おいでなんしょ 信州下伊那

ナ ン シ ン   - 南信州いろいろ -



< TOPへ戻る / おいでなんしょ 信州下伊那


信州人に100の質問

県歌「信濃の国」

県民性、当たってる?

周りは全部山、でも富士山は見えない

・フォトギャラリー  開善寺  ・  台城  (2005.05.05)


は じ め に


私は東京に産まれて東京で育ちました。
東京といってもどこか田舎のような小さな町です。
町を出ることなど考えたこともなかったし、このまま
おばあちゃんになるものだと思っていたのですが……

主人は長野県の出身でした。
で、結婚してはじめて町を出ることになったのです。

移り住んだのは、長野県の南、下伊那でした。
高森町というところです。
空気のきれいな、段丘の町でした。
美味しいものもたくさんあります。
東京と比べれば寒いし、不便な事もありましたが、
慣れてしまえば住みよいものです。

長野県というと、みなさんどんな観光地を思い出しますか。
善光寺。軽井沢。木曽路に松本……
南信州は、率直に言って「地味」です。
いいところなのですが、いまひとつパンチがよわい。

大きな産業や企業が無いからでしょうか。
観光地らしい観光地が無いから?

栄えて大きな町になって欲しいわけではないけれど、
もう少し知名度があがっても良いのではないかと思った次第です。

「市田柿」がこの町の出身であること。
南アルプスの夕映えがとても美しいこと。
天竜川の川霧。
林檎の白い花の、かわいらしいこと。
土地のことばの優しく親しみ深いこと。
漬物や果物と一緒に飲むお茶のおいしいこと。

そういうことを知って貰いたくて、このページを作っています。



2004.10.21 記ス



< TOPへ戻る / おいでなんしょ 信州下伊那


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: