ氷店、カフェバーの5つで、全て飲
食店ですが。街角にはひっそりたたずむ屋台も。よーし、美味しいものいっ
ぱい食べるぞー!








© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: